劇場公開日 2025年6月13日

はじまりのうたのレビュー・感想・評価

全419件中、21~40件目を表示

4.025-075

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽は誰のものか❓
人と人を繋ぐもの、
心の内側の扉を開くもの、
富と名声を得るためのもの。

自身の音楽は自身のもの、
誰と歌いたいか、
誰に届けたいか、
自身の心のままに、欲の外側に。

キーラナイトレイト、
最高にチャーミングでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
佐阪航

3.0音楽が個々を繋いでいく

Kさん
2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恋人に裏切られたグレタと
プロデューサーをクビになったダン。

人は何かを失ったとき新しい何かに
出会えるものなのだと希望をもらえました。

冒頭で曲のアレンジを想像していたシーンが美しくて
まさにありふれた風景が意味を持つ瞬間でした🎻🥁🎹

モチーフ使いも巧みでひとつのイヤホンを
シェアするのではなく、スプリッター(二股イヤホン)を
使っているところが愛と別れを表しているように思えました。

「Maroon5」アダム・レビーンの
セクシーな歌声も最高!

心優しい友、スティーヴの
「美味しくなあれ♪」この呪文大好きです。

極め付けはやっぱり親子のセッション!
目頭が熱くなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

5.0男前のチャーミングな女とキュートなアル中おやじが一緒に闘う物語

2025年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しかった!
素晴らしかった!

キーラ・ナイトレイ(グレタ)、チャーミングだった! しかも、オトコマエ。
マーク・ラファロ(ダン)、キュートだった!(ピーター・フォークに似てた)
つまりは、
男前のチャーミングな女と
キュートなアル中おやじが
一緒に闘う物語、と要約してもいい。

さらに、
ヘイリー・スタインフェルド(バイオレット)、プリティ!
ジェームズ・コーデン(スティーヴ)、ナイスガイ!
シーロー・グリーン(トラブルガム)、クール!
アダム・レヴィーン(デイヴ)、ダメっぷりがよかった(笑)

冒頭シーンに集約する、「はじまる」までの2つの物語。
繰り返される冒頭シーンが、その都度意味を加え、深まり、高まっていく。
そして、一度終わったかに見えた未来が、「はじまる」
Begin Again。
再び始めよ、さらば与えられん。

全体のストーリーは、ある意味王道。
外連味なく、信ずる道をまっしぐら。それが気持ちいい。

そして音楽がいい。
とくに、キーラ・ナイトレイの声が魅力的。

ちなみに、
「タクシードライバー」と「カサブランカ」を観たことがあると、さらに楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
島田庵

4.0マルーン5

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

マルーン5好きからすると、アダムの歌は劇中でも最高なのにこの役は嫌だ。キーラナイトレイの歌声がこんなにもチャーミングだとは知らなかった。新しい発見だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうき

4.0調和NY 街の美しさと音楽

2025年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

序盤のキーラ・ナイトレイの弾き語りに度肝を抜かれ、どういう展開になるのか興味津々。彼女の設定は芯が強くて妥協しない、それは音楽にも恋愛にも。よりを戻そうとする元カレへのビンタは、こっちにも痛みが伝わりそうで、ちょいとビビった。それにしても、音楽関係者の恋愛って難しいね。歌で心移りがわかってしまうのか。ラストの曲作りで別れが確実になって別の道を歩き出した二人の将来に幸あれ。
9.11の悪夢も癒えて復活したNYの街並みは美しく、自然の様子も素敵で、そんな街の良いところを十分にアピールしつつ、音楽を載せてそれだけでも価値ある作品かな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bluetom2020

4.0明るくて人間ぽくて

2025年5月14日
iPhoneアプリから投稿

いい映画ですよ。

音楽ってやっぱりいいですね。

人は周りにいる人で変わってしまいますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボタもち

5.0タイトルなし

2025年4月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ナイトレイの繊細さが生きている。
二人してプレイリストを聴いてまちを歩くシーンは素敵。2人のアートシーンの対比も。脚本がよくできている。
そしてラストシーンがとても愉快。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えみり

