スター・ウォーズ 最後のジェダイのレビュー・感想・評価
全626件中、41~60件目を表示
たしかに違和感
映画館で観るのが好きな俺なので、地上波で観た作品のレビューを書くことは、ごく少ないのですが、番外編として一つあげます。
自己紹介の生涯ベスト1にスターウォーズ4を挙げていながら、何と8を観ていなかった俺。
スターウォーズ9を観るために、まったく遅ればせながら、地上波で鑑賞。
この回の評価がなんだか低いのは知っていたが、観る前は「スターウォーズファンは口うるさい人も多いからな」程度に思ってました。
しかし、観終わった今、自分の評価も低いです。
もしもレンが、アナキンすなわちダースベイダーを越えて、強く、そしてより深い悪に染まっている描写があったなら、まだルークの行動に納得性があったかもしれない。
しかし、レンは7で一般人(フィン)にそれなりに苦戦したのと同様、8でも屈強になった様子は見られない。心も揺れ動くままだ。
つまり、7の時点では今回の展開は想定されていなかったのだろう。
そんな状況のままなので、ルークの行動に、自分を含めた多くの人が違和感を覚えたことが、最大の要因だろうか。
まあ、厳しいこと言えば、複数の動物キャラの「どれか人気出ないかな」的手探り感を初め、「なんか違う」と感じる場面は、多かったなあ。
劇場で観てないから、シニカルな見方になっちゃってるかな。いや、きっとそんなことないな。
ルーク自身は、(あくまで個人の感想ですが)ジェダイらしくない歳のとり方をして、見かけがジェダイらしくなくなったので、こんな展開があってもいいような気はするが、納得性は必須だよね。
父殺し、子殺しといった要素が色濃くなり、より難しい話になっていくだろうが、うまくはまったら、すごいことになったかもしれないとは思う。ま、失敗だったけどね。
…という、8をようやく鑑賞したので、さあ、年が明けたら、晴れて9を観に行ってきます!
3日間で2回(2D’3D IMAX)観た感想を聞いてくれ
銀河の果てに大量に隠されていたバトルシップ・スターデストロイヤーに乗っている(何人乗ってるの?)何千人?~何万人?の乗組員達の大量の水の確保はどうなっているのだろうか?と言う疑問である。あの惑星に水があるとは考えにくい
今私は2回目の3DIMAXを観た帰りに24時間の銭湯に来ている、そこの湯船を見た瞬間にスターデストロイヤーがふと頭に浮かんだのである、そしてスターデストロイヤーに乗り込んだ大量の兵士達の日常的なお風呂やトイレといふった大量の水の確保はどうなっているのか?と言う謎に辿り着いてしまったのである。
私は今12/26(木)深夜2:40現在 銭湯でこの疑問と対峙している、これもフォースによる導きなのだろうか?誰か知っていたら私を導いてほしい…
以上。フォースと共にあらん事を考える者なり
Ep9鑑賞後のEp8再評価→9批判
9の感想があまりに偏ってた。
9は8の修正もしくは消去作業に追われてしまったが、おおむね満足だ…と…
何? おいおい、8はそんなに許せなかったのかい?
9にはもう一度見たいような場面が1つでもあったのかい?
8は冒頭、ポーの独断命令違反により、成果もあったが大量に仲間が消失、
次にSWの象徴である物を象徴であるキャラが放り投げて始るとんでもない展開だ。
これはすなわち新監督の挑戦状ではないだろうか。
意気込みが強烈なおかげで(そのせいで)、印象に残るシーンはかなり多い。
ハッキリしたコントラストの色で画面を割り、生々しいメインキャラの描写と
クセの強すぎる脇役にやりすぎ無双のBB-8。
特にルークが活躍する塩の平原ならではのシーンは映像と音楽と演出において
シリーズ屈指の名場面に仕上がっている。
幻のルークを事前に匂わせる演出として、その時持ってないはずのライトセーバーを
構えていたり、スリ足で塩を擦っていなかったり、など、そのギミックは寒気がするほど天才的だ。
最低でウジウジしていたルークを描いたからこそ最後の感動が大きくなるというリアル。
全てを肯定しているわけではないが、今までの既成概念をぶっ壊し、その結果、
新たな感動と希望を生み出したと思う。
そのことで私は不満はあってもそれを打ち消すほどの素晴らしい作品であったと
実は優等生のふりをしてみんなを小手先で騙した味気ない支離滅裂な9を鑑賞した後、
なおさら強くそう思った。
■以降は9のネタバレあり■
9の終わり方、8と何が違うのか、
大した違いはない…というかほぼ同じ。
血筋よりもイズムに価値を与えることを優先している。
違いは一つ、セイバーを埋めるシーンに込められた何か。
もう武器はいらないってことではない。
存在しなかった色の新セイバーを抜く。
ジェダイでもシスでもない存在になっていくのだろうか?
