楽園の瑕 終極版

劇場公開日:

解説

「恋する惑星」「天使の涙」のウォン・カーウァイ監督が、それぞれに心の傷を抱えた剣士たちの戦いを描いた「楽園の瑕」(1994)を、カーウァイ監督自らの手で修正・再編集を加えたディレクターズ・カット版。オープニングやエンディングも初公開版とは異なる。2008年・第61回カンヌ国際映画祭でプレミア上映されたほか、同年の香港国際映画祭では、レスリー・チャンの命日でもある4月1日に追悼上映された。日本では13年、特集上映「ウォン・カーウァイ スペシャル」で劇場初上映。

2008年製作/94分/香港
原題:東邪西毒 終極版
配給:アスミック・エース
劇場公開日:2013年7月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)1994 2008 BLOCK 2 PICTURES INC.All Rights Reserved.

映画レビュー

3.0カーウァイ映画

2020年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

寝られる

チェロの音色、赤やみどりや黄色、ストップしたり遅くなる映像、アップの多用、モノローグ、広い広い自然、ザラザラ画面ーカーウァイ監督の映画そのものだった。レスリー・チャンは仲介人だけれど、立ち位置がよく理解できなかった。ひたすらモノローグで過去にひきずられているし。マギー・チャン含め、女性が絡むと少し話に入って行けた。トニー・レオンはとても素敵だった。

でも、私にはちょっとつらい(途中
で眠気催す、という意味で)映画だった。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
talisman

3.5レスリー・チャンの科白が記憶に残る

2014年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

 ‘94「楽園の瑕」のディレクターズカット版。今回見て分かったこと、20年前のオリジナルを観たときに感じたこと、それぞれに異なる。
 クリストファー・ドイル独特のかすれた、荒い画で描かれる剣士たちの戦いのシーンが、スクリーンを覆い尽くす。しかし、物語の本筋は、切ない純愛の話である。
 マギー・チャン、カリーナ・ラウ、ブリジット・リンと素晴らしい女優陣が出演しているにも関わらず、彼女たちは回想シーンにしか登場しない。このことで、男と女の地理的時間的距離がいかに大きなものかを感じさせられる。
 出てくる男たちの間には、生きていくための金と命をやり取りする緊張感が漂う。しかし、お互いがこの孤独の中を生き抜いているという一点で共感を抱き、互いの臆病に気付いたときに友情らしきものが芽生える。
 レスリー・チャンの「他人に拒絶されるのが怖いなら、自分から先に拒絶すればいい。」というセリフが頭から離れない。自ら命を絶ってしまった彼自身の言葉であるかのように思ってしまう。人を愛すれば愛するほどに、自らの弱さと向き合わなくてはならない。いかに自分が臆病で、相手からの拒絶を恐れているかを思い知らされる。
 ここにいる男たちは、自分の弱さと戦いながらも、女への想いを貫き通す。誰かの手助けを受けることもなく、まるで砂漠で馬賊と戦うようにそれは孤独だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
佐分 利信
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「楽園の瑕」シリーズ関連作品

他のユーザーは「楽園の瑕 終極版」以外にこんな作品をCheck-inしています。