ザ・ウォークのレビュー・感想・評価
全205件中、161~180件目を表示
メインはラスト30分。手に汗握る狂気の挑戦!!
【賛否両論チェック】
賛:他人の目を気にせず、ひたすら自身の夢を追い求める主人公の姿に、心揺さぶられる。綱渡りの描写も圧巻。
否:実際の綱渡りのシーンは案外短いので、やや拍子抜けしてしまうかも。高所恐怖症の人には、絶対向かない。
やっていることは狂気じみていて、結構理解に苦しむことのはずなんですが、誰に何と言われようとも、ただひたすら自分の夢だけを追いかけ続ける主人公の情熱が、不思議と胸に響いてきます。そして、そんな彼に振り回されながらも、共に同じ夢に向かって進み続ける“共犯者”達の姿も、また印象に残ります。
ただ、実際に綱渡りに挑むシーンは結構短くて、基本的にはそうした挑戦をするまでの過程の話が中心だったりするので、想像していたのと少し違ったりする向きもあるかも知れません。
それでも、メインのワールドトレードセンターでの綱渡りのシーンは、結果が分かっていても、ハラハラすること必至です。綱を渡っている時も勿論ですが、それまでの
「いかにバレずに忍び込んで、朝が来るまでにワイヤーを渡し終えるか。」
という部分の必死の攻防にも、要注目です。
高所恐怖症でなければ、是非ご覧下さいませ(笑)。
懐かしきWTC
主人公のフィリップが自由の女神で語っているのは、もちろん彼がフランス人だからだろう。
前半は泥棒もの。そして後半はスリリングな単純すぎる構成をゼメキス監督は得意のVFXを駆使して最後まで魅せきった。だけど、物語をお楽しみたかった人には不満かもしれない。
しかし、それこそがゼメキス監督らしさでもある。『抱きしめたい』や『フォレスト・ガンプ』だってそうだったじゃないのか。だから『ザ・ウォーク』もそうなのだ。
犯罪行為をしたフィリップに誰もが、警官までもが褒め称える。そして支配的だったニクソン大統領の挿話を入れることで、その時代が「自由と挑戦」にまだまだ好意的であったことが示される。
現代のアメリカにとってWTCは「悲劇」の代名詞となった感があるが、そんなWTCにもかつて「楽しい」話があった。これはそんな映画だ。
そして、それは今アメリカが「失いつつある」ものである。
そうゆう意味では、これは「自由と挑戦」があった時代へのゼメキス監督なりの敬意の表れかもしれない。
なぜ法的に事前許可を取らないの?
当該作品は、
1974年にワールド・トレード・センターでの空中綱渡りに挑戦した、
フィリップ・プティの著書を実写化した実話です。
先週末興行成績は、初登場8位でした。
1974年、当時世界一の高さを誇ったワールド・トレード・センター。
その高さ411m、地上110階の道なき空間をワイヤーロープ一本でつなぎ、
命綱なしの空中闊歩に挑んだ主人公。
当該作品を観る前は、
「ひょっとして、ただそれだけ?」
と不安でしたが、
やっぱり、それだけでした!
私は、「綱渡り」による挑戦を否定するつもりはありません。
しかし、なぜ、非合法で行う必要があるのでしょうか?
なぜ、法的に事前許可を取らないのでしょうか?
失敗して、他人を傷つけてしまったらどう責任を取るのでしょうか?
許可が取れなければ、それこそ、メディアを通じて、
なぜ、自分が挑戦したいのかを訴えればよいのです!
挑戦し目標を達成する事は、素晴らしい事であると同時に、
それは、更なる上の段階への挑戦の始まりとなるはずです。
非合法では、目標を達成しても、当該作品の様に、有名にこそなれ、
所詮、自己満足・自己顕示欲でしかありません!
Michi
ハラハラドキドキ楽しかったなー
この作品は3Dを存分に生かそうという意図を感じるので、大画面の3Dで見ないと十分に堪能できないだろう。
IMAX3Dで見たら、凄い臨場感で、単純明快なストーリーだったので純粋に映像そのものを楽しめた。
見上げ、俯瞰、上昇、落下、これだけで3Dって楽しめるもんだなーと思った。
もう存在しないワールドトレードセンターも見事に描かれているし、アメリカ人ならば郷愁的なものも感じるのだろうか。
バカに熱中するその姿に感動してしまった。エンターテインメントとして非常にすばらしい映画だと思う。
不快な映画‼️
なぜ今CGで、あの貿易センタービル2頭を再現するのか?あの9..11であの貿易センタービルの2頭で仕事をしていた多くの一般人、そしてあの貿易センタービル二頭に突劇テロに偶然に2機の旅客に乗りあわせた一般人が死んでから10年以上経ったからといって、無許可であの貿易センタービルを綱渡りした男の話を実話だからといって、今映画化するのはあの9.11で亡くなった人たちやその遺族たちに対して無神経すぎる!。不快だ‼️‼️‼️
IMAX3Dで味わう「視覚」のサスペンス
3Dのもっとも効果的な使い方は奥行きを見せることにあると思いますが、
飛んでくる矢のシーンでは思わず目をつぶってしましました。
ヒッチコックの「逃走迷路」(自由の女神のトーチ)
「北北西に進路をとれ」(ビルから見下ろすところ)
「鳥」(ワイヤーの上で主人公が見上げるウミドリ)
を意識して作られたであろうショットが垣間見えます。
主人公の恋人(シャルロット・ルボン)と数学の先生をしている友人
(モデル風のイケメン)との裏切りを暗に示唆しているところもよかったです。
やたらとクーデター(革命)と言わせてみたり、ニクソン大統領をコケにしてみたり、
青臭いテーマが鼻についてしまいましが、ただの綱渡りをここまでスリリングにみせるのはさすがです。
ポッド好きのハイだった仲間が急にストーン状態になり
「警察に捕まるから逃げなきゃ」と土壇場で逃げだしたり、
主人公の師匠に当たるベン・キングスレー演じる伝説の綱渡り師「パパ・ルディ」の本名が
ルディ・”オマンコスキー”だったり。
ゼメキス先生!そっち向きの映画ってことでよろしいですか?
