アメリカン・スナイパーのレビュー・感想・評価
全681件中、261~280件目を表示
救いようがなくて泣きたくなる、目を背けたいのに見届けたくなる。そん...
救いようがなくて泣きたくなる、目を背けたいのに見届けたくなる。そんなクリントイーストウッドの映画は、いつも善悪の境界がわからなくなる。
善悪が曖昧な中で、人が心を削って殺し合う。
帰還しても、日常に溶け込めない。
戦争はそんな恐ろしさもあるのかと、考えさせられる。
クリス同様に父である彼が、2人の子供に配慮したであろうラスト。それなのに、配慮したことを微塵も感じさせない、センスある演出が素晴らしい。
エンドロールに音がなく、色もなく、追悼のようで、あんな余韻を感じた映画は初めて。
劇場で観てよかったと、心から思えた作品。
色々な事を考えさせられました
余り情報も無い状態で映画を鑑賞しましたが、かなり衝撃を受けました。
ただ一方だけでは無く それぞれの家族やその生い立ちなどもわかると戦争の酷さを感じずにはおれない気持ちでいっぱいになりました。
冗談抜きで"完璧"だった…。
大論争も絶賛・批判も、見終えたあとに抱く思いも全てが一切納得できる。僕はそれを全部含めて"完璧"だって断言したい。
正解はないし、答えもないし、不正解も何も出ない。あらゆるそれぞれの沢山の意見がこの映画への答えだから。
野暮な言葉すら出ないけど、これだけは僕でも言える。一回だけでも見てほしい。その後意見を出しあってほしい。素晴らしい映画、感謝です。
主人公がPTSD等心の病で苦しむ映画だと思っていたが全く違った。 ...
主人公がPTSD等心の病で苦しむ映画だと思っていたが全く違った。
主人公は終始ブレていなく、そこがこの映画の柱だと思った。
イーストウッドの作品らしく重厚な作りでエンドロールが無音で流れるのにもメッセージを感じた。
さすがイーストウッド!
これを観たら、安全な所にいながらペラッペラの正義を振りかざして批判するなんてとてもできない。でもだからと言って全然説教くさいわけでもないし、映画としてめちゃくちゃ良くできててスゴい!なんでかエンドロール直前から急に涙が出てきた
アメリカが抱える深いテーマ
国際社会において、先頭に立つ事が宿命付けられているアメリカにおいて、過去から現在この先の未来にかけて抱えて行かなければいけない問題なのだと思いました。ブラッドリー・クーパーは好きな俳優さんです。役作りを徹底した上での繊細な感情の表現は素晴らしかったと思います。プロパガンダになりがちなテーマを双方の視点を絶妙に絡め、終始緊迫感の有る作品として仕上げるクリント・イーストウッド監督の手腕も流石だと感じました。エンドロールを眺めながら じんわりと涙が溢れました。
残念だ
ドキュメンタリー映画として観れば、まぁまぁの出来で
アメリカが一番と思うアメリカ人向けのアメリカ人の為の
エゴに満ちた感ある映画。
そこも含め、リアリティは間違いない。
戦争映画として観れば、盛り上がりが少ない分、心理的な部分を忠実に表している映画。
イーストウッドの映画として観れば、何とかならなかったのかと思う、非常に残念な映画。
総括すると
真実に基づいた分、映画としての盛り上がりは欠けるが、登場人物の心理面を表現している映画だが、観終わって気持ちが重くなる以外、特に感想は無い映画。
あえて言うなら、どちらの国側から見たとしても、争いごとに綺麗ごとは無く、世の中から無くなればと祈るのみかな。
アメリカ人向け
イーストウッド監督は大好きです。
ただ、今回はあまりにもシナリオがいただけない。
完全にアメリカ側から見た正義とそれにまつわる人間模様。
最後は国葬レベルで英雄の死を悲しむという持っていき方ですが、イラク側から見たらってこととかは不問ですね。
この映画で表現されてる感覚に共感して高評価の日本人が多いことに少し不安になるくらいでもあります。
クリント・イーストウッドだから、
ストレートな戦争映画ではないと思ったが、ここまですごいのか。
手榴弾らしきものを持ったイラクの子供を、主人公は射殺するのかで悩む。そんな予告編観て、気にならないわけがない。
ゴリゴリマッチョな愛国心を持ったネイビーシールズの主人公が戦場でだんだん心を病んでいく。主人公だけではない、家族や相手国の家族も危険にさらされる。
実話か…
無音のエンドロールが心にドスンときた。お前も考えろと言われてるような気がした。87点。
凄く胸が熱くなる。切なくて、戦争の愚かさとか、名誉とは何なのか、色...
