「少年は泣かない」を配信している動画配信サービス(VOD)
「少年は泣かない」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「少年は泣かない」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「少年は泣かない」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
「少年は泣かない」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
「彼女を信じないでください」のペ・ヒョンジュン監督が、北方謙三の傑作小説「傷痕」を基に描いた人間ドラマ。朝鮮戦争で家族を失った子供たちが集まる収容所。気は短いが義理に厚いジョン・ドゥと頭脳明晰なテホは、米軍の密輸品を盗み出して地獄のような収容所を抜け出し、ヤクザの庇護を受けて露天商として働き始めるが……。2人の主人公を演じるのはドラマ「シンデレラマン」のソン・チャンウィと「天国の階段」のイ・ワン。
レビュー

septakaさん
悲しい
幸せ
投稿日:2009-12-18
今作、原作は
日本の北方謙三さんの著書『傷跡』。
原作では、敗戦後の日本が舞台になっていますが、
それを、朝鮮戦争後に移し替え、脚本を執筆したそうです。
原作は未読です。
楽しみに上映開始を待ちました。
☆彡 ☆彡
う~ん、良作なんだろうけど、
ここまで直球を投げられると、
俺みたいにメチャメチャ映画を
鑑賞している人にとっては厳しいなぁ・・・
上映終了直後、
うしろに座っていたおばさまは
「次、どうなるかハラハラしちゃって、怖かった」と
感想を口にしていましたが、これが恐らく大多数の人が
持つ感想に違いありません。「このあと、どうなっちゃうんだろ」要素満載でしたから。
ただ、どうなんでしょうね。
これ、映画に限らず、ドラマ、
マンガや本を読んでいる人なら
私同様、先が読めてしまうのではないかと思います。
ここまで、
「次、こうなるんだろうな?」と
予想通りに進み、且つ予想の枠を
超えない作品も、ある意味、珍しいかもしれません。
野球に例えると、
全部、直球勝負。
そして、ツーストライクノーボールで
3球ボール球が使えるのにも関らず、頑なに、
3球勝負。もちろん球種はストレート。野村監督なら激怒もんです。
『タッチ』の上杉達也じゃないんだから
そんな突っ込みも入れたくなってしまいました(苦笑)
◇ ◇
〈 なんでも最初がきつい 〉
敗戦後の闇市を舞台に
少年たちが必死に生き抜く姿を描く。
これが、本当に
ざっくりしていますが、
ストーリーのあらすじ。
「(あら、読みと違ったな)」
そう感じたのは、オープニング直後の
出来事だけでした。あとは、幸せになるタイミング、
これだけ続いたし、あの服装をさせたということは、
ここで彼女に不幸が起こって、それをキッカケに、
無謀な戦いを挑んで、負けかけた所で、救世主が
登場して、誰かが殺されて、みんなで、その人を
泣きながら、抱きかかえて、その人は、幸せそうな
表情を浮かべながら一言残して、ガックリと力尽きて、
抱きかかえたみんなが号泣し、映像は徐々に引き気味の
カットになり、明度もフェードアウトしながら暗転する。
一昔前の大映テレビのドラマ、
少し前の昼ドラのように、わかりやすかったです(苦笑)
啜り泣きが聞えてきたのは
ガックリと力尽きる場面でしたが、
わたしは、むしろそのあとのシーンに、
生きていく強さと希望が伝わってきて、グッと来るものがありました。
◇ ◇
闇市の風景は大掛かりなセットを用意。
主人公、イワンさんは鞭を使ったアクションに
悪戦苦闘。現場では、生傷が絶えなかったそうです。
頭のいい役を演じたソン・チャウイさんは、
どことなく雰囲気が瑛太さんに似ていましたが、
今作の演技で、映画祭の新人賞を受賞したそうです。
☆彡 ☆彡
分類をすると
泣かせにくる作品になるのでしょうが、
