劇場公開日 2015年2月21日

  • 予告編を見る

アメリカン・スナイパーのレビュー・感想・評価

全688件中、241~260件目を表示

3.0無人機攻撃は…

2015年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

※別のログイン名で投稿していた物を再投稿です。

この映画は地上戦での戦闘をリアルに描いた映画だったけど1回だけAH-1Sの対地ミサイルが出てくる。

現在、IS国に対する空爆を行っているようだが無人機攻撃は人を殺している実感が薄すぎるのでは無いか?

で、何が正義か? 大切な人の命を守るのが大事なのか? それは向こう側の敵も同じ事だろう。
テクノロジーの強い方ほど正義があるのか? と。

この映画レビューで多くの方が書いているように現実画像であるエンド・ロールで主人公を英雄視するのは、大戦で敗戦を経験した我々日本人に違和感を持つのでは無いか? と。
2個の原爆を落とされ、テクノロジーの勝利に負かされた我々は、福島第一原発事故でも夢のエネルギーと騙され、放射能汚染を被った。

でも、世界最強の帝国に刃向かえないのも事実だと思うけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
元無音声8mmマニア

4.0いい争映画, 問題の多い人物

2015年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

a very good movie about a very controversial man

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eieiSensei

4.0なんとも、、、

2015年6月13日
iPhoneアプリから投稿

後味の悪い映画です。
しかし見る価値はある

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NYoo

3.0その幼さ、思慮の浅さが、アメリカ

2015年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

父親は息子に教えた。
「人間には羊と狼、そして羊を守る犬がいる。羊は弱きもの、狼は弱きものに理不尽な暴力をふるうもの、そして犬は果敢にそれに立ち向かうものだ。狼の暴力を私は許さない。しかし犬であればそれは許される力だ。」
9/11を見たクリス・カイルは羊を守る立場になろうと入隊し、犬としてスナイパーとなる。
女性を、少年を、彼は撃つ。「守るために」

でもほんとうの羊は誰だったのだろう?
サダム・フセインの核保有を理由に行われた米軍のイラク侵攻は全くの口実であり、その実際は石油利権だったことが明白になった今、この理由のなんと拙く愚かなことか。
アメリカこそが狼だったのではないのか?
父親がベルトで叩いてでも収めようとした、無為な暴力ではなかったのか?

クリス・カイルは戦争で病んだ(らしい)帰還兵によって殺された。
讃えられるべき番犬の死に方では決してなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rie530

4.0戦争に勝者はいないと

2015年6月7日
iPhoneアプリから投稿

戦争の悲劇をこんなに考えさせられた映画は久しぶりです!タクシードライバーのデニーロをもう一度見たくなりました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movieholic

5.0贖罪をテーマに据えた寡黙で重厚なドラマ

2015年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

執拗に贖罪をテーマに据える巨匠クリント・イーストウッド先生が淡々と冷徹に戦場を見つめる、実に寡黙で重厚なドラマ。これほど重たいエンドロールは初めて。ブラッドリー・クーパーはホントいい役者になったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よね

5.0考えさせられる

2015年5月30日
iPhoneアプリから投稿

戦争で影響を受けない人はいない。自分が知らないうちに心は蝕まれていく。戦争の悲惨さを学んだ。狙撃シーンでは緊迫感がすごくある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒロキ

5.0まさにクリント

2015年5月26日
iPhoneアプリから投稿

なんともこの迫力。緊迫感。
とても幸せそうなシーンでも、常に恐怖が背中にピタッとはりついている。
エンタメ要素もいいと思ったし、ラストのエンドクレジットはさすがクリントとうなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
P

4.5ノンフィクション

2015年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ノンフィクションと途中忘れてしまうほどでした。
現代?の戦争ならでは?の戦争中の、家族との通話など。
戦争に赴いている方の御家族は、とても怖い思いをしているのだなと。
最後の弾のCGは私はあまり…でしたが
劇場で観れてよかった、と思えました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちくわ

