ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

劇場公開日:2016年10月29日

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

解説・あらすじ

日本でも大ヒットを記録したレニー・ゼルウィガー主演のロマンティックコメディ「ブリジット・ジョーンズの日記」の前作から11年ぶりとなるシリーズ第3作。アラフォーになったブリジットはテレビ局の敏腕プロデューサーとして活躍していたが、私生活では未だ独身のままだった。彼女がかつて愛したマークは他の女性と結婚し、ダニエルは事故で亡くなってしまっていた。ある日、ブリジットはハンサムで性格も良いIT企業の社長ジャックと運命的な出会いを果たす。しかしその一方でマークとも再会し、2人の男性の間で揺れ動く。主人公ブリジット役をゼルウィガー、元恋人マーク役をコリン・ファースが再び演じるほか、テレビドラマ「グレイズ・アナトミー」のパトリック・デンプシーがジャック役で新たに参加。シリーズ第1作を手がけたシャロン・マグワイア監督がメガホンをとる。

2016年製作/123分/イギリス
原題または英題:Bridget Jones's Baby
配給:東宝東和
劇場公開日:2016年10月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)Universal Studios.

映画レビュー

4.0 見事なシリーズ総仕上げ

2016年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

シリーズ物には主人公のことが家族や親友のように思える瞬間がある。こと本作に関して言えば、一作、二作まではそうは感じなかったが、12年ぶりの新作でブリジットの<現在>に触れた時、どっと愛おしさが込み上げてきた。

40代でシングル。もはや顔ジワはごまかせない。それでも以前より多少はスピーチも上達してるし、何より彼女を慕う部下や同僚が沢山いる————。なるほど、現実の我々と同じく、彼女もこの12年を必死に生きてきたのだ。その一挙手一投足にちょっとだけ人間的成長を感じるからこそ、なんだか親戚のおじさんおばさんみたく「あなた、頑張ってたのね」とねぎらいの言葉をかけてあげたくもなる。

全体の9割は馬鹿馬鹿しくて笑いが絶えないが、残りの1割でブリジットの矜持も垣間見える。「こんなに一生懸命な人だったんだ」と驚かされると同時に、ちょっぴりキュンときたり。これこそ私たちが見たかったブリジットの姿。作り手の愛情一杯。熱量も一杯。素晴らしい総仕上げだ。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
牛津厚信

5.0 名作の続編

2025年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

初めてブリジット・ジョーンズの日記を観たのは自身が高校生の時。その後2作目を観たのはイギリス留学中の大学生。時が経って本作が公開された2016年には一時の母。とても映画を観る余裕すらなく気がつけば公開から9年の時が経ち、すでに4作目が春に公開されていたのです。

あ〜時が経つのは早いなぁ!

42歳を迎えて初めての鑑賞映画は何にしようかなと思っていたら、この作品を思い出してた一発目の映画に決定!!

むちゃくちゃ笑った。
むちゃくちゃ懐かしかった。
イギリスの風景、音楽、British English。
お馴染みのキャラクター。主人公のブリジットやマークはもちろん、ブリジットの両親や友達。画面にでてくるだけで昔を思い出しては、胸がドキドキワクワクしてしまった。

このシリーズの良さは上げ始めのときりが無い。
ブリジットのキャラクターは見てると、いやこれはただの性に関して自由過ぎると思う反面、シングルなんやからこれだけ流れに身を任せられるのは羨ましいとさへ思う。
本当に素直で、どんくさくて、見栄っ張りで、一生懸命だけど詰めが甘い。けして美人ではないけど、とにかく自分を愛して、いざという時には自分を何よりも大切にできるそんな彼女が私は大好きであり、憧れてしまう。

本作でも、何度も「それはあかんよ」とツッコミを入れて鑑賞したけれど、憎めない。そしてそんなブリジットを心から愛しているマークがいることがめちゃくちゃ心を温めてくれる。
ブリジットの友達の存在も、何年経っても変わらない。口が悪い最高の友達!

ブリジット・ジョーンズシリーズの大ファンやな私!!(笑)と改めて思いました。

最新作にまたまた大好きなダニエルが帰って来ることを先に知ってしまってから、本作のラストの伏線が胸熱でした。ダニエル〜♡どんな素敵なシーンが待っているのやら。楽しみすぎる。

母親になった自分から見て、陣痛きてるのにあのブリジットの運ばれ方は面白すぎると思えたり、女医さんの一人でも子供は育てられる、とサラッと言っちゃう態度も最高!だし、43歳でフェス行ってワンナイトスタンドしてるブリジットが羨ましい〜!!と思ったり。あ〜私も年取ったなて思えて嬉しかった〜。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M hobby

5.0 この後

Mさん
2025年4月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
M

2.5 コリンファース

Kさん
2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」以外にこんな作品をCheck-inしています。