ホーム >
作品情報 >
「映画「紙兎ロペ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」 映画「紙兎ロペ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?
劇場公開日:2012年5月12日
解説
全国のTOHOシネマズで幕間に上映されている脱力系ショートアニメを長編化した劇場版。紙兎のロペと紙リスのアキラ先輩が、夏休み最後の日(ラスイチ)に巻き起こす騒動をシュールに描き、アキラ先輩の姉役で「AKB48」の篠田麻里子が声優を務める。夏休み最後の日まで自由研究に手をつけずにいたアキラ先輩とロペは、アキラ先輩の姉のピアスを壊してしまう。ピアスの代わりにしようと美しいイヤリングを拾うが、それが美術館から盗まれた「クレオパトラの涙」だったことから、2人は強盗団に追われることになってしまう。
2012年製作/85分/G/日本
配給:東宝映像事業部
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
背景の看板や、ゆるい台詞のやりとりで観ていて飽きない。「MIB3」を見たい嫁さんを無理矢理引っ張って観に行った甲斐があった
2018年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
笑い過ぎて死ぬかと思いました。これは邦画史上最強のギャグアニメ決定。イイカゲンな先輩、強引な姉、手癖の悪い従兄弟、怪しいブラジル人・・・下町あるあるがパンパンに詰まった世界観を締めくくる本格サンバの後に流れるジョイフルランドのテーマソングに脊椎が粉砕されそうになりました。しかもエンドクレジットが洋画史上最も笑える映画『ハングオーバー!』へのオマージュになってるところもツボでした。
2014年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
あの緩さ、たまりませんっ!
公開日の1番初めの上映を予約し、期待して見に行った映画。やっぱり期待を裏切らない!
めざましテレビに売った後はつまらないけど、それまでの作品は小さなところにクスッと笑える場面が、沢山あるので誰と何回見ても楽しめる!私は4回はみましたね。
2013年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
忘れていた夏休みのウキウキ感を思い出せました。
ひたすらゆる〜い空気感と、背景の小ネタにニヤニヤしてしまう映画でした。
あ、あとジョイフルランドのテーマソングにも(笑)
なんとも濃い1日のお話です。