メン・イン・ブラック3
劇場公開日 2012年5月25日
解説
ウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズ主演で、地球に生息する異星人を監視する極秘組織「MIB」のエージョントの活躍を描く人気SFアクションコメディのシリーズ第3作。MIBのエージェントJは、コンビを組むKが単独で事件を追っていることを不審に思い問いただすが、Kは全く取り合わない。さらに上司からは「Kは40年前以上に亡くなっている」と聞かされ、過去が書き換えられていることに気がつく。謎を解明するためJは40年前にタイムスリップするが……。若き日のKに扮するのはジョシュ・ブローリン。前2作から引き続きスティーブン・スピルバーグ製作総指揮のもと、バリー・ソネンフェルド監督がメガホンをとった。
2012年製作/105分/G/アメリカ
原題:Men in Black III
配給:東宝東和
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
kとjの関係性や出てくるキャラたちが今までで1番良かった!
タイムスリップで頭脳使ってピンチを回避するjに感動
2021年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
3作目なのに面白い。
9割以上が続編出る毎にどんどんつまらなくなっていく中でこれはすごい事だと思う。
タイムトラベル物として良くできてるうえにMIBらしさはちっとも失っておらず1作目から変わらないクオリティ。
トミーも歳だしもう4は出なさそうだけど希望が捨てきれない。
2021年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
シナリオの完成度が高い作品。
初めて見たときはそこに驚いた。1、2を観ていて作品イメージがあるわけだが、ちゃんと期待されるとこは踏まえた上でぐっとくる展開をかぶせてきている。この1、2を活かしつつ内容で上回ってくる、しかも10年ブランクがある、シリーズ作でこういう復活を果たしたのがすごい。
自分含めそこまでの期待をしてなかった人が多かったのではないかと思う。ああ、なつかしいな、くらいで。これはカウンター喰らった気分だった。
さすがに2回目だと細かい辻褄でひっかかるところや強引さにも目がいってしまうわけだが、なんというかこのドラマティックな創作に対してはリスペクトしかない。
2021年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
タイムトラベルを物語に上手く組み込み、
設定も相まって展開とラストに厚みが出た。
ありがちなタイムトラベルではあるが、
大きく奇をてらう事も無く、丁寧な脚本。
シリーズラストを真面目にふざけた感じで、
良い意味で[MIB]らしさが出ていた。
1969年の世界観をそこまで強くは出さず、
過去でもさらっと[MIB]なのが面白い。
ジョシュ・ブローリンは正にベストな配役。
若き日の"K"を全く違和感無く演じていた。
" J & K " & " K "。
悪役ボリスの設定が少し薄かった印象。
もっと悪いエピソードやシーンがあった方が、
地球の危機感は出たかもしれない。
相棒、パートナーへの信頼が主題。
もう少しアクションが多くても良かったと思うが、
アメリカンジョークやブラックジョークの
掛け合いを楽しんでいた"J"と"K"。
綺麗に纏めてシリーズラストを飾っている。
すべての映画レビューを見る(全103件)