青鬼 THE ANIMATION
劇場公開日:2017年2月11日
解説
関連動画が累計1億回再生された人気フリーホラーゲームで、ノベライズや実写映画化もされた「青鬼」を、オリジナルのストーリーとキャラクターでアニメーション映画化。ある地方都市の高校で、民俗学研究部の部員5人が、40年前に部が創設された当時の民話採集の同人誌を見つけ、そこに書かれていた「桔梗鬼」と呼ばれる怪物の伝説が、人気ゲーム「青鬼」の元ネタになっているのではないかと考える。そのことを、文化祭で行う研究発表のテーマに取り上げようと、「青鬼」のゲーム作者に会う約束を取り付けるが、作者は謎の死を遂げてしまう。その死に疑問を抱いた部員たちは、自らの手で謎を探り始めるが……。脚本に推理作家の我孫子武丸が参加。声優は、同じ「青鬼」原作のテレビアニメ「あおおに じ・あにめいしょん」にも出演する逢坂良太、喜多村英梨ら。
2017年製作/60分/PG12/日本
配給:アスミック・エース
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
CGは確かにいいか悪いといったら悪い方だったけどそれが気にならないくらいストーリーが良くてとても1時間しかないとは思えなかった。
キャラがピーピングライフみたいな動きしててぜんぜん怖くないよと思ってたら、しっかりと怖かった。
声優さんの演技力が大きいかなと思いました。キタエリ演ずる養護教諭が戦場ヶ原ひたぎみたいにきこえた。
2017年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
60分で劇場版作る側も自信があるのでしょうか?この手の話は便乗した人間の猟奇犯罪や超状現象が普通だが本当の化物!!実写ならR指定レベル?!アニメにしたことでグロさや怖さは皆無にでもやはり正義は勝つかきちんと決着がつく結末にしてほしかったが!!?
2017年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
実写版より全然上出来。
最初は展開が早すぎてぎゅうぎゅうだなー、と思ったけど話が練られてて、おまけに、しっかりホラーな結末で満足。この嬉しい裏切りがなんとも快感。
絵がイマイチとか思ったけどこの題材にはこの不安定感な絵面があってるのかも。
なかなかしっかりした映画でした。