アメリカン・スナイパーのレビュー・感想・評価
全681件中、241~260件目を表示
ノンフィクション
ノンフィクションと途中忘れてしまうほどでした。
現代?の戦争ならでは?の戦争中の、家族との通話など。
戦争に赴いている方の御家族は、とても怖い思いをしているのだなと。
最後の弾のCGは私はあまり…でしたが
劇場で観れてよかった、と思えました。
アメリカン・スナイパー
米海軍特殊部隊ネイビーシールズの隊員クリス・カイルは、イラク戦争の際、その狙撃の腕前で多くの仲間を救い、「レジェンド」の異名をとる。しかし、同時にその存在は敵にも広く知られることとなり、クリスの首には懸賞金がかけられ、命を狙われる。数多くの敵兵の命を奪いながらも、遠く離れたアメリカにいる妻子に対して、良き夫であり良き父でありたいと願うクリスは、そのジレンマに苦しみながら、2003年から09年の間に4度にわたるイラク遠征を経験。過酷な戦場を生き延び妻子のもとへ帰還した後も、ぬぐえない心の傷に苦しむことになる。
主演
クリス・カイル
ブラッドリー・クーパー
(桐本琢也)
タヤ・カイル
シエナ・ミラー
(渋谷はるか)
上映時間:132分
戦争の悲惨さを改めて感じさせられる作品
本作は、実話を元に制作された映画です。
多少の予備知識があっても良いですが、全く知らないまま観賞しても問題ありません。
本作は、ドラマ部分にも重点を置いているため、物凄くリアリティのある構成です。
結婚し、子供も産まれて幸せな家庭を築く一方、戦地に赴き、スナイパーとして戦う。
主人公の心情が戦争によって崩れていく所などは胸が痛くなるほど重く感じます。
戦争が人に与える影響がどれ程大きいのかがよく分かり、どれ程それが残酷なものなのかも改めて痛感しました。
R-15+指定ということで、シーンによっては目を背けたくなる箇所も出てきますが、それらを「怖い」や
「気持ち悪い」で片付けてしまうのではなく、世界ではどんなことが起きているのかを全員が考えるべきだと思いました。
私は、実在の主人公の話は知っていましたが、まさかこの様な結末になることは知りませんでした。少しその点が衝撃的でしたが、本作は本当に素晴らしい作品だと思います。
心を奪った戦争
最強の狙撃主は悲劇の父親であった。
この映画で描かれる戦争はリアルで緊迫した状態だ。いつ死ぬかわからない。
これが戦争なのかと改めて思った。いや、現場はもっとひどいのかもしれない。
そんな戦争で戦ってきた一人の狙撃主。彼は何を思って戦ってきたのか。
それはまだ観てない人に考えてもらいたいと思います。
是非ともオススメします。
ブラットリー・クーパーが凄いビルドアップしてる。 映画の進行が日常...
ブラットリー・クーパーが凄いビルドアップしてる。
映画の進行が日常と派遣との繰り返しで交互に切り返して進んでいくのがいい
バーでの口説きシーンはユーモアあり
ああゆうシーンは好きだな
戦場に出てからのブラットリーは体格もあり、貫禄ある
スナイパーを描いただけあり、そこまで過激な戦争て感じでは無いが命の大切さを感じる映画
素晴らしい一作。
実話、という事もあり、終わりがとても悲しい感じで残りました。しかしながら、主人公の活躍が上手く伝わる一作だと思います。R15+だけに、激しい戦闘シーンが多数見受けられました。大人には、刺激が伝わる一作です。
戦争の闇
特にイラク戦争後アメリカで問題になった戦争によるPTSDと家族の苦しみ。
主人公のカイルが戦地に行くたびに家族との間に溝ができる描写、実話をもとにしているだけあって、心に残る。
カイルが国を守るために人を殺すことを正義として疑わない、日本人にはあまり共感できない感情かもしれない。
当たり前だがアメリカ側からの視点なので、イラクが「悪」で描かれているが、イラク側のスナイパームスタファの家や、子供も登場し、カイル同様、ムスタファも父であり自分の正義のために戦っていることがわかる。
特に無音のエンドロール、アメリカ的ではあるが余韻が残る。
ここ最近では久々の満足度でした。
ミリタリーものが好きな人だけでなく幅広い人にオススメできる。
エンディングでやられたってかんじ。 主人公の死(なんで?だれが?ど...
エンディングでやられたってかんじ。
主人公の死(なんで?だれが?どうやって?)
リアルな映像、無音のエンドロール。
一気にリアリティーのある。ずーーんてなった。
それがよかった。
それがなかったらあんまりかも。
全編に漂う狂気。
この映画をアメリカ人はどう見たのだろうかと気になる。
アメリカが言う正義。あるいはアメリカのごく一部の人間が言う正義と名の付いた洗脳。子供と動物を除き、まともなのは奥さんだけという救いの無さは、老い先短い(失礼)監督の焦りにも似たメッセージに聞こえた。カイルの車列に振られる多くの旗、旗、旗。そして無言のエンドロール。アメリカに盲従していく日本もこんな風になりたいのか?
暗さ
戦争映画でクリントイーストウッド監督作品とあって作品全体の暗さが気になったけれども意外と大丈夫だった。
元々自分がコメディ好きというのもあって戦争絡みの映画は取っ付きにくいジャンルだったのだけれどCMを見て観たくなった。
カイルという人物を元々知らなかったし割と最近の年代の人なんだということも全く情報のないなか見たので先入観がなく逆にすごくよかった。
戦争がいかに人の心を蝕むか、
それをわかりやすく丁寧に伝えようという気持ちがみれてすごくよかった。
イーストウッドはPTSDを主題にしがち
イラク戦争で伝説となった実在の狙撃手がPTSDに蝕まれる悲惨さを物語っており、狙撃手を英雄視していないとは思う。
しかし戦争ハイ状態の主人公、菊地成孔曰くの『監督のノリノリさ』が滲み出てるしで、もう一度鑑賞して自分の意見を整理したいと思う。
実際、戦争に行った人達はどんな気持ちでこれを観たのでしょうか? 的...
実際、戦争に行った人達はどんな気持ちでこれを観たのでしょうか?
的を得てるのか?否か?
良くも悪くも見入ってしまいました。
人形の赤ちゃんとスローモーション弾丸以外は。
全681件中、241~260件目を表示