82点。
映像もキャストも良かったと思う。 ただ、内容がいまいち面白くなくて...
映像もキャストも良かったと思う。
ただ、内容がいまいち面白くなくて退屈だった。見終わった後も、得れるものが少なく感じた。わざわざ映画料金を払って見なくてもDVDで良いかなと思いました。
WTCへのオマージュ
東京国際映画祭で見逃したので公開日に3Dで鑑賞。
さすがのロバート・ゼメキス監督!
素晴らしいCGと3Dの駆使で、今はないビルなんだと途中忘れてました。
茶目っ気もあり、最後、今は無きWTCへのオマージュも感じられました。
絶対に大スクリーンで観るべき作品。
これぞ映画、エンターテイメントです。
手汗半端ないですけど笑。
犯罪者は芸術家
美しい!ストーリーはケイパーもので語り口は上品な『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが絶えず第四の壁を破る!)。ただ目的はお宝じゃなくて「夢」というのがオツですな。作品そのものがニューヨークという街への敬意を芸術的に表している
なぜ上品な『ウルフ・オブ・ウォールストリート』かってどちらも犯罪者を断罪してないから。後者は観客にラストで「主人公は犯罪者だけどお前らはこいつが羨ましいだろ!」って投げかけてくるし前者は犯罪者だが芸術家だというバランスで描かれる。そこがいいんじゃない!
インモラルこそ映画の花!いや現実でもそうなんかもね…僕は退屈な人間です
仮にエンディングに「ニューヨーク・ニューヨーク」が流れたらやり過ぎやけど最高だろうなと個人的には思った。それしたら完全にスコセッシやけどな
「劇場のスクリーンで3Dで観ないと意味ない作品」だと思う。ワイは『アバター』とか『ゼロ・グラビティ』とかを自宅の小さいテレビでそれも2Dで観といて批判する人は好きじゃないのねん
すっごい迫力です
3D IMAXで鑑賞しました
ものすごい迫力と臨場感でした
が…2Dでも充分に楽しめると思いますよ
綱渡りのシーンは緊張感の連続ですがそこまでの過程もスリリングで楽しめます
今は無きツインタワーが凄く神々しいです
「手に汗握る」のは間違いなし。
3D IMAX 字幕版にて鑑賞。
まさに文字通り「手に汗握る」一本。
観ている最中、手がびしょびしょになり本当に困った。
自分は高いところは平気なはずだったのだが…
IMAX 3D効果は抜群。
とにかく「早く止めろ!」としか思えなかったよ、本当に。
本当に高所恐怖症の人には拷問だと思う。
作品自体は言葉は悪いが「凡打」。
どうして今、これを映画にしようと思ったのだろう?と不思議でならない。
言葉は悪いが「中身が全く無い」。
自分が先に鑑賞済みということもあるが。
本人のドキュメンタリ「マン・オン・ワイヤー」を観ればそれで十分だし、そちらのほうが正直面白い。
この映画にあるとすれば、嫌がらせのようなゼメキス監督の執拗な「高さ」の3D描写だろうか?笑
ともあれJ・G・レヴィットの魅力と、高所感は抜群に伝わる作品。
それ以上も以下も無い、本当にSONYらしい映画。
ワールドトレードセンターへの鎮魂歌
アメリカの悪夢、同時多発テロから15年近く経って、ようやく作る事が許された映画なんでしょうね。まず、しみじみとそれを感じました。
こういう、はた迷惑なフランス人っているよな〜と思いつつ、彼らの中にある、ある種の不屈の魂、やりたい事は、誰が反対してもやるんだという、強さを感じた りもしました。 あんまり友達や恋人には持ちたくないですが笑。
3Dの映画で、もっと高さの恐さを強調するかと思いましたが、個人的には、そこまではと思いました。時々ドッキリさせられて、まぁ悪くない演出かとは思いましたけれど。
いろんな素材のある中で、こうした映画を作るっていうアイディアが、なんか素晴らしいです。面白く楽しめました。日本映画でも、そんな意外性のあるエンタメ映画があるといいですね。
全205件中、161~180件目を表示