劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

レディ・プレイヤー1のレビュー・感想・評価

全777件中、421~440件目を表示

4.0哀戦士たち

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

3.5近未来・・・いや、もうすでに?

2018年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リオウリオウ

4.0俺もガンダムで行きたい!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

日本のカルチャーがここまで映画を熱くするなんて、もう胸アツ以外の何者でも無い。
途中まで謎解き要素あり、ロマンスありと色々な情報を整理しながら観ていたけれど、エンディングまであっという間に過ぎて行く。スピルバーグという監督の頭の中は一体どうなっているのか、興奮の一本です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃす

5.0スピルバーグ監督凄い!

2018年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

あっという間の2時間半でした。面白いです!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aki007

4.5楽しい!世界観が最高だ。

2018年5月3日
Androidアプリから投稿

楽しい映画。世界観が最高だ。
ジェットコースタームービーも相当のハイスピードで、映画のリアリティーに突っ込む間も無く一気に観れた。
とっても楽しかった。もう一回みようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI

4.0原作を離れているけれど、よく練られたシナリオで、映像としても素晴ら...

2018年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を離れているけれど、よく練られたシナリオで、映像としても素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
munerin

4.5スピルバーグやっぱ天才…

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3Dが好きじゃないけれど、友達に説得されて4DXで鑑賞。
めちゃくちゃ楽しかった…。ハリウッドのエンターテイメントを見せつけられた感じで、終わった後はすごすぎて呆然となった。
待って待ってスピルバーグって何歳?!71歳でこの作品作る&考えられるってどういうこと…って本当に驚愕した。むしろ今までずっと構想があって、技術力がやっと追い付いてきたから作った…みたいなことなのかな。
キャストが超超有名どころ揃えまくり!じゃないところも個人的には気持ちよかった。現実が生きにくいと考えてる人が多いかもしれない中で、そこまでメジャーじゃない世代の俳優たちを起用するところも素敵。CGにお金かかり過ぎるからキャスト起用費を削減っていうのもありそうだけど…。

CMで言っている以上に日本のキャラクターの登場シーンは多くて本当に驚いた。
スピルバーグ日本好きすぎる、ジョンラセターの日本好き(あっちはジブリ寄り)を彷彿とさせるぐらいだった。
そういうのもあって日本では売れてほしい…!し、お年寄りの人たちにも観てほしいと思った。
あれだけのCGやサービス精神を見せられる映画は久しぶり!すごく興奮する映画だった。

ペンタゴンペーパーズも手掛けておいて、なんでこんな最高な映画が作れるのか……まとめるとやっぱりスピルバーグって天才だってところに落ち着く。

※ネタバレ※
ネタバレと書いたけど絶対見つからない気がするので敢えて書く。

バスターソードなんていた?!w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぺけすけ

3.5単純に、楽しい!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

話はこびそのものに目新しさはないものの、この作品は映像を楽しむものだと思うので、その意味では最高!!画面を見ているだけで楽しいって、いいですね。おなじみのキャラクターがどこでどう活躍したかを見るだけで楽しい!日本人なら誰でも?楽しめそうです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダイゴ

5.0もう最高

2018年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までになかった映画❗死ぬまで見続ける作品や‼️3Dの迫力がすごかった❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パーシヴァル

3.5ネタが多い

2018年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

主人公がコンテナに住んでるのであーこういう感じの環境とかなんやらかんやら破壊とかで世界が変わってみんなVRにのめり込んでるのかあと思ったら意外と普通に働いてる人もいれば街中も現代的で設定というか背景がよく分からなかったです、

大まかな流れはゲーム好きなら結構好きそうな展開。オフ会みたいなとこくらいから終盤までは割と楽しくワクワクしながら見ることが出来ました。

ハマる人にはハマりそう…かな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
仁兎なずな

5.0すっごい90年代オタクホイホイ

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
れお

4.0とても近未来な社会派作品

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現実世界で満たされない人々が富と名声を求めてVRで彩られた仮想空間に没入する近未来を描いた作品。10年以上前「セカンドライフ」と言う仮想空間ゲームが一時期ブームになりましたが、その進化した姿を垣間見たような感じがしました。ゲームオタクかレトロ趣味の作品と思い込んでいましたが、人生訓たっぷりの社会派娯楽作でありました。SFながら、こんな近未来が来るかも、と感じさせるリアリティ感が凄い。スピルバーグ恐るべし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホワイトベア

4.0臨場感あった

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿

時間が合わず吹き替え(3D)で見たのですがとにかく臨場感がすごい
いろんなものが出てきてお祭り騒ぎでしたがその出てくる物一つ一つをうまくまとめるのがうますぎる
流石スピルバーグ!!
特に日本アニメキャラクターが出てくるのが日本人として嬉しいですね
レンタルが始まったら字幕でみたいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
冬瓜

5.0ネタが多すぎてわからない

2018年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
DASH

3.5最初の15分がMAX

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

で、あとはうまい具合にオアシス内の謎を解いてイェーイ!ってするだけ。現実とバーチャルを行き来する、マトリックスみたいな世界観だね。
キューブリックのあの名作の映画内に入っていくところは良かったよ。

ただ、オアシスにはあれだけプレイヤーが溢れてるのに、現実世界では仲間ともあっさり遭遇するし、世界は狭いのね。オアシスつくった人と悪役の関係性もなんだかなぁ…後半はやや尻すぼみ。
主人公への感情移入もしずらい。あれで彼女は恋に落ちるのかなぁ。イマイチ乗れない一作でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigafan

4.5まあ楽しめました。

2018年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リアルと仮想世界のゲームが交差し、楽しめました。たまには、単純に楽しめる映画があってもいい。と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
優翔太郎

4.0痛快!

2018年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終って、観たかった映画だった、面白かった!と思った。ひさびさにスピルバーグが 、またやってくれた、と嬉しかった。
バーチャルな、映画のなかで、バーチャルの極みの世界観の中でリアルの大切さを伝えてくるのがスピルバーグらしくぶれてない。
今まで撮った中での一本、ジョーズが今日の一本への道で、ETで子供がほしいと思ったとインタビューに答えてたのが印象深く、スピルバーグの映画をオンタイムで観ることができることに喜びを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ベッラ

0.5ぅーん

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿

様々なオタク要素が出てくるのはオタクの端くれとしてワクワクした。
でも脚本がやすっぽい。
あまりにもセキュリティがガバガバな大企業や穴だらけの作戦、もはや言われすぎて陳腐になった「現実こそ一番、ゲームは逃げ」の言葉でどっちらけ。

没入できずもやもや。
キャラデザも適当だし。

総じて1回見れば充分、おかわりは必要ない作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ばぶ

4.5現雑こそがリアル

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
abbey
PR U-NEXTで本編を観る