『最後の贈り物』という、大号泣した
化け物のような作品のあとだと、ちょっとキツイ。
昔、初めてスキーをしたときに、
初心者コースですら、おぼつかなかったのに、
上級者コースに強引に連れて行かれ(途中から1人リフトで下りた(苦笑))、
そのあと、さっきまでが嘘のように、初心者コースではスイスイ滑れるようになった、
そんな感じでしょうか(どんな感じなんだ、いったい(苦笑))。
B+にしますが、
かぎりなくA-に近い作品。
これを締めくくりの言葉とさせていただきます。
日本の北方謙三さんの著書『傷跡』。
原作では、敗戦後の日本が舞台になっていますが、
それを、朝鮮戦争後に移し替え、脚本を執筆したそうです。
原作は未読です。
楽しみに上映開始を待ちました。
☆彡 ☆彡
う~ん、良作なんだろうけど、
ここまで直球を投げられると、
俺みたいにメチャメチャ映画を
鑑賞している人にとっては厳しいなぁ・・・
上映終了直後、
うしろに座っていたおばさまは
「次、どうなるかハラハラしちゃって、怖かった」と
感想を口にしていましたが、これが恐らく大多数の人が
持つ感想に違いありません。「このあと、どうなっちゃうんだろ」要素満載でしたから。
ただ、どうなんでしょうね。
これ、映画に限らず、ドラマ、
マンガや本を読んでいる人なら
私同様、先が読めてしまうのではないかと思います。
ここまで、
「次、こうなるんだろうな?」と
予想通りに進み、且つ予想の枠を
超えない作品も、ある意味、珍しいかもしれません。
野球に例えると、
全部、直球勝負。
そして、ツーストライクノーボールで
3球ボール球が使えるのにも関らず、頑なに、
3球勝負。もちろん球種はストレート。野村監督なら激怒もんです。
『タッチ』の上杉達也じゃないんだから
そんな突っ込みも入れたくなってしまいました(苦笑)
◇ ◇
〈 なんでも最初がきつい 〉
敗戦後の闇市を舞台に
少年たちが必死に生き抜く姿を描く。
これが、本当に
ざっくりしていますが、
ストーリーのあらすじ。
「(あら、読みと違ったな)」
そう感じたのは、オープニング直後の
出来事だけでした。あとは、幸せになるタイミング、
これだけ続いたし、あの服装をさせたということは、
ここで彼女に不幸が起こって、それをキッカケに、
無謀な戦いを挑んで、負けかけた所で、救世主が
登場して、誰かが殺されて、みんなで、その人を
泣きながら、抱きかかえて、その人は、幸せそうな
表情を浮かべながら一言残して、ガックリと力尽きて、
抱きかかえたみんなが号泣し、映像は徐々に引き気味の
カットになり、明度もフェードアウトしながら暗転する。
一昔前の大映テレビのドラマ、
少し前の昼ドラのように、わかりやすかったです(苦笑)
啜り泣きが聞えてきたのは
ガックリと力尽きる場面でしたが、
わたしは、むしろそのあとのシーンに、
生きていく強さと希望が伝わってきて、グッと来るものがありました。
◇ ◇
闇市の風景は大掛かりなセットを用意。
主人公、イワンさんは鞭を使ったアクションに
悪戦苦闘。現場では、生傷が絶えなかったそうです。
頭のいい役を演じたソン・チャウイさんは、
どことなく雰囲気が瑛太さんに似ていましたが、
今作の演技で、映画祭の新人賞を受賞したそうです。
☆彡 ☆彡
分類をすると
泣かせにくる作品になるのでしょうが、
『最後の贈り物』という、大号泣した
化け物のような作品のあとだと、ちょっとキツイ。
昔、初めてスキーをしたときに、
初心者コースですら、おぼつかなかったのに、
上級者コースに強引に連れて行かれ(途中から1人リフトで下りた(苦笑))、
そのあと、さっきまでが嘘のように、初心者コースではスイスイ滑れるようになった、
そんな感じでしょうか(どんな感じなんだ、いったい(苦笑))。
B+にしますが、
かぎりなくA-に近い作品。
これを締めくくりの言葉とさせていただきます。
鑑賞日:2009年12月18日 映画館で鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。