映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「奇跡」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「奇跡」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「奇跡」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥448 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


奇跡

解説・あらすじ

「誰も知らない」「空気人形」の是枝裕和監督が、2010年3月の九州新幹線全線開通に沸く九州を舞台に描く家族ドラマ。主演は、兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」の前田航基と前田旺志郎。両親の離婚で鹿児島と福岡に離れて暮らす兄弟が、新幹線の全線開通をきっかけに、バラバラになった家族を取り戻そうと奮闘する姿を描く。共演に夏川結衣、阿部寛、原田芳雄、樹木希林ら是枝作品の常連が顔を揃える。
続きを読む
あき240
あき240さん
5.0
投稿日:2025-06-17
奇跡

2011年
是枝裕和監督作品
本作もまた、家族、親と子供をテーマにした作品ですが、子供の視点から撮られているところが他の作品と異なります

本作はスタンド・バイ・ミーのような子供達の冒険物語のようで実は違います
本作のテーマは子供へのネグレクトだったと思いました
子供達の演技があまりにのびのびとしているのでそこに目を奪われてしまいます
こんな程度のことがネグレクトといえるのか?そう感じる方もおられると思います
こんな家庭2025年のいまはどこにもあると思います
東京とかの大都会だけの事ではなく九州の地方都市でもこうした問題が起き始めた時代だからこそ監督は九州新幹線をモチーフに取り上げたのだと思います

いよいよ新幹線がすれ違うという時に、主人公の小6の航一は、決めていたはずの願い事を言えません
彼の頭の中では、桜島が大爆発しろ!とかまではイメージできていたのに、それからあとは、また家族が一つになって暮らせますようにとの肝心の願い事が頭から消えてしまい、最近の子供達だけの大冒険の様々なことが去来しただけで終わってしまったのです
昨晩泊めてくれた見ず知らずのお爺ちゃんとお婆ちゃんのことが大きく思い出されます
どこかの駅でみた理想の父親の後ろ姿と楽しそうにまとわりつく子供達の光景も
「願い事言えへんかってん」と彼は、弟の龍之介に打ち明けて謝ります
なんで?と聞かれて彼は「家族より世界を選んでしもうた、ごめん」と彼の父のような訳のわからないことを口走ります
弟は「龍之介も違う願い言うてもうてん」とそれに応え、兄は「父ちゃんのこと頼むで」と返します
きっと航一少年は強制的に大人になったしまったのです
奇跡なんか起こらない
桜島が大爆発しないように
家族はもう一つにはなりはしない
両親が、勝手気ままに生きているなら、子供は子供で生きていくしか無いのだと、あの瞬間思い知ったのです
龍之介も、家族をがもと通り一つになりますようにではなく、父のバンドが売れますようにと願ったようです

意味わからへんと何度も繰り返される言葉は、この現実を受けいれられないとの訴えでした、新幹線がすれ違った時、彼は意味が分かったのです
自分達は実は両親に深く愛されてはいない
昨晩泊めてくれた老夫婦の家のように、子供は大事に扱われるべきだ、可愛いがわれるべきだとは子供心に航一は思っています
それでも血が繋がってもいないのに一緒に暮らしてもいない家族でもないのになんでやろ、意味わからへん
でもあの家ではそうしてくれる大人がいた
しかし自分達の両親はそうでないのです
それでも自分達は生きていかないとならないのです
子供一人で生きていくことはできないことぐらいは分かっている
それが彼の言う「世界」ということなのです
その時、彼は子供を脱し、世界を受けいれたのです

子供達はそれぞれに決めていたそこ願い事を大声で叫びました
本当に奇跡が起きるのか?どうか
そんなことはあとにならないとわからない事です

レッドは愛犬が生き返るなんてことが起きるはずも無いのは彼自身がわかっています
彼は小さな妹と父だけの家族のようです
父の生活は荒れていて夕闇の中風俗店に消えます
父はレッドに妹を連れて先に帰れと言ってます
レッド兄妹はまたかと諦めて二人で家に帰るシーンがあります
家に帰っても母も夕飯も待っているとはとても思えません
たぶん、このまえに父が二人に食堂で何か食べさせたのでしょう
レッドには愛犬マーブルがいて面倒を見ています
自分達に家族の愛が振り向けられることがない代わりに犬を可愛いがって自分を慰めているように見えます
愛犬は公園のシーンの時から衰弱していたようです
老犬なのかもしれませんし、餌を満足に与えられていないからかもしれません

愛犬の死は自分達兄妹の運命を暗示しているようにレッドには感じられたかも知れません
奇跡が起きて犬が生き返らなければ、自分達兄妹の運命も変えられないことになる
彼はスーパーの駐車場のスロープを上るときそう思って怖じ気づいたのかもしれません
暗くなってきて小さな妹を一人残して来たことにも気がついたのかもしれません
それが彼に回れ右をさせたように思いました

それでもとにかく、子供の自分達にできることはやり遂げたのです
そこから先はいつかわかることです

阿部寛の演じた担任の男先生の反応のように片親のない子供は普通に一学級に何人もいる時代です
片親がいないからネグレクトされているとは決してイコールではありません
片親であっても子供達がより深い愛情に包まれて育てられている家庭はいくらでもあります

しかし航一の周りにはほかにもまだまだネグレクトされている子供がいそうです
子供達は福岡と鹿児島にそれぞれ帰ります
龍之介の父は息子が昨晩居なかったことに気がついてもいません

福岡の少女めぐみの家でも母も祖母も、
昨晩のことを真剣に心配していた素振りもありません
もしかしたら、少女が友達の家に泊まるなどと言っていたのかも知れませんが、それでもあまり関心がないのです
鹿児島の航一の家では祖父が帰りを今か今かと待っていたようです
祖父が航一の外泊をうまい理由をつけて母と祖母に言ってあったようです
それでも航一は携帯を持っているのに、母が大丈夫?と確認の電話もしていなかったのです
昭和の母だったなら、誰の家に泊まるの?とかしつこく確認して、その家に電話して迷惑をかけますとか挨拶していたでしょう
祖母も母が電話するかどうかを見守っていたはずです
子供達の誰にも親からの電話はなく、子供も親に電話をしません
つまり彼の母は子供に対して無関心だったのです
母は大きくなってと思っているのみです
航一もそれが自分の家庭では普通の事だと思っています
弟の龍之介は自分から淋しいと親に電話すると、その電話を鬱陶しいように思われて嫌われるのではないかと思っていたのです
母は都合の良いときだけ可愛いがるだけなのです
「お父ちゃんのこと頼むで」
子供達のほうがよほど親を心配しているのです、家族を求めているのです
その構造が、新幹線がすれ違った時航一にはわかったのです
そういう奇跡が起きたのです

2004年の「誰も知らない」の延長線上にある映画だと思います
そして2018年の「万引き家族」に繋がっていくベースになった作品と思います
つまり本当もまた日本の家族の崩壊がテーマだったのです
航一は12歳、龍之介は10歳
本作公開から14年過ぎました
あの兄弟はそれぞれ26歳、24歳になっています
早ければ結婚していたり、子供がいてもおかしくありません
親にしてもらったようにしか自分の子供を育てられないと良く言われます
ならば彼らの家庭ではネグレクトが拡大再生産されているのでしょうか?
少なくともこの兄弟が持つことになる家庭はそんなことはないと思います
あの時奇跡が起こっていたのですから

ただ桜島の大噴火の絵が赤く怖いです
何かの暗示とは思いたくありません
鑑賞日:2025年6月17日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング