はじまりのうたのレビュー・感想・評価
全430件中、161~180件目を表示
シングストリートとセットな感じ。こういう音楽系が好きなんだろうな。...
シングストリートとセットな感じ。こういう音楽系が好きなんだろうな。
シングストリートは現実とあえてかけ離れた無理なストーリーで青春を感じさせていた気がするけど、今回は無理にハッピーエンドだけでなく、自然な感じで見ていて気持ちいい。
このアルバムもいいな。
悪いところが見あたらない
落ち込んだときに見よう
・太っちょの友達が超いいやつ(おいしくなぁれ。抱き合った拍子に倒れる自転車を、捕まえられなかったけど放置する)
・マークラファロの、楽器アレンジが加わっていく妄想わくわく
・娘のベース最高
・恋愛ものに落ち着かないところが最高
・最後に2人が見つめあって(というより、視線を交わしたまま固まって)、名残惜しさを振り切る、2人の友情が最高
音楽が
素晴らしい
どの曲も耳に残る。
ストーリーも中だるみなくスッキリ
ラストもこんなエンディングが良かったんだという感じで見たあと心地いい気持ちになります。
2人の関係が理想的。
主演共にキャストみんな好きになりました。
音楽を、サプリを飲むみたいに摂取してた日々を思い出した
夜な夜なギターのコードをおさえる練習をして、歌って、いろんな人が家に遊びに来て、恋して、怒って、泣いてってやっていた日々を思い出した。その生活とセットでいつも音楽があって、その感触をすごく思い出させる映画だった。さまよう星がすごく良くて、ラストにライブで歌われるところでは泣けた。良すぎて泣き笑いみたいな。ゲリラライブで歌われていた曲も良かった。これはアルバムを聞かないと。何もかもめちゃくちゃにうまくいかない時がある。そういう時にカチッとハマるというか、響く音楽があるのを知ってるから、そうだよねって自分になぞらえながら観てた。音楽があって、心が動いて、まぁいっかって笑えるリアルがある、 人を愛しく思える映画だった。
Begin Again
信じ続けた先に
こういう話はきれいごとだろう、そう、そう思う、そしてそれはクソやろうの思うことだ!
音楽に、別に映画でもいいんだけど、一度でも何かに救われたことがある人間にとって、この映画は希望だ。
音楽のプレイリスト、映画のレビューリスト、それを見ればその人のことがわかると信じている人間にとって、この映画は希望だ。
希望をお金で汚すやつはクソだ。
ついつい俺はなるべく刺激的な音楽を好んで聞いてしまうしそれこそ身体と頭を同時に揺さぶる音楽こそ至高なのだと思ってしまうけど、頭を先に揺さぶって身体が後からついてくる音楽のことを最近軽んじている馬鹿野郎の俺のようなミーハーなクソ野郎だけど音楽に救われたとマジで思っている人間はマジで見た方がいい。
色んな味わい方があることを原点回帰の意味で噛み締められるそんな映画だ。
それだけの映画だけど、それで十分でした。
本当にBIGIN AGAIN
余韻が1週間以上も続く良作。
はじめの30分で心を掴まれた。
決してカッコつけすぎな映画ではなく、身近な所でも起こっていそうなお話。
見終わった時には、心が穏やか、元気になるような作品だった。
そしてもちろん、劇中の音楽が素晴らしい。
どれも良いが、個人的にはアダムさんのLost Starsがイチオシ。
最後、たとえ万人受けする形ではなくとも、
彼らにとってはBIGIN AGAIN。
全430件中、161~180件目を表示