劇場公開日 2015年10月16日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィックのレビュー・感想・評価

全433件中、221~240件目を表示

3.5キアヌの動きがSPの岡田君のそれ。

2017年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

キアヌの動きがSPの岡田君のそれ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ray

1.0まず気になったのが、伝説の殺し屋的設定の主人公だが、殺しと言うか仕...

2017年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ピエール

3.0ウィレムデフォーがまたいい役を演じていました! 今回は女装してなか...

2017年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ウィレムデフォーがまたいい役を演じていました!
今回は女装してなかったけどね笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
████

4.5カッコ良すぎる☆

2017年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

スーツ姿でスマートな振る舞いなのに、迫力があって、テンポよく物語が進む。

あのスーツはストレッチが効いてるのでしょうか?

あんなに機敏に動くから、どこの衣装かきになります。
キアヌがかっこよすぎてつい見入ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Riri

4.5腹に撃って、ヘッドショット

2017年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ジョン・ウィック以外の主要人物が現れて殺されるまでの流れの絡み具合が最高だった。序盤はスローテンポで進む話が、後半は加速していくので気持ち良かった。

キアヌリーブスのガンアクションはどうにかしてモノマネしたいくらい印象的だった。腹は切られ、腕折れてた気がするけど最後よくやってた。あともらった車すぐ壊して良かったのかな。

ロシアンマフィアのボスとジョン・ウィックの信頼関係を築いた仕事がもっと知りたかった。

続編のあらすじを読むと、再びマフィアに仕掛けられて、ブチギレて復讐劇らしいので楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dekamo

4.0面白い

2017年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ツッコミどころは満載ですが、余計なことを極力省いたスピーディーな展開は観ていて飽きませんでした。

まあ、ちょっと動きが重たそう。

チャプター2が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カタヤマ

4.0ガンフー

2017年5月5日
Androidアプリから投稿

ツッコミどころは多数あるがアクションは最高。
クラブでのアクションは音楽とガンフーが上手く融合していて良かった。
続編にも期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Toy

4.5やっぱりキアヌはこうじゃないと

2017年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

久々にキアヌのアクションを、久々にカッコいいキアヌ・リーブスを堪能できました。
近年は激太りやぼっちキアヌのイメージが定着して、もう以前のカッコ良かったキアヌを見ることはないのかなと思っていましたが、まだまだ終わってなかったんですね、まさしくキアヌ完全復活の狼煙、最高でした。
足を洗っていた元伝説の殺し屋の華麗なる復讐劇と言う内容が、キアヌの置かれた状況にぴったりフィットして、役と妙にシンクロして見えたのもより感情移入できた要因の一つだったでしょうか、それにしても哀愁が半端じゃなかったぁ。
燻っていた期間を逆手に取るキアヌのしたたかさは、お見事の一言でしたね。
それでいて「ノック・ノック」のような全く持って情けない役も演じてしまうから、復活後のキアヌはホント侮れません。

それにしてもシンプルなストーリーでした。
でも無駄を省いたからこそ、スピード感が増してより楽しめたのかなと。
また復讐の理由もグッと来ました、単純に妻を殺されたパターンよりも、こっちの方がより重く感じられて、見ていて思いっ切り感情移入しちゃいましたよ。
またあのワンちゃんが本当に可愛かったですからねぇ、キアヌよ、チンピラ共をボッコボコにしてやれ!と、誰もが思ったことでしょう。

まあでもさすがにキアヌも衰えは隠せないか、正直アクションのキレは微妙に鈍かった印象です。
見せ方でカバーしてはいたものの、最強と言うにはどうなんでしょう、ただ元伝説の男であって、今はやや衰えた設定だった分、妙にリアルと言えばリアルでしたけどね。
全く持って無敵と言うよりは、結構ボロボロになりながらの方が、今のキアヌには合っていたかも。
とは言え、新銃術ガン・フーなるアクションは、なかなかカッコ良かったですね、クラブでチンピラを始末するシーンは、特にテンション上がりましたよ。

裏稼業の人間が集うあのホテルの佇まいも特筆物でしたね。
フロント係や支配人が、出番は少ないけどいい味出してました。
ジョン・レグイザモ&ウィレム・デフォーの使い方も素晴らしかった、特にデフォーのサポートぶりは悶絶モノでしたよ。
コトが終わった後のクリーニングも、かなりツボでした。
どこか任侠映画的世界観だったのも、ちょっと面白かったです、シリーズ化されるようなので、続編も楽しみですね、またワンちゃんが絡むのかな?(そのワンちゃんでいいのかキアヌ!)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スペランカー

2.5愛犬家の殺し屋とマフィアの話し 日本版を北野武の監督で観てみたい ...

