幸せへのキセキ

ALLTIME BEST

劇場公開日:2012年6月8日

解説・あらすじ

閉鎖されていた動物園を買い取り家族とともに再建した英国人ジャーナリスト、ベンジャミン・ミーの回顧録をもとに、最愛の妻を亡くした男が動物園を立て直すことで悲しみを乗り越えていく姿を描いたヒューマンドラマ。監督は、「あの頃ペニー・レインと」のキャメロン・クロウ、主演はマット・デイモン。妻を亡くして半年がたつベンジャミンは、新しい場所で新しい人生を始めるため郊外に家を買う。悲嘆に暮れる14歳の息子と7歳の娘を連れて引越したベンジャミンは、家の隣に閉鎖中の動物園があることを知ると、ある思いを胸に動物園の再オープンを目指す決意をする。

2011年製作/124分/G/アメリカ
原題または英題:We Bought a Zoo
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2012年6月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2012 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5 課長~っ「幸せ」じゃなきゃダメですか

2012年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

4.0 47種類の動物たち、48種類目はキリン

2025年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

癒される

妻を亡くした夫ベンジャミンが元気のない子供たちと再起するために動物園を買った話だが動物園は閉園状態でそれを立て直して再開園するまでのサクセスストーリー。
動物とのふれあいは少なくそれよりもベンジャミンとスタッフ、ベンジャミンと親子関係が丁寧に描かれていた。
エンドロールの中で今もこの動物園でこの親子が暮していると出てきて実話が元になっているのがわかる。

たくさんの蛇が箱から逃げ出すが全部見つかったのか気になるし、あんなでかいグリズリーを麻酔銃で撃って眠らせたと言えどうやって檻まで運んだんやろとかいろいろ疑問に思うところもあったけれどその辺は映画と言うことで。
スタッフ達が逃げた蛇を素手でつかまえてたけれど本物の蛇を使ってたんやろか?派手な色の蛇もいて毒蛇も混じっていそうやったけれど。
家族も恋も動物園もハッピーエンドでめでたしめでたしである。

それにしてもとてつもなく広く結構色んな動物もいてイギリスに行ったらぜひ、訪れて新しく入ったであろうキリンを見たいと思った。
ついでにあのスタッフの制服、絶対に買いたいわ。

動物園スタッフのかわいい女の子がいたけれどダコタ・ファニングに似てるなと思ったら妹やったんや。
「見て良かった映画」でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
♪エルトン シン

4.0 タイトルなし(ネタバレ)

2025年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサシ

3.5 妻に先立たれた男がとち狂って動物園を買った話、なんと実話だそうな。...

2024年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

妻に先立たれた男がとち狂って動物園を買った話、なんと実話だそうな。
クマは逃げるわ、ライオンのカギは簡単に壊れるわ、認可したらアカンやろ。
親子の確執やら、スカヨハとの関係などまずまず感動的に描かれている。
エル・ファニングが抜群に可愛かった。
20秒間の勇気を持とう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