劇場公開日 2016年10月1日

  • 予告編を見る

世界一キライなあなたにのレビュー・感想・評価

全197件中、1~20件目を表示

4.0人生におけるロマンスの効用

2025年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

楽しい

事故で仕事も人間関係も趣味も失った、人生の謳歌を失った主人公。
不自由・苦痛の生活のなかでも、人生の悦びを見出し始めたのが、前の彼であれば目を付けなかったような女性。ラストシーンは印象的。人生には、実利だけではなく、ロマンスも必要というのを感じさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画好きのあおちゃん

4.0展開としては、物足りなさを感じたが…

2025年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハンバーグ

4.04.5よりの4

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

赤いドレス姿綺麗、それ以外の服装ダサくないか
誕プレといい彼氏イラつくな
ウィルと同じ立場だったら同じこと考えると思う
尊厳死日本では難しいだろうなー
やっぱあれネビルか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くっきー

5.0原題「Me Before You」直訳「あなたと出会う前の私」

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

萌える

二人を見ていると、世界一キライな感じは全然しない、何故この邦題になったのか謎。

恋愛映画として楽しめます。
二人の性格や環境の違い、ユーモアのある会話、変化していく思いなど。

ルイーザ・クラーク、ルーは明るく優しい。個性的なファッションが可愛らしい。
あたたかい家族も素敵。

ウィル・トレイナー、ウィルは四肢麻痺で車椅子生活、脊髄損傷で治ることはない。元実業家。大富豪で息子思いの両親と暮らす。

心打解けた二人の姿や会話が微笑ましい。
最後は、やっぱり泣いてしまいますが、優しい気持ちになります。

2度目の鑑賞でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
naomi

3.5尊厳死が絡んだラブストーリー。男主人公含め金持ち一家がかっこよすぎ...

2025年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

尊厳死が絡んだラブストーリー。男主人公含め金持ち一家がかっこよすぎる。
に比して女主人公がどうも個人的に苦手系。元カレがちょっとかわいそうではないか。
本作、高評価だがこれは主に女性目線によると思う。だって女にはホイホイでしょ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

5.0最高の終わり方

2025年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

鑑賞後、本当にひとを愛することの刹那さや哀しみのようなものを心に残します
それらの感情をやさしく包み込むように映像も美しさの連続で印象的
絵画をみてるような豊かで静かな気持ちになれます
(個人的にパーティでのゴットマザー役の方の存在感と、ひとことがいいスパイスになっていました)
ハッピーエンドのラブストーリーに飽きた方にもおすすめ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めまる

2.5カリーシーとタイウィン夢の共演‼️

2024年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
蜷川吝塀

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ティム2

0.5これが仕事?

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿

まず主役の女性に共感出来ない。あれはイヤこれはイヤでついた仕事は結局金持ち男と遊ぶという仕事、なんじゃそりゃ。ドラマで有名な女優さんらしいがそれを見ていないのでいちいちの大袈裟ぶりにウンザリ、吹き替えのせい?相手の男もどうなん?事故前に全てを手に入れていたようだけどそんな人生ばかり考えていたらそりゃ前に進めないわなぁ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
GAB I

4.0良かった

2024年10月25日
iPhoneアプリから投稿

身近な人におすすめできるかはできないかもですが、個人的には良かった。
フィクションとして。
心だけで無く、体が辛かったのだろうと思う。
素敵な両親に何不自由なく暮らせるお金。映像的にも美しい。
少しはしゃいだら病気になってしまう体、お金があってもこれは辛いです。
いや、だが、しかし、うーん🤔
キレイな映像、素敵なメインキャスト達、残る余韻。良かったと思います。
いや、だけども、
日本語版タイトルは良くない。ロマンチックコメディかと思って見始めたのに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かーな