2017年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

愛犬家の殺し屋とマフィアの話し

日本版を北野武の監督で観てみたい
西島秀俊の主演で

コメントする (0件)
共感した! 0件)
osm5555

3.5逆襲

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿

逆襲シーリズ 強い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まっちゃん

4.0単純

2017年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
svg6

1.0無駄に殺しすぎでは…

2017年2月23日
Androidアプリから投稿

感情移入できず

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mo

3.5かっこいい

2017年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

楽しい

最近こういった映画が人気なのかよく見るけどそのなかでも一番ガンアクションが良かったように思う。

ストーリーはこのての映画にはありがちな復讐ものでわかりやすいが、個人的には復讐に至る動機が弱いように思えた。まぁストーリーを楽しむ映画ではないからそこまで気にもならなかったが。
後半はストーリーはあってないようなもんだし、アクションシーンも見慣れてくるから少々飽きる。

主人公の泊まるホテルの宿泊ルールは面白いから続編のチャプター2ではそこにもう少し焦点を当てて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キャメルライダー

3.0アクションはいい

2017年2月15日
iPhoneアプリから投稿

敵も味方も詰めが甘くて、本気で命がかかった戦いだと感じられなかった。

なんでそんなに危険な殺し屋なのに、処刑するときだけ窒息死させようとしたり。散々ドンパチやってたのに。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アリンコ

4.5超ハイスピードアクション!!

2017年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

単純

興奮

全編キアヌリーブスの表情が全てを物語っている。
悲しげな瞳の奥に宿るのは復讐というたった二文字の、しかし真っ赤に燃えたぎっている。
ジョンウィックの復活とはキアヌリーブスの復活である。
雷雨に打たれるジョンウィック=キアヌリーブス、皮肉にも似合ってしまうが、
これが恐ろしくかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
youth

3.5いいね!

2017年1月18日
Androidアプリから投稿

すっきり?復讐物語。
強いキアヌリーブスかっこいいです。
最強の殺し屋なんだけど、あっさり捕まってしまって、ピンチになるのは残念かな。
最強のまま、ボッコボコにしてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみみ

5.0とても良かった。

2017年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

不死身のブギーマンを匂わせるジョンの姿が、最後の最後で表現できていたと思う。自分自身と重ね合わせた犬を最後連れて行き、闇に消えていく姿が渋いw 淡々とこなす殺戮シーン、だけど静かに冷酷に着実に敵の息の根を止めていくところが、噂の殺し屋という表現が出来ていて良かった。自分としては、一番印象に残っていたのはホテルの経営者の闇の部分、あの連中が一番危険なのでは? と見ていて思ってしまった。大人が楽しめるガンアクション映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
PONTAα

2.0ひさびさキアヌリーブス

2016年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ストーリーはあって無いようなもの。
短いアクション映画なのに退屈だった〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猫しらんぷり

4.0とにかくカッコいい

2016年11月1日
iPhoneアプリから投稿

とにかくカッコいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
v(≧▽≦)

3.5「仇討ち」

2016年10月29日
PCから投稿

「殺陣」ってことで解釈すると受け入れやすいのかもしれません。現代アメリカの銃社会で、日本映画における「時代劇」「チャンバラ」を再現するとこうなるんではないでしょうか。
中盤あたりのクラブを襲撃するシーンなんか、かなりいい感じです。銃の扱い構えも様になっていてかっこいい。
アジア圏のなんちゃってガンアクションは見習ったほうがよさそうです。
そういうことなので、ストーリーは気にしません。「仇討ち」ってところも日本的。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okaoka0820