リリーのすべてのレビュー・感想・評価
全263件中、81~100件目を表示
観る価値のある実話
女性へ転身したい旦那とそれを支える奥さんのお話。
リリーを演じたエディ・レッドメインの演技にどんどん引き込まれます。
だんだんと表情や仕草、言葉づかいが女性になっていく姿に、私はすっかり奥さん目線で見ていたので、
寂しさや苛立ち、今まで不思議に思っていた部分の理解など、様々な気持ちが入り乱れました。
これが実話なので、本当に驚きます。
現代ならまだしも。
この時代で、自分の旦那さんが女性に転身していく姿を私だったらいつまで支え続けられるか…
ゲルダ・ヴィーグナーの強さと愛情の深さに感服しました。
そして、トム・フーパーの画面の捉え方が、やっぱりとても好きだなと改めて思いました。
切ない
生々しさが全てを物語っている
感情の波を感じた映画
呆然。
目覚める事
トランスジェンダーに目覚め葛藤と苦しみの中で世界初の性別適合手術に臨むアイナーと、アイナーを最期の瞬間まで思い添い遂げるゲルダの愛の物語。
ただのラブロマンス映画だと思って観てみたら、その深いテーマに驚かされた。観賞後に史実を調べたが、少々脚色が加えられている事は残念で、特にゲルダが悲劇のヒロイン一辺倒に描かれているのはやや商業性を感じずには居られない。
そうであっても、この映画の持つテーマ性やメッセージ性は重く深い。エディ・レッドメインのトランスジェンダーに目覚める過程を描く演技は素晴らしく、それを支えるアリシア・ヴィキャンデルのアカデミー助演女優賞もうなずける。加えて映像も美しく、所々で写されるストックホルムの街並みの映像は二人が画家だからなのかどこか絵画的な構図と色彩が美しい。最近観た一枚のめぐり逢いや、日本アニメの言の葉の庭も、こうした何でもない街並みや風景を所々で挿入し、映像そのもので感情に訴えかける手法を使っており、自分が好きな作風なのだと感じた。
アリシア・ビカンダーのおっぱいが見たくてレンタルしました。 見終わ...
今日はトランスジェンダーの日
壮絶な愛の物語
エディ演じるアイナー(のちにリリー)が足のモデルを頼まれた当初は嫌がっていたが、当てさせられたドレスに心が奪われていく様がキュンとさせられました。
物語の中盤までは女装をしていてもゲルダを愛する男として描かれていましたが、男でいるよりも女の(リリー)姿でいないと自分が保てずにいられない描写はリアルでした。
私が素直に感じたのは
女だから男しか恋を感じれないリリーですが、亡くなる寸前まで妻であり友人で有り続け守り続けてくれているゲルダへの愛も相当なものだったのだと感じます。
自分を愛し、愛されることを望まれるが叶えてやれることもできないが、支えて欲しく、愛し続けてくれるゲルダなしには生きられないこと、心から泣きました
手術するため1人汽車に乗るアイナーにゲルダはついていきたいと申し出ますが妻の悲しみを思うと残酷なことをさせたくないと拒否して行きますが
結局はリリー(術後)辛い時にはやはりゲルダの強い支えと支援
生涯、2人は夫婦から友人へと変わりましたが
愛は2人を強く結び終わりまでほどけることはなかったのかなと思いました。
実際にあった本当のお話ということなので、映画以上のものがそこに確かにあったのだと考えると涙が止まりません
最後まで悲しく胸に刺さりますが、これこそ最高の映画だと思えました
奥さんの苦悩に共感
ファンタスティックビーストさえもリリーに見えてしまう。
なかなかの衝撃作
同性愛者が精神分裂と言われている時代に
彼はどんな想いで自分が目覚めていくのを
感じただろう
きっとそこには恐怖しかない
そして嫁さんの辛抱強さというか
心の広さ器のでかさ。
まあでも正直言って
こういう系の映画には飽きましたな
同性愛、夫婦の衝突、エディレッドメインが可哀想、全部少しありきたりじゃありません?
(語弊のないようにいうと、主人公が犯人だったよ!と同じレベルで展開読めるという意味)
だから少し眠くなりましたね、、、
というかヴィギャンダーに感情移入し過ぎると
男に呆れる。
てかあんないい妻どこにいるのよ
もはや愛とかじゃない夫婦だよ
夫婦だからこそ成し得たことだなあ
アリシアが夫に会いたがって
でもエディは望むものは与えられないという
そのシーンは泣けますね
あと2人とも体張ったなあ
あんな抜いでいいのかねえ
意外でした
タイトルなし(ネタバレ)
思っていたより苦しい物語。
彼の中の彼女が少しずつ大きくなってアイナーがいなくなっていくのが切なかった。
最後までそばにいたゲルダの愛すごいなって思った。
ゲルダの愛
アイナーとゲルダの汽車での最後の別れのシーンは、ゲルダの悲しみが伝わってきて泣きました。
最後までゲルダの深い愛情が貫かれていて、ただただ感動と届かない悲しさで泣きました。
劇中のシーンは、絵画を切り取ったように美しかったです。特に、ヘンリクに傷つけられて、部屋で悲しみに打ちひしがれて背中を向けているリリーのシーンは、本当に絵画のようできれいでした。
あとリリーを演じるエディ・レッドメインが本当に美しく、ゲルダを演じるアリシア・ヴィキャンデルが可愛いかった!
素晴らしい映画でした!
真に見るべきは妻の愛
貫く強さ
全263件中、81~100件目を表示