3.5よくできた佳作

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悪くはない。けれどすごく良くもない。
とっても感動する、というタイプの映画ではないけれど、
「うん、なかなか良かったね。」と言いたくなるような作品。
きちんとした俳優と監督、スタッフが、きちんと作った映画。
ストーリーはありがちな印象だが、所どころきらりと光るカメラワークがあったり、
良いセリフのシーンがあったり。
一番印象的だったのは、やはり演奏シーン。
曲も良かった。極めつけはフランク・シナトラや「as time gose by」なども流しちゃうところ。2人で聞いて盛り上がってたのはいいね。
キーラ・ナイトレイという女優さんは演技上手ですね。
あと、ニューヨークの街の雰囲気も良かったですね。
この点だけでいうと、ウッディ・アレンの描くニューヨークと似ていた感じがします。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ニューマン

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナイン・わんわん

3.0評価高いなぁ

2025年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

つまらなくはなかったけど、そこまででは。自分は知らない何かがあるんだろう。
評価:3.2

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bigsuke

3.0いいストーリーだがマークラファエロは?

2024年12月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

BSで録画視聴。
ストーリーは単純で平凡。いいストーリーだが。
この作品は哀れなるものたちに出演したマークラファエロが出演。興味深く見たが、合わない。ピンとこない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベウーロンティー

4.0笑顔になれるラスト

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

序盤は、なんか暗い…という感じでしたが、途中からどんどん楽しく、爽やかなラストはとっても良かったです
それも音楽がとっても良い!
プレイリストに何曲も入れました
楽しい作品で観て良かったです
ジェームズ・コーデン演じる友達がホント優しい友達で、何も言わずハグするシーンがとっても心に残ってます
ただ個人的にはキーラ・ナイトレイがどうしても明るいキャラが似合わないように思えて、役柄になんか違和感がずっとありました
NYのロケーションもとってもステキでした

コメントする 1件)
共感した! 6件)
小町

4.0途中から期待を上回ってくる

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

単純

幸せ

サントラも買いました!せつないけどハッピーになる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
s

5.0ニューヨークをぐるぐる回ってレコーディングするという、なんてすばらしい!

2024年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぞうみゃお

5.0小さな画面で観ても、スクリーンで観ても

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mu

2.0あまり響かなかった。

2024年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーはいたって普通。
一応サクセスストーリーなのだろうが、あまりリアルな感じはしなかった。
音楽を題材にした映画はストーリーがまあまあでも曲が良ければ楽しめると思っている。しかし、この映画に関しては好みの問題もありそうだが肝心の曲もわりと普通で、一曲も頭に残っていない。
特にサントラを聴きたくなったりもしなかった。

音楽を題材にした映画で好きなのは、「ONCE ダブリンの街角で」と「CODA」なのだが、その2作には遠く及ばず、といった感想。(ONCEは本作と監督同じだけど…)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タブロー

3.5落ち目の音楽プロデューサーと傷心帰国する直前だった女性シンガーの出...

2024年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

落ち目の音楽プロデューサーと傷心帰国する直前だった女性シンガーの出会い。
デモ音源を作成する際の前向きな展開は観ていて楽しい。
結局契約を見送ったのも冷静な感じでよかった。
女性シンガーは元カレと寄りを戻すのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.0ルーフトップ・コンサート・イン・N.Y。 堂々たるニューヨーク映画!…良くも悪くも。

2024年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 21件)
たなかなかなか

4.0めっちゃ純粋

2024年4月9日
iPhoneアプリから投稿

純粋で綺麗な音楽映画だった。
サントラが欲しくなる。楽しい気持ちになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k elow2

2.0意味分からんかった・・・

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア
PR U-NEXTで本編を観る