世界一キライなあなたに
劇場公開日 2016年10月1日
解説
英作家ジョジョ・モイーズが2012年に発表し、世界40カ国以上で翻訳されベストセラーとなった恋愛小説「ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日」を、「ゲーム・オブ・スローンズ」「ターミネーター:新起動 ジェニシス」のエミリア・クラーク&「あと1センチの恋」のサム・クラフリンの共演で映画化。性格は前向きなだが、夢にチャレンジすることに躊躇し、仕事を転々としながら、なんとなく毎日を過ごしているルー。彼女の働いていたカフェが閉店してしまい、職を失ったルーは半年限定で介護の仕事に就く。ルーが担当することになったのは、快活でスポーツ好きだったが、バイクの事故で車椅子生活を送ることとなった青年実業家のウィルだった。当初、ウィルはルーに冷たく当たるが、ルーの明るさがウィルの心を溶かし、やがて2人は互いに最愛の存在となっていく。監督は本作で長編映画デビューとなるイギリスの舞台演出家テア・シャーロック。
2016年製作/110分/G/アメリカ
原題:Me Before You
配給:ワーナー・ブラザース映画
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
AMAZON PRIMEでの見放題が終了しますよ・・・という表示につられて鑑賞しました。前知識ゼロです。
アクティブな生活を送っていた男性が不慮の事故により四肢麻痺になります。絶望的な毎日を送る彼と、仕事を失い崖っぷちにたたされている介護婦のお話です。
開始すぐに映し出された原題を見て、邦題をつけるのはだいぶ苦労しただろうなと勝手に関係者のご苦労に思いを馳せました。
主人公の女性はベッキーとふわちゃんを足して2で割ったような感じの女性で、身近にはいないけどこんな感じの人いるよね、と思える人です。カフェで働いているシーンで描かれているとおり、この人はとてもサービス業向きです。こんな人を雇うことができたレストランは繰り込み評価が高くなり商売繁盛します。
さて、展開は想像の域を越えないものでしたが2点ほど。
1.事故後に恋人と元同僚が結婚する。こんなことに耐えられるか?嫌がらせとしか思えないので二人とは縁を切るかも。
2.最終的に自死を選択するか?
生きていける自信はないかも。答えになってないけど。当事者の選択を尊重するほかないのでは、と思う。
2022年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
女性向けですが、男性が見ても楽しめると思います。
彼の選択は変わらなかったですが、最後を迎えるその時の気持ちは変わったのだと思います。
現代の介護は身体の介助より心のケアの方に重きを置いています。
利用者を好きになるのは仕事人としてどうかと思う節もありますが、彼女はヘルパーを全うしたと思います。
…そういう映画じゃないか。笑
魅力的な映画でした。最後のクライマックスまでドキドキさせられます。主人公の洋服もユニークで可愛い
ネタバレ! クリックして本文を読む
現実的じゃないキレイな風景の中
現実にはない生活感のない暮らし。
現実的じゃないくらいお金もあって
現実的ではない外国のお話し。
だから深く考えすぎずに見れたのかもしれない。
深く考えすぎずに作品のピュアな部分を見てほしい。
最後に、橋の向こうにカレが待ってて欲しい!と思いつつも彼女の表情に否定される。
すべての映画レビューを見る(全169件)