しかし私にはD国がルーカス時代を埋葬したかのように見えて仕方がない。
なので9は単なるD国の長編PVであり、
ファンにとっては別になくても良いコレクションのラストパーツ。
真実のSWが崩壊している9の責任は実は8がとっているとも言える。
今、それを共有できる人は少ないだろうが、私の考えを記しておきたい。
ルーカスイズムを感じれる最後のSW、それが最後のジェダイであると。
笑みこぼれるミッション、壮大なクライマックスバトルに圧倒される
カイロ・レンの過去が明かされる展開の前半は少々長く感じられる
手の内読めないクセ者の新キャラクターが登場し、秘密兵器で敵を攻撃するドロイドBB-8とのミッションでの、驚きを隠せない表情に笑い込み上げる
そして、宿命の相手との互いに想いながらの壮絶バトルに胸打たれ、空中戦交えたクライマックスのダイナミックな交戦に圧倒される
哀愁漂う音楽が一層心に沁み渡った
久しぶりに見返すと
楽しめた。笑
ただし、悪役が弱い?(あっけない)レジスタンスが逃げ続け等、やっぱり引っ掛かる所は結構あったけど、なるったけ心を無にして先入観も捨てて観賞すると、なかなか深いなと思ちゃいました笑
ルークの決断とかカジノ事件の意味はあったっていう流れとか、銀河の各地で色々な思いが駆け巡っていて、それはその場その場の出来事でしかないけど、でも繋がってるんだよん。
ていう意図?運命みたいなものを感じた。
なんか、深いな~って感心しました。
久しぶりに見返すと感想が変わるって面白いな。
やっぱり映画好きだ。
キャリー・フィッシャーに捧ぐ…のおかげで評価アップ
前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は1977年版『スター・ウォーズepisode4』のリブート版のような気にさせられましたが、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミルの登場でファンを喜ばせてくれました。もしや今作も?と不安な気持ちと楽しみとで複雑な心境を、ストーリーというより血縁関係を予想してみることでダークサイドに落ちないよう、前向きに鑑賞いたしました。
今回はレジスタンスの劣勢が続きます。レイ(デイジー・リドリー)とチューバッカが惑星オクトーに到着して、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)を連れ出そうと説得を試みる。ルークはジェダイはもう必要ないだとか、わけわかんない意地ばかりはって動こうとはしないが、ちょっとだけレイにジェダイの秘訣を教えてあげるのだ。しかし、ジェダイは俺で最後、もう十分といった感じで頑なに心を閉ざしている。
レジスタンスは最高指導者スノーク率いるファースト・オーダーの攻撃に晒され、いまにも燃料切れになる寸前。どこへ逃げてもトラッカーに追いかけられることをフィン(ジョン・ボイエガ)が気づき、ローズ(ケリー・マリー・トラン)と共にコード破りの達人がいるカジノ、カント・バイトへと向かう。牢屋に入れられてしまうが、そこで本命じゃなかった達人DJ(ベニチオ・デル・トロ)と知り合い、主戦場へと戻るのだった。そこではレイア将軍(キャリー・フィッシャー)が倒れ、代わりの提督にホルド(ローラ・ダーン)が命ぜられる。
152分の長尺ゆえ、ストーリーを思い出そうとしても、時系列的にわからなくなってしまいます。そんな中でもBB-8の活躍は凄まじいものがあり、どこにでも登場している印象があります。ミレニアムファルコンの中にもいたような誤った記憶も持ってしまいましたが、あれはボーグという鳥でした。チューバッカが食べようとしていたのに、仲良くなるなんて信じられません。食べようとされたのに仲良くなる物語といえば、『未来少年コナン』に出てくるジムシイと“うまそう”という豚の関係みたいです。
レイとカイロ・レンが時空を超えて繋がっているシーンは面白く、やっぱりお前ら兄妹なんだろ!と、しつこく思い込んでもみましたが、どうもスノークが2人を操っていたようだ。そのスノークはかなり呆気なくレンに切り倒されてしまうし、カイロ・レンは完全にダークサイドに落ちてない雰囲気も残されているし、今後のファースト・オーダーが心配にさえなってきます。意外な伏線といえば、レイがしきりにカイロ・レンを味方に引き入れようとしていたことでしょうか・・・ここもあっさり逆に「一緒に銀河を支配しようぜ!」みたいに悪者の常套句が飛び出してきます。
