植物図鑑 運命の恋、ひろいました
劇場公開日 2016年6月4日
解説
「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」など数多くの著作が映像化されているベストセラー作家・有川浩による恋愛小説を映画化。「EXILE」「三代目J Soul Brothers」のパフォーマーとして活躍する岩田剛典と、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」や映画「バンクーバーの朝日」の実力派若手女優・高畑充希が主演を務める。ごく普通のOL・さやかは、ある日、マンションの前で行き倒れていた青年・樹と出会う。半年間という期限付きで樹はさやかの家で暮らすことになり、料理上手で野草に詳しく、それまで知らなかった世界を優しく教えてくれる樹に、さやかは次第に惹かれていくが……。
2016年製作/112分/G/日本
配給:松竹
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
ネタバレ! クリックして本文を読む
樹がちゃんとバイトしてくれたりカメラマンになる夢を追いかけたりちゃんとした青年で良かった、顔が良くても居候はイラつく。あと、急に消えるし、どこで生活して出版社に見つかったんだろう??
岩ちゃんのオスになるシーンと料理してる時の腕、スーツがたまんねぇ
不動産ってクソ客多い、先輩もヤバいやつ多い
私もお金に余裕があったら物知りだけど嫌味がなくて優しくて料理が上手くて自立する気のあるイケメン養いたい
あと高畑充希ちゃんがずっと可愛かった
2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
不思議な青年との出会いと、何気ない日常が、普通ならば飽きてしまう所を、高畑充希の演技力でぐいぐいと、引き込まれていった。
中二病的作品になりがちな純愛物だが、彼女の好演技は、背徳的作品を好む様になった大人のピュアな気持ちを呼び起こす。
欲を言えば、ラストを穏やかな起伏を付けるに留めて、静謐に完結させられれば、タイトルの持つ語感の余韻により一層浸れたと思う。
2021年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ひょんな所から出会って美味しい朝食を作ってもらったことから一緒に暮らすことになった。あくまでも同居人。植物にも詳しくふきなど野草を美味しく調理する。凄いよね。美味しそうに作るから料理人かなと思ったけど植物を撮る写真家だった。
髙畑充希の一途な思いが可愛らしい。岩田の爽やかさがお似合いな二人。笑顔のふたりに癒されます。料理の出来る彼もいいなぁ~ ほんわかとした爽やかな作品です。
2021年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
とーっても癒されました〜〜!
最初樹と毎日の生活を送る時は、夢の中とか幻覚なのかと思えましたが、色んな植物の名前を知ったり、
その時の季節の料理ものとか
手作り料理 一緒に出かける自然な雰囲気も
本当に良いなぁって!
多忙な都会の中では 難しい内容ですが、
少し努力すれば 自然体に過ごせるのではないか?と思いました。
最後のシーンとか不覚にも泣けて
もーヤバイですねー
またおかわりしそうです🤣
すべての映画レビューを見る(全161件)