インフェルノのレビュー・感想・評価
全321件中、261~280件目を表示
やっぱつまんなかったんだ、
中盤からあまりの退屈さに何度も意識を失いかけました。自分の体調かと思いましたがここのレビューでそうではなかったと確信しました。
謎解きが少なすぎる!最後のアクションジジイとババアで見てらんない!そもそも教授は瀕死だったのに結構走り回るし!フェリシティ ジョーンズ全く味わいの無い役だったけどローグワン大丈夫か??
個人的にこのシリーズは全部見てますが面白いと思った事がないですな。
雑!!!
原作を読んだ上で鑑賞しました。
原作はイタリアの建築物・アートに関するうんちくや、統計に基づいた話、謎解き、教授と医者が追われるスリルなどが詰まっていたので、とても面白かったけど映画となると2時間に収めなければいけないので途中途中省かれるんだろうなとは思ってました。
が、
以下つまらないと思った理由です。
個人的な評価も含みます。
・ウイルスどうの以前に人が死にすぎ
・謎解きする間も無く登場人物がペラペラしゃべる
・ゾブリストは長身イケメンで想像してたのに身長170センチの顔面センター
・教授とエリザベスがまさかの恋仲
・謎解き少ないのにやたらと銃撃やカーチェイスやキスシーンが多い
・そもそも冒頭で「困難な道だが…」って言ってた割にあっさり現場を押さえる
・ヴェネチアでシエナが逃げた時のセリフで「えっ?」となり、
そして、あのラスト。
原作ではシエナに途中裏切られるけども、それにも理由はあるし、何よりベルトランは他の科学者の数年先のレベルをいく知識と技術を持っていたため、彼が開発したウイルスも前例を見ないものだったというのが良かったのに
正体不明のウイルスのまま、ベルトランの信者達は銃撃や爆死して終了。
これでは他のB級アメリカ映画と同じです。
あまりにも雑すぎる作品でした。
前作の方が良かった
初っ端からめっちゃ眠気に襲われた。記憶無くすとこからとかジェイソンボーンかよってツッコミながら。なかなか謎解きパートにたどり着かないから少しもったいぶってたのかな?
探索に入り始めた途端にどんどんテンポアップしてくのはいいんだけど、肝心の謎の部分は全部ラングドン教授にぱぱっと解かれていって感慨もない。少し期待し過ぎたのかなぁ。シエナの裏切りもなんとなくわかってしまったし。ラストに向けては良かったなぁ。
あのインド系俳優はジュラシックワールドの社長か。特徴的な顔だからよく目立つ。
普通に面白いけど
ロン・ハワードだし普通に面白いけど、なんかもう回りくどっ!て思ってしまった。
前作・前々作を見てないのだけど、なんでWHOだけが追っかけっこしてんの?君らの仕事じゃないだろ、テロリスト対策。早くCIAとかCTUとか呼んで。
それにさ、恋人に掛ける謎にしては面倒すぎるだろ。かと思えば、装置、雑っ!
謎のための謎、仕掛けのための仕掛け、デスよね〜。
で、なんでダンテなんだっけ…?
謎解きそんなにない気が…
ダヴィンチコードの時の都市伝説を紐解く的なレオナルド・ダ・ヴィンチの謎が今!みたいなワクワク感はなかったかなー
謎解きもあんまなかったイメージ
でもいつもの、あっと言わせる裏切りとかもあって最高ではないものの楽しめた
ラングドン教授の大災難
ダン・ブラウン原作の世界的大ベストセラーに基づく『ダ・ヴィンチ・コード』『天使と悪魔』に続くロバート・ラングドン教授シリーズ第3弾。
原作では『天使と悪魔』『ダ・ヴィンチ・コード』、その次が『ロスト・シンボル』らしいが、何故かそれをすっ飛ばして本作。あ、勿論未読。
『ダ・ヴィンチ・コード』も『天使と悪魔』も見ているが、はっきり言って面白いと思った事は一度も無い。って言うかズバリ、つまらん。
そもそも、宗教絡みの話を日本人に見せたってピンとこない。
陰謀劇や謎解きもこちらに考えさせる暇もなくあまりにもせっかちに話が展開していくので、その醍醐味はほとんど皆無。
どうも取っ付き難い…。
話題作なので一応見ておくか程度の気持ちで今までも今回も鑑賞。
今回は、モチーフとなっているのはあるが、宗教色は控え目。
ラングドンが病院で一部記憶を失って目覚めて始まり、訳も分からず狙われるヒッチコックばりの巻き込まれサスペンス。
複数の組織が交錯し、誰が敵で味方かも分からない。
エンタメ性はグッと増し、前二作より比較的見易かった。
しかし、それで良くなった、面白くなった、とは別の話。
相変わらず観客置いてきぼりの謎解き&展開。
とにかくラングドンが走る、走る、走る! 知的ミステリーは何処へやら、すっかりサスペンス・アクションに様変わり。
記憶を失って、狙われ、逃げ、徐々に記憶を取り戻して…って、今公開してる何かで見たぞ。
ラングドンが見る幻覚の地獄絵図はホラー、死仮面の監視映像の件はコメディかと思ったわ。
一番の難は、ウィルステロで人類の半数を淘汰しようとする大富豪の動機。どうも納得いく説得力ある理由に欠けた。
それって、奇しくも日本では同時期公開の『デスノート』と同じ独善的な理由でしかない。
それにしても、本作でのラングドンの不甲斐なさ…。
記憶障害により自慢の頭脳も上手く回らず、得意のアナグラムも。女ヒットマンに狙われ、へっぴり腰。
ひょんな事からの今回のパートナー、フェリシティ・ジョーンズ演じる美人女医の方が機転が効き、色んな意味で見せ場をさらっていく。
徐々に調子は取り戻していくが…、本シリーズって一応ラングドンのヒーロー映画なのに、前二作もそうだけど、大してそんなに活躍してないと感じるのは自分だけ…?
