劇場公開日 2019年4月26日

  • 予告編を見る

アベンジャーズ エンドゲームのレビュー・感想・評価

全885件中、361~380件目を表示

5.0鑑賞記録(語彙力低め)

2019年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヤッター

5.0ただただ呆然、何も手につかない

2019年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームが終わってしまった…。喪失感と、22作品に渡る壮大なストーリーで楽しませてもらった感謝とで、半々。しばらく呆然としている。

個人的には、キャプテン・マーベルを始め女性陣が集結するシーンが好きだった。かっこいい。

IMAXで撮影されたそうなので、IMAXの劇場で観るのがおすすめ!
あと、飲み物は必要最小限に。3時間です。

そして観る前のひとへのネタバレはほんと厳禁!ファンにとってそれは犯罪に等しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
FMov

0.5さようならアベンジャーズ

2019年5月6日
PCから投稿

インクレディブル・ハルクやアイアンマンの頃からのファンでしたが結局最後はこうなるのかという失望感と共に見終えました。
アベンジャーズに正義はありませんね。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
eiga-swing

3.0予習が必要な映画

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

難しい

マーブル映画は好きだしアベンジャーズも好きで面白かったがレビュー評価や興行記録の更新とかで期待値が上がっていたのでこんなもんかって感じ。前作見てないとほとんど理解出来ないんじゃないかな。てかマーブルシリーズ全部見ないと全ては理解出来ない予習が必要な映画。なんでこんなにヒットしてるんだろう?皆全部観てるのかな?

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ぱる

5.0アベンジャーズ

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

今までの集大成としての出来は最高だと思います!
登場人物の心理描写が凄く丁寧に仕上がっててそれぞれに魅力があります!
今までのシリーズのオマージュや原作ファンも喜ぶようなネタも今まで以上にあります!
観たいものが全部詰まってて幸せな時間でした
終盤のシーンは鳥肌と感動で涙が出そうになりました!
それぞれの人物がどう前へ進むのか気になる人は是非この映画を観ていただきたいです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
リ=ネイ・ケノービ

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
松井の天井直撃ホームラン

2.0最強サノスとのリベンジを見たかった…

2019年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
hiro112969

5.0息を飲むシーンばかり

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

どのシーンも大切で目が離せなかった!
迫力、時間配分、ストーリー、音楽、どれをとっても前作よりも楽しめるものだったし、特に大事なシーンは息を飲んだ。会場からポップコーンの「ガサガサ音」が消えるほどに。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
watalydian

5.0うまくまとめ上げた完結編

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

シリーズ最終の完結作品として、いい終わり方だったと思います。これまでの作品のながれを組んだ脚本は面白かったです。

序盤こそこの後どうなるかと心配になりましたが、中盤以降エンディングを迎えるまで3時間という時間を感じさせない出来栄えでした。
これから見る人は過去作品の復習をしておいた方が楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけお

4.0安定の!

2019年5月5日
Androidアプリから投稿

少し長いけど丁寧に作られた映画
これだけのメンバーがいればもっと、いろいろ出来たんじゃないかと思うところはある(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲゾ〜

1.0期待外れ

2019年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

アベンジャーズシリーズは全て見ています。
10年間の集大成である本作は期待外れとしか言えないでしょう。
興行成績的には全世界で大成功しているようですが、全くもって信じられない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画好き

1.5ストーリーに疑問

2019年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

評判が良いので見に行きましたが、こんなストーリーあり?というのが正直なところです。途中、ドラゴンボールのストーリーをパクった?!と思ってしまいした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T.FJ

3.0寄せ集め

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

寄せ集め的作品であるのは理解してましたが、面白さが感じず、途中睡魔に成りました‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kentenpura

3.0正義の終わりの先には

2019年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あした

5.0すごく感動!

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

アメリカの本場で見れて、すごく感動しました!また見たいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Arisakamo

4.5英雄達の物語として最初から最後まで目が離せません!

2019年5月5日
Androidアプリから投稿

ヒーローたちをひとつの世界に統合する「マーベル・シネマティック・ユニバース」の、
タイトルの通り "エンド" を飾る作品。
私はすべての関連作品を見ていない(見ていない作品のほうが多いくらい)のですが、
それでも、それら一連の作品の集大成と思うと感動も一入です。
散り散りになったヒーロー達の一人一人の物語を見せつつ、
全体としての物語の疾走感が気持ちいい。

例えが古くなりますが、、、
ロールプレイングゲームの傑作「ファイ○ルファンタ○ーⅥ」で、
世界崩壊後の仲間集めの物語性と達成感、
そして、三闘神の力を吸収し神として君臨するケ○カとの最終決戦のワクワク感!
例えが古いけど。。。

それを生身(?)の俳優達によって、
現実の世界さながら(あるいはそれ以上!)の映像の中で体験させてくれるのだから、盛り上がらない訳がない!
醍醐味となる最終戦では、
個々の活躍を見せつつ共闘して闘う彼らの姿に、
全員を知っていなくても、その迫力で涙が出てしまいました。
そこまでの流れも、
物語前半、人類の半分と仲間達を失った世界での暗い雰囲気から、
一筋の活路を見いだし、そこに希望をかける時間泥棒の冒険、
最強の敵との再決戦から大激戦へと、
どこも見逃すことができない場面として、目が離せません!

シリーズものの物語を最後から見るというのも楽しみ方のひとつだと思うので、
さかのぼって彼らユニバース作品を見返してみたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウマノホネ

5.0早くもロスで切ない… アイアンマンを鑑賞してから今まで、ファンでい...

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

早くもロスで切ない…

アイアンマンを鑑賞してから今まで、ファンでいて本当によかったと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aco

1.0レビューに騙された感

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なぜこんな映画の評価が高いのか全く?
レビューが高いので見に行ったが、まず過去のアベンジャーシリーズを見てないと全く話についていけません。
それだけならこんな評価をする事もないですが、タイムトラベルまで持ち出して 何のジャンルの映画か全く不明(スーパーヒーローものってもっと違う方向性であってほしい)。
最近見に行ったアリータバトルエンジェルもひどかったが、実写SF映画に興ざめしつつあります。
あまり幻滅させないでほしい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
スキーヤー

2.5こんなもんかな。

2019年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

キャプテン・マーベルって、ニック・フューリーとの関係考えれば、話のキーパーソン的な役割かと想像してたけど、そうではない・・・
正直、「『キャプテン・マーベル』って作品の位置付けは?」なんて思えたもんだ。

見方変えて、アイアンマンとキャプテン・アメリカと中心とした、第一章完結編とすれば、「こんなもんか。」
って印象。
ただし、単体含め全作品鑑賞していないと、話が繋がらなかったり、「この人誰?」などの疑問だらけになるので注意を。(ペガサスに乗った女性と、最後の一人で立っていた青年は誰?)
後、残念なのが、恐らく、第二期アベンジャーズの中心となる(蜘蛛男、黒豹、魔術師)であろうヒーロー達が、ここまでチョイ役ってのも・・・
次の展開に繋がるようなエピソードが無いのも・・・
ってか、夏に公開される『スパイダーマン』の予告編で、魔術師が登場していたから、「こちらを鑑賞してください。」なのかな。

でも、流石に3時間は長い。
編集次第で、2時間30分程度でも可能だったのでは?
上映終了後、トイレの混雑具合を考えると。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
案山子男

5.0こういう最後を待っていた!!

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

何かの犠牲がなくては何も成し遂げられない!
そういうラストがすごく好きで、個人的に最高のエンドでした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パスタ