劇場公開日 2014年9月19日

  • 予告編を見る

猿の惑星:新世紀(ライジング)のレビュー・感想・評価

全145件中、141~145件目を表示

3.5迂闊にも涙が…!

2014年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

前作はジェームズ・フランコ目当てで観たけど、やっぱりオリジナル作品のラストに衝撃を受けている世代としては、今作も見逃すわけにはいかず…。
結論としては

人間は醜い!
猿も醜い!
けれど理解しようとする心さえあれば…!!

この世は誰にとっても何にとっても修行の場。どう行動するか、何を選択するか、善悪なんて個体次第なのでしょう。
続き、あるかな〜?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エルフの耳

3.0普通

2014年9月13日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

猿のCGは素晴らしく、表情で感情が理解できる。ストーリーは単純明快であり驚きがないので少々時間が長く感じる。感動を誘うよういな演出だが弱いように感じる。猿の惑星として満足いく作品ではあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サファリ

4.5No monkey no life

2014年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

やっと待ってた続編。俺はこれを見るために毎日毎日生きてきた。気づけばはや4年、動物園の猿山で鍛え、アマゾンにいって直に触れ合い、この世に猿に一番近い人間は俺だというくらいに成長した。俺は、、、俺は今猿になってシーザーを支えてやるぜ!待ってろみんなー!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Torr

2.0お猿さんがうまくできてる

2014年7月23日
PCから投稿

楽しい

単純

1960年代の特殊メイクからするとこの作品の猿の出来栄えはイケてる。
ストーリー・シナリオはどこにでもある内容。
コンテの構成などによる新鮮さはなく、
初代猿の惑星を超えることはできていない。

トレーラーを見るだけで十分。

よほどのお猿好きなら見る価値はあるかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
seisinsei

4.5猿にしておくのは勿体無い

2014年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ハリウッド映画のいいところは、
こういうエンターテイメントに、
時事の社会問題を盛り込むのが巧なことだ。

元祖猿惑の主人公で元NRAの会長には、
是非見てもらいたい映画だ(笑)

ヒューマンドラマならぬ、
サルドラマ(失礼)の描き込み方が凄かった。
だから実際には有り得ない話なのに、
リアリティを持たせることに成功している。

本当にサルの表情や感情の描写が巧みで、
生身の俳優の演技を凌駕しているくらいだ。
ストーリー展開も無理がなくて説得力がある。

とにかくシーザーが凄い。勿体無い(苦笑)

ところで邦題の「新世紀ライジング」だが、
一作目の原題こそが「ライズ」だし、
まだ世代交代もしてないので違和感が強い。

グローバル化が進んだとはいえ、
同一人種同士だけで仲良く住んでる人たちには、
リアリティーを感じ難い映画かも知れない。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
GokiPinoy