キチ○イのトンデモ計画に皆振り回され、ドエラい事になってるんだけど…、何だろう、この、こけおどし感は…。
まあまあ
率直な感想だと、そんな感じです。細かい部分でモヤモヤ感が残りました(あの人は?とか答は?みたいな)
フィレンツェの街は、なんというか、謎解き好きにはたまらない仕掛けが昔から沢山あって、耳にしたり目にしたりする度に好きになっちゃいます。 今回もまた、惚れ惚れしながら建造物に見入っている自分がいました。
なんとなくにたようなネタ?
ウィルステロ物をいつもの古文書謎解きで解決するパターン。
さいごお決まりの爆発で終わりで、教授が助かる。
前日のTV放送の前作見てたので、なんとなくにたような感覚になりました。
最後は残念でしたが
唐突に教授が事件に巻き込まれるところからスタート。じきにそれがなぜかは、勿論わかりますが。
タイトルにあるのは、途中まで登場人物がどういう関係にあるか考えながら、楽しめたのだが、最後のところの仕掛がちょっとお粗末な?
教授の相方の女医さんも、まさかの?!
展開がスピーディ、ただし中世ヨーロッパの素養がないと楽しめない?
期待してたんだけどなぁ・・・
よくも悪くもロン・ハワード監督の作品って感じ。
ラングドンシリーズでは「ダ・ヴィンチ・コード」が比較的原作に忠実に謎解きをメインに展開し、多少のキャラ変更とかが有ったか楽しめた。この路線ならロン・ハワードが監督でも大丈夫と思って鑑賞した「天使と悪魔」が謎解きそっちのけのいつものロン・ハワードが作るハリウッド大作だったので悶絶した。
今作もロン・ハワードが監督と聞いていたので悪い予感しかなかったが、ダ・ヴィンチの感動よ再び!と思って行った俺がバカでした。
いつもの上っ面を撫でただけの大味な展開・・・ええ、いつものロン・ハワード作品でした。
しかも原作ラストと違うというおまけ付き(苦笑)。
ロン・ハワードはラングドンを教授じゃなく、怪盗とでも解釈してるんかな?って疑いたくなるラストでした。
初めて見る人は
世界観掴むのに苦労するのかな?
私は全部みてるから良かったけど
ある程度、ヨーロッパの芸術系に
興味とかないと、まぁ、ただの謎解き映画
になっちゃうのかな?
私は面白かったです゚+(b゚ェ゚*)+゚
一緒に観た人は面白いとも面白くないとも
言ってなかったけど笑ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
テンポよく進んでいくし、
まとまりはあります。登場人物がやや多い気がしました。色んな組織がでて来るので、ややこしいのかな?
でも作品としてはまとまりがあったと思います
いきなりラングドン教授が、事件に巻き込まれる所から始まり、今までの...
いきなりラングドン教授が、事件に巻き込まれる所から始まり、今までのような序章がないまま本題へ…。
だれが味方で敵なのか…二転三転して結末へ。ハラハラ、ドキドキの展開。やっぱりいつの世も女は曲者かな(笑)
トム自身も「このシリーズは世界に撮影に出かけるから楽しみだ」と言ってるように、確かに、観光地巡りの要素も楽しみの一つ。
シリーズの曲がり角
ネタバレあり。
『ダ・ヴィンチ・コード』、『天使と悪魔』に続く、ロバート・ラングトンシリーズの第三弾。
ラングトンシリーズは、イタリアや宗教を描くことが多く、少し難解に感じることが有るんですが、本作では今までに増して最初のうち難解に感じました。と言うとも、ラングトンが銃創を負って、記憶が混乱した上に、幻覚まで見てしまうので、今の出来事と、ラングトンの幻覚とが混ざって描かれているので面食らったと言うのが正直なところです。物語が進むに連れ、それも解消されていくんですが、最初はどうなることかと思いました。それと、誰が誰を追っているのか最初の内わかりにくく、それも難解に感じた要因の一つですね。
ラングトンと言えば、ツイードジャケットがトレードマークのはずですが、今回は普通のスーツで動いています。まぁ、そのスーツも、色々と意味があるんですけどね。
ラングトンシリーズは、ほんの数時間の出来事というのが多いですが、この作品もその例に漏れませんでした。この大活劇が、実はものの数時間の物語ということを改めて認識すると、ちょっと驚きです。国を跨いでいますからねぇ。
正直言うと、色々と突っ込みたい所はあります。特に最後のシーン。水中に爆弾を投下してから、携帯で起動するという設定のようだったけど、水は電波を通さないんだけど?この作品では、携帯の基地局を停止させたので爆弾は起動しなかったという事になっていますが、携帯基地局を停止しなくても、起動できないよ。
ラングトンシリーズ、きらいじゃないんだけど、なんか曲がり角に来たようなきがするのは、気のせいですか?
全321件中、261~280件目を表示