5.0アメリカン・スナイパー

2015年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

米海軍特殊部隊ネイビーシールズの隊員クリス・カイルは、イラク戦争の際、その狙撃の腕前で多くの仲間を救い、「レジェンド」の異名をとる。しかし、同時にその存在は敵にも広く知られることとなり、クリスの首には懸賞金がかけられ、命を狙われる。数多くの敵兵の命を奪いながらも、遠く離れたアメリカにいる妻子に対して、良き夫であり良き父でありたいと願うクリスは、そのジレンマに苦しみながら、2003年から09年の間に4度にわたるイラク遠征を経験。過酷な戦場を生き延び妻子のもとへ帰還した後も、ぬぐえない心の傷に苦しむことになる。
主演
クリス・カイル
ブラッドリー・クーパー
(桐本琢也)
タヤ・カイル
シエナ・ミラー
(渋谷はるか)
上映時間:132分

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヨッシー

5.0戦争の悲惨さを改めて感じさせられる作品

2015年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

本作は、実話を元に制作された映画です。
多少の予備知識があっても良いですが、全く知らないまま観賞しても問題ありません。

本作は、ドラマ部分にも重点を置いているため、物凄くリアリティのある構成です。
結婚し、子供も産まれて幸せな家庭を築く一方、戦地に赴き、スナイパーとして戦う。
主人公の心情が戦争によって崩れていく所などは胸が痛くなるほど重く感じます。

戦争が人に与える影響がどれ程大きいのかがよく分かり、どれ程それが残酷なものなのかも改めて痛感しました。
R-15+指定ということで、シーンによっては目を背けたくなる箇所も出てきますが、それらを「怖い」や
「気持ち悪い」で片付けてしまうのではなく、世界ではどんなことが起きているのかを全員が考えるべきだと思いました。

私は、実在の主人公の話は知っていましたが、まさかこの様な結末になることは知りませんでした。少しその点が衝撃的でしたが、本作は本当に素晴らしい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カピバラ

3.5実話なだけにラストにがっかり 戦闘シーンは生々しく素晴らしいものでした

2015年5月13日
Androidアプリから投稿

実話なだけにラストにがっかり
戦闘シーンは生々しく素晴らしいものでした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかしきー

3.0まあまあ

2015年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

戦争における心理描写は面白いが、恋愛模様が面倒。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どんじい

5.0実話として素敵

2015年5月5日
Androidアプリから投稿

よかった!真剣に映像を見るのをしいられた感もあるがそれも良し。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいすけ。

4.5心を奪った戦争

2015年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

最強の狙撃主は悲劇の父親であった。
この映画で描かれる戦争はリアルで緊迫した状態だ。いつ死ぬかわからない。
これが戦争なのかと改めて思った。いや、現場はもっとひどいのかもしれない。
そんな戦争で戦ってきた一人の狙撃主。彼は何を思って戦ってきたのか。
それはまだ観てない人に考えてもらいたいと思います。
是非ともオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リ=ネイ・ケノービ

4.5ブラットリー・クーパーが凄いビルドアップしてる。 映画の進行が日常...

2015年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラットリー・クーパーが凄いビルドアップしてる。

映画の進行が日常と派遣との繰り返しで交互に切り返して進んでいくのがいい

バーでの口説きシーンはユーモアあり
ああゆうシーンは好きだな

戦場に出てからのブラットリーは体格もあり、貫禄ある

スナイパーを描いただけあり、そこまで過激な戦争て感じでは無いが命の大切さを感じる映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょん

4.5素晴らしい一作。

2015年4月27日
iPhoneアプリから投稿

実話、という事もあり、終わりがとても悲しい感じで残りました。しかしながら、主人公の活躍が上手く伝わる一作だと思います。R15+だけに、激しい戦闘シーンが多数見受けられました。大人には、刺激が伝わる一作です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Donald

3.0まあまあ

2015年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
KEIKI

4.0戦争の闇

Nさん
2015年4月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
N

3.0エンディングでやられたってかんじ。 主人公の死(なんで?だれが?ど...

2015年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

エンディングでやられたってかんじ。
主人公の死(なんで?だれが?どうやって?)
リアルな映像、無音のエンドロール。
一気にリアリティーのある。ずーーんてなった。
それがよかった。
それがなかったらあんまりかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuka
PR U-NEXTで本編を観る