プリデスティネーション

劇場公開日:

プリデスティネーション

解説

SF小説の大家ロバート・A・ハインラインによる短編小説「輪廻の蛇」を、イーサン・ホーク主演で映画化。時間と場所を自在に移動できる政府のエージェントが、凶悪な連続爆弾魔を追うためタイムトラベルを繰り返す姿を描いたSFサスペンス。1970年、ニューヨーク。ある流れ者によって不遇の道を歩まされたという青年の身の上話を聞いた酒場のバーテンダーは、自分が未来からやってきた時空警察のエージェントであることを明かす。青年の人生を狂わせた流れ者への復讐のチャンスを与えるため、バーテンダーは1963年にタイムスリップし、当時の青年をエージェントに勧誘するが……。監督は「デイブレイカー」でもホークとタッグを組んだピーター&マイケル・スピエリッグ兄弟。

2014年製作/97分/R15+/オーストラリア
原題:Predestination
配給:プレシディオ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2013 Predestination Holdings Pty Ltd, Screen Australia, Screen Queensland Pty Ltd and Cutting Edge Post Pty Ltd

映画レビュー

3.5鶏が先か、卵が先か?

2023年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

惜しい!タイムパラドックス系で二転三転して最後にニヤリとするんでしょ⁉︎と思ったけど、そこまでのオチではなく『それで?』と突っ込むエンディングで消化不良だった…脚色の問題なのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Iwarenkon

4.0ネタバレ厳禁、想像を超える結末

2023年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

予想を超えてきたタイムトリップサスペンスでした。
長い前置きだなと思っていた前半の流れを吹き飛ばすように、時空を超える度に回収されていく伏線と明らかになる事実。
何気ない一言や会話の中にもヒントがある、予告からは想像もできない結末へと向かう映画。

ストーリーが進んでいくにつれて「えっ?ちょっと待って、てことは…」と、戸惑いながらも頭の中で整理していき時空のパズルを繋げていく感覚が楽しかったです。

ただちょっと解らない部分も残ってしまったので、なかなか1回で完全に理解するのは難しいのかも?

他のタイム系やループ系映画でも類を見ない斬新な脚本で、90分ちょっとで見れるので気軽にサスペンスを楽しみたい時におすすめ☝️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
びぃあぃじぃ

5.02回観たくなる系!面白い!

2023年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rei

4.0これほどまでにもう一度見たいと思わせる映画はない。

2022年6月28日
Androidアプリから投稿

これほどまでにもう一度見たいと思わせる映画はない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハラオ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「プリデスティネーション」以外にこんな作品をCheck-inしています。