なんともストーリーがいっぱい詰め込まれた美味しい映画ではありますが、どうしてもマイナスポイントがあった。戦争映画ではありがちな自己犠牲精神。特攻隊のごとき、仲間を助けるために自殺行為に走る場面が2箇所(3箇所?)もあったことです。1つはホルド、もう1つはフィン。フィンの場合はそれをローズが諌めるかのように逆特攻となりましたが・・・。それはともかく、ルークの不死身ぶりには思わず歓声を上げてしまいたくなるほど勇ましく、フォースを使い果たしたかのような最後にはしびれてしまいました。
【故、キャリー・フィッシャーに捧ぐ作品】
内容に関しては、人口に膾炙しているので触れない。
私の感想としては、エンドに向かって動き始めたな という一抹の寂寥感である。
そして、それを象徴するような、レイア姫を40年以上演じて来たキャリー・フィッシャーさんの今作、撮影終了後、2016年12月27日の早過ぎる死であった。
<人生の2/3を今シリーズに捧げてきたキャリーさんのご冥福を祈りながら、鑑賞した作品。>
<2017年12月23日 劇場にて鑑賞>
敵のパンチ力不足
ある意味シディアスの帝国時代と比べるとだいぶ平和になってるのか、ベイダーが強すぎたのかダークサイドがやや弱いのが消化不良。
とはいえEp9の予告編は最終章に向け胸躍るしスカイウォーカー家の最後を楽しみに迎えられるEp8であった
だからルーカスがメガホン置いたんだよ
エピソード8をコケ下ろしてる方々、あなたがたのような人たちがいるから、ルーカスがスターウォーズのメガホンを取らなくなったんだよ。
個人的には、8はスターウォーズの中でも最も素晴らしいと思ってる。ライアン監督はスターウォーズの深い深い本質をご理解されてると思う。ルーカスもエピソード8は絶賛している。
確かにエンターテイメントだから、観客の満足も必要だと思う。
今までの延長線上にないスターウォーズだけども、世界観はより広がったと思う。
中国で全く人気がなかった理由も、非常にわかる。
8は、とても哲学的だから。
確かに8は、スターウォーズを何十回とみまくらないと分かりにくいかもしれないを
終盤まで我慢を
言わずとしれたスターウォーズリブート2作目
前作は若干の不満があったが、リブートとしては成功していた
今回もクオリティは高いが、物語の山場が終盤なので、かなり眠気との勝負になる
後半のアクションシーンの盛り上がりは手に汗を握る
中盤のイマイチ緊張感のない艦隊戦などがっかり展開もあるが
(リゾート地でコードブレイカーを探して戻ってくるなんて余裕ありすぎ)
カイロレンの大活躍や、随所に盛り込まれる笑いの塩梅はちょうどいい
問題は例のヘイトキャラ、何度か命の危機になるたびに
早く退場してほしいと思わずに居られなかった
まごうことなきヒロインポジションにも関わらず、
勘違いブスの痛い行動にしか見えない
最後の行動でも退場しないのは衝撃
次回作も見るが
ジャージャービンクスよりひどい新キャラが出てくるとはまさか予想もつかなかった
追記
最終章への期待込みで評価してたので、評価変更
古くからのメンバーから、新たな世代へと物語を違和感なく続かせようと...
古くからのメンバーから、新たな世代へと物語を違和感なく続かせようとする努力が垣間見える。ストーリーも今の時代を反映した感じになっていて共感できた。
ステルスマーケティングに死を。
この映画に高評価をつけたプロ評価家達よ、
ディズニーの画策があったかどうか真実は分からないが、関与があったとしか言いようのないレビューばかりで、恥を知るがいい。
世界中の真っ当なSWファンを愚弄した罪はあまりに大きい。江戸時代なら打ち首獄門ですな。
ルークの醜態(マークハミルも怒るの当然)、幼稚な脚本、意味の無い世界観を無視したシーンの連続、魅力のかけらも無くなったキャラクター達・・・。
監督自ら、観客の予想を常に裏をかく脚本にしたと宣う始末。世界観やキャラ設定を無視して裏をかけば、そりゃあんな脚本にもなるだろう。
ピンクのおばさまが、とっくに燃料の切れた母船で遅ればせながら仲間を救うジャンプ特攻を、安直なバラエティーテレビのようにいろんな角度から見せつけられたら空いた口も塞がりませんな。
もう今後は特攻すりゃーどんな敵も破壊出来ますがな。
中二病のレン君率いるファーストオーダーと、ファルコンに乗れるだけの少数になったレジスタンス、実にどうでもいい規模に成り下がった宇宙大戦の続きを引き受けざるを得なかったJJ、御愁傷様でございます。
全626件中、41~60件目を表示