トロン:レガシー
劇場公開日:2010年12月17日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR - 配信動画検索

解説・あらすじ
映画史上初めて本格的にコンピューターグラフィックスを取り入れた作品として話題を集めた1982年のSFアクション「トロン」の28年ぶりとなる続編。
デジタル界のカリスマ的存在だったケヴィン・フリンが、息子サムを残して失踪してから20年が経った。27歳になったサムは父ケヴィンから謎のメッセージを受け取り、父が創造したコンピューターの世界に入り込む。そこで独裁者クルーに命を狙われたサムは、謎の女性クオラに助けられる。この世界に隠された恐るべき秘密を知ったサムは、父についての手がかりを握るクオラとともに、クルーを相手とした戦いに身を投じていく。
前作でケヴィン・フリンを演じたジェフ・ブリッジスが引き続き同役を務め、息子サムをギャレット・ヘドランド、謎の女性クオラをオリビア・ワイルドがそれぞれ演じた。主にCMディレクターとして活躍してきたジョセフ・コジンスキーの長編監督デビュー作で、最新技術を駆使した革新的な映像で没入感たっぷりに描き出した。エレクトロデュオ「ダフト・パンク」が音楽を担当。2025年には本作の続編となるシリーズ第3作「トロン:アレス」が製作された。
2010年製作/128分/G/アメリカ
原題または英題:Tron: Legacy
配給:ディズニー
劇場公開日:2010年12月17日
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジョセフ・コシンスキー
- 製作
- ショーン・ベイリー
- ジェフリー・シルバー
- スティーブン・リズバーガー
- 製作総指揮
- ドナルド・カシュナー
- キャラクター創造
- スティーブン・リズバーガー
- ボニー・マクバード
- 原案
- エドワード・キッツィス
- アダム・ホロウィッツ
- ブライアン・クラグマン
- リー・スターンサル
- 脚本
- エドワード・キッツィス
- アダム・ホロウィッツ
- 撮影
- クラウディオ・ミランダ
- 美術
- ダーレン・ギルフォード
- 衣装
- マイケル・ウィルキンソン
- 編集
- ジェームズ・ヘイグッド
- 音楽
- ダフト・パンク
- 音楽監修
- ジェイソン・ベントレー
- 視覚効果監修
- エリック・バーバ
- キャスティング
- サラ・ハリー・フィン
受賞歴
第83回 アカデミー賞(2011年)
ノミネート
音響編集賞 |
---|