4.0考えさせられる

2024年10月6日
iPhoneアプリから投稿

尊厳死について考えるきっかけになる映画でした。

見終わって、邦題がこれでいいのかと疑問です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のん

4.5重いテーマを最大限明るく描いた珠玉のラブストーリー

2024年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「あと1センチの恋」でのイケメンぶりがとても印象的だったサム・クラフリン主演ということと、我が愛娘のお気に入り逸品ということで鑑賞。
娘の手前本作をズバッと評価することに抵抗を感じずいぶん鑑賞を後回しにしてきたが、観始めてすぐにそんな心配も杞憂に終わる。おとぎ話のようなきれいな景色と心洗われるストーリーに、一気に引き込まれる。特にエミリア・クラークのお日さまのように明るく温かい演技と、カジュアルでもフォーマルでもキュートに決まるファッションはとても魅力的で、彼女の一挙手一投足に目が離せなくなる。そしてそのまま落涙を禁じ得ないラストシーンへ。
結論、本当に観て良かったと思える作品だ。珠玉のラブストーリーと言っても過言ではないと思う。
本来は娘の言う通りじゅうぶん100点満点に値する作品だとは思うのだが、個人的には本作の肝の部分にどうしても共感しがたく、残念ながら星5つはつけられないのが正直なところだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いけい

4.0ルーが魅力的

2024年2月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他

エミリア・クラーク演じるルーが素晴らしすぎる。

そして、夢があるストーリー。

ただ、ウィルの結末については、もっと違うまとめ方がなかったものか。遠くに行くとか、別の女性と結婚するとか…(した、ということにするとか)
この一点は残念に感じた。

この終わり方で波紋を呼び注目され、そのこと自体が映画が目指したところならば仕方ないが、その結末がなくても充分すてきな良い映画だったと思う。
結末に至る前までに、すでに私はとても魅せられて、のめり込んで観ていたから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あま・おと

2.5オチは良いが…

2023年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かじ

1.5障害者と周囲の苦悩が伝わってこない

2023年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
parsifal3745

3.5良かったけども

2023年10月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まゆう

4.0【”僕がずっと傍にいるから、君は可能性を追求するべきだ。”と彼は笑顔で言って、去った・・。安楽死、もしくは安楽死幇助という重いテーマを軸にしつつ、最後まで明るいトーンで男女の恋を描いた作品。】

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
NOBU

3.0元彼の扱いがちょっと雑じゃない?

2023年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ざっくりと言えば、「最強のふたり」の男女版という感じ。「最強のふたり」が友情の物語だとすると、本作は恋愛の物語。

残念だなと思ったのは、元彼の扱い。

おそらく、「趣味も性格もあまり合わないちょっとアホな彼氏とそれなりに付き合っていたが、ある時趣味も性格も会うイケメン男性に巡り会えた、しかしその男性は障がい者で。。。」という悲劇的でロマンチックな演出をするために存在する元彼なのだろうが、この作品の元彼への扱いが雑だなと感じた。トレランやマラソンなどのチャレンジ系スポーツが大好きな彼のことを少し揶揄したような感じだったり、彼の仕草や表情も少しアホっぽく演出されているように感じた。そして気持ちがイケメン男性に向いていく過程もあまり機微には描かれていなく、元彼を「急に捨てた」ように感じてしまった。

ということで、おそらくこれは鑑賞者が「元彼」に共感するのか「主人公の女性」に共感するのか「イケメン男性」に共感するかで評価が変わる作品なんだろうなと感じた。自分は元彼が不憫に感じてしまい、感動などできなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にち

5.0一回見てほしい

2023年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

難しい

自分がウィルだったら、ルーの立場だったらどうしよう
今隣にいる人を大事に今の時間を大切にしたいと思った
そして多分映画本来のメッセージとは違うけど、今まで最高の人生を歩んでたウィルがルーに「好きに生きろ」「なんでもやり切れ」と言うのが、妙に背中を押された
ラストの余韻の後も自分は人生を楽しみ尽くしているのか、自分を駆立てているのか
そのことばかりが頭に回ってしまった
ウィルとルーが自分の背中を押してくれてる気がした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴンゾ

5.0最後まで良い

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆい
PR U-NEXTで本編を観る