凄く胸が熱くなる。切なくて、戦争の愚かさとか、名誉とは何なのか、色々考える。
4回のイラクへの派遣で蝕まれ、戦地に置いてきてしまう心。家族の元へやっと帰って来れたのに。。。
祖国アメリカへの攻撃。悲惨の状況。我慢ならなくて、守る為に、軍人になる事を決めたクリスカイルは非凡な狙撃の腕でレジェンドとまで呼ばれるようになる。
結果的にクリスは戦争に殺されます。
二児の父で、愛妻家で、正義感の強い男。彼みたいな人をヒーローと呼ぶんだろうなと。
圧巻の銃撃シーンで、血のリアルさとか、死と隣り合わせな緊迫感がヒシヒシと伝わる。
エンディングで胸をワッシャーと掻き乱されました。自然と涙が出ました。
戦争の為に何人も犠牲になっている。平和な日本で暮らしてて、凄く焦りを感じた。そして、物凄く感謝をしています。こんな平和な時代の日本に産まれて。そして、この平和を作るために尽力してきた全ての人たちを顧みて、考える事が大事なんだな〜と思いました。
戦争はよくない。ただただ、よくない悪です。どんなことがあっても戦争で解決なんて考えた人は愚か。平和の大切さや幸福に感じる事へのありがたさを感じます。
赤ちゃんを抱っこしてるシーン。あれは人形?すげービビった。そこ手を抜いた?って、勘違いならいいな〜。
観た後に何か考えるきっかけをくれる作品でした
長いと聞いていたが、そんなの関係無いくらい、終始緊張していた2時間強。
たかだか2年暗い前迄アメリカにいた実在の父親の物語。今の日本とあまりにかけ離れていて、受け入れるのに時間がかかりそう。
戦争は誰も幸せにしない、とか命が簡単に絶ちきられる描写や家族を愛するが故の主人公の愛国心等わかっているつもりだけど表面上でしかない理解な気がする。
淡々と描かれる戦場の描写に耳をつんざく爆音。スナイパーを捉えて狙撃する姿に何らかの達成感を感じる自分もいた。
床下に武器を隠しながら アメリカ兵と食事をする親父の気持ちを解らないわけがない。
本当の悪は何で正義は何か?
映画の最後は、想像通りだけど、それが事実である重さ。葬送歌のあとの無声エンディングは唯一無二の締めだった。好き嫌いではなく人に薦めたい作品でした。
これはリアル。
冒頭、そして家に帰る時、出兵する時など、様々なリアルがあります。妻、弟、友人、イラク、そしてPTSD。全てが奥深くまで掘り下げられていて、クリントイーストウッドの集大成にも思える。
父親たちの星条旗、グラントリノの思想がふんだんに詰め込まれています。
ただひとつ、別に敵スナイパーとの一騎打ちで、ブラッドリークーパー演じるクリスカイルの撃った銃弾をスローにするなどはしなくてもよいのでは?と思いました。
なぜか会話に「奴はカイザーソゼだ。」というユージュアルサスペクツネタがあってびっくりしました。
誰もイーストウッドに勝てない
圧巻。途轍もない大傑作。やはり誰もイーストウッドに勝てない
『アメリカン・スナイパー』の戦争観とか云々は既に色々な評論家が論じとるし(パンフレットはコラムが充実してておすすめ)個人的に「実はこういう見方もできるよな?」と思ったことだけ書き記しておくぜ
実は『ダーティハリー』に近い作劇方法に思える。要は西部のガンマンをイラクに「派遣」したマカロニウエスタン
敵狙撃手ムスタファはスコルピオのように背景描写が極力排されている。クライマックスの展開はほとんどメキシカン・スタンドオフ。ハリーがスコルピオを殺した後警察バッジを投げ捨てたようにカイルもムスタファを殺しライフルを捨てて戦場を去る。最後に流れる曲はエンニオ・モリコーネ。という具合
もちろん通底するのはイーストウッドの作家性。月並みな言い回しやけど「本当の正義とは何か?」ってこと。そんなことわかるはずもないけどエンドロール中ずっと考えを巡らせた。というかあのエンドロールの無音演出はそう向かわせる明確な意図がある。すぐ席を立った観客は「許されざる者」ですよ
『アメリカン・スナイパー』は『アウトレイジ ビヨンド』を超えるドリル描写があった。たけしもびっくり
アメリカでは『アメリカン・スナイパー』を巡って右翼と左翼が論争を巻き起こしていると聞いて一番想起したのはRHYMESTERの「グレイゾーン」だったりする。右も左も危なっかしいぞ
『アメリカン・スナイパー』のレビューを読み漁る。大方絶賛で嬉しい限り。こんな時代やさかい右も左もないってことよ。「イーストウッドはタカ派でもハト派でもない、硬派である。」とは松田政男の言葉らしい。言い得て妙とはこのこと!
戦闘シーン臨場感MAX!!!
圧倒・・・ されました。
クリント監督の作品が好き、ハート・ロッカーのようなイラク戦争ものが好きという方は、
あらすじやレビューなど前情報を見ないで、そのまま映画館へ直行!をお薦めします。
あー、もー、凄かった
特に戦闘シーンね。臨場感MAX!
敵スナイパーのシーン入ってて、ギリ映画っぽかった。。
クリント映画、相変わらず 作り が重厚です。
有能なスタッフそろってますね。
砂嵐シーンのCGなんかは普通です・・
映画館だったので涙こらえちゃいましたよ、自宅だったら大泣きしてましたね(涙)
感涙で発散できなかったからかな、見終わった後ちょい鬱気味。
じゃあ見なきゃ良かったかというと、それはナッシング。
あーやっぱ映画って素晴らしい☆
見るなら公開終了前に映画館で見て欲しいです!
米軍史上最多、160人を射殺した、ひとりの優しい父親
命の大切さもそうだったけど、今のこんな平和な日に違う所では子供が銃を持ったり、人を殺したり、足がふっとんだり、大切な人がいついなくなってしまうか分からない、戦争があるのだなと思った。
全681件中、261~280件目を表示