劇場公開日 2012年8月14日

  • 予告編を見る

アベンジャーズのレビュー・感想・評価

全248件中、181~200件目を表示

4.0エンターテイメント!!

2012年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

まさか本作を見ることで、アイアンマン、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ハルクを全て楽しむことが出来るとは知りませんでした。

これらのヒーロー映画たちをことごとく見逃してきたことをまさに今、後悔してます。見てきていれば本作を尚更楽しめたことでしょうから。

ここまでエンターテイメント!としてやりきってくれれば、ストーリーがどうとか・・・設定が・・・なんて全て小さなことです。

見終わった今、心に残っているのは、
①アイアンマンの頑丈さと武装の華麗さ、脱着の表現のスマートさに感嘆。
②マイティ・ソーのハンマーってあんなに重いのか!という驚き
③キャプテン・アメリカは一生懸命走って叫ぶ優等生。空は飛べないし光線も出せないけど、マイティ・ソーの一撃を受け止められるのだからやっぱりヒーローなんだな~
④ハルク!ハルク!クライマックスでの敵巨大物体へのメガトンパンチ!!そして敵ボスとの対決!?には爆笑しました。
⑤ホークアイもすごいな~。人間とは思えない腕前です。ただ、道具の性能表現が初見の私には理解しづらかった・・・
⑥そして私にとっての影の主役ブラックウィドウ。黒のスーツをまとってからの後ろ姿は特に美しかったです。

ただただ、楽しい。これも映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
gsacra

3.5映画に入り込めない

2012年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

登場人物に神様がいたり、超人ハルクがいたり、キャプテンアメリカがいたり、アイアンマンがいたり、スパイがいたり、あまりのヒーロー大集合でリアリティゼロすぎて映画に入り込めなっかった 強さの基準もよくわからない でも、そこそこの面白さでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
七色のポチ

4.0ありがちなヒーロー物だが…

2012年9月6日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ありがちなヒーロー物の展開だが、それはそれで楽しめました。

3Dを観ましたが、迫力満点です。
ただ吹き替えだったが、最初からその吹き替えの人物にしか見えなくて、まじめなセリフもまじめに聞こえなくて、ちょっと困りました(笑)

でも十分楽しめる映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろ助

4.5これぞ「アメリカ」。

2012年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
balbalbal

4.0「日本よ、これが映画だ」「そ、そうですね」

2012年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

キャッチフレーズでいろいろ言われてますが。。。
素直に「そうですね」って言っちゃいました。。。
理屈抜きに面白い。
エンターテイメントではないでしょうか。
庶民の娯楽のはずの映画が芸術性や、問題提起や辻褄等々。。。
だから窮屈な世の中になっちゃったのかなー。
もちろん考えさせられるテーマだったり、学術的な映画も大切ですし、好きですよ。
でも単純に楽しみたい、興奮したいし、ヒーローが悪者倒すとこ見てみたい
そんな誰もが心の奥底で期待しているもの。善が悪を倒す、単純明快でなにが悪い。必要悪なんて必要ない。そんな映画です。
淀川さんもきっと言ってくれますよ
「面白かったですねー」って。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ripc02

4.0いかにもハリウッド大作な爽快映画

2012年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

視聴者の期待を裏切らず、とにかく登場人物たちが大暴れする爽快な映画です。
マーベルについて詳しくなくても、ヒーローたちがひたすら暴れている姿を鑑賞できればいいので、まったく問題ない
ヒーローたち全員にちゃんと見せ場を用意していることが素晴しいと思いました。
ストーリーの構成は非常に王道で既視感を感じさせますが、王道をとことんまで追求し、娯楽大作として良い作品だと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
waka

5.0ヒーロー好きには必須です

2012年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

古くは「ザフラッシュ」や「ダークマン」など、ヒーローものを見ては後悔し、でもまた別のものが出ればまた見てがっくし、の連続でしたが、この映画は私の満足したい欲望を満たしてくれる映画でした。

出ているヒーローの単品映画を全部見て、ヒーロー物もだいぶ面白くなったなと思っていましたが、今回は映像と皆が揃っただけでテンションあがってしまいました。
無理だろうとは言われていますが、今後スパイダーマンやバットマンが出る事になったら・・・と考えるだけで鼻血が出そうです。

そんな私の評価です。

私の友達は予備知識なしで見ていたので最初寝ていました。皆が集まるまでが結構長いです。行く方はせめて各ヒーローの情報をネットなどで予習されることをお勧めします。

あまり深いストーリーではないので、純粋に最新のCGを楽しんでいただく映画だと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
junkei

3.0最後が一番見所!!

2012年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
琥珀

4.0アメリカアメリカ

2012年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アイアンマン、ちょい役ハルク、その他。
アイアンマンすごいね~
何でもかんでも盛りこみゃウマイとは限らないけど
ま、楽しかったからいっか。
吹き替え版、声が耳障りだったなぁ。
3Dで観たけど、どっかのアトラクションみたいだった。
劇場で見るタイプの映画で満足。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
プリン3

5.0理屈無しでオモロイ

2012年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アベンチャー

5.0これこそが映画だ!!(`・д・´)9m ビシッ!!

2012年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 15件)
初台験

2.0けっきょく最後の最後はアイアンマン3の告知だし

2012年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

期待通り期待はずれ。それでも観てしまうおのれのサガ。オールスターキャストでいい作品にめぐりあったことがない。でも、あれだけのメンツをどう料理してくれるのか、それが観たくて映画館に足を運んでしまう。あのメンツを集めたらおしゃべりなんかしてる暇はない。アクション、アクション、またアクション。またまたアクション、またアクションでしょ。怒涛のアクションでおしきってほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ace

4.5超くだらなく、超面白い!

2012年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

超くだらなかったけど、超面白かった。超人ハルクがすごく懐かしかった。こういう作品はあまり見たことがなかったけど、たまには良いかも!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キンイチ

4.5確かに凄かった

2012年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochiro

3.0最低の駄作品で有り/最高の商品ヽ('ー'#)/

2012年8月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

話題の作品?
話題の商品?

こりゃナカナカとんでもない映画ねヽ('ー'#)/

【ハッキリ言うなら‥
中身ゼロ】
【ただドンパチどっかんと‥
おもろいだけの空っぽ商業映画】す~ヽ('ー`)ノ~

な/ん/ぢ/ゃ/こ/り/ゃヽ('ー'#)/

☆評は‥
1000円劇場公開水準にて‥(^-^)

DVD買う度⇒①★
モ、1回見たい度⇒③☆☆☆
オススメ度⇒⑤♪♪♪♪♪
デートで見る度⇒③◎◎◎

観る相方o(^o^)o】ボーイズ限定の‥オナニー映画す!
ただ‥
こちら‥めっさおもろい(^-^)♪

観た後のお店】※エンドロール最後の最後‥注目(^ヘ^)v

コレ見るのに‥
予習が何本要るるのか?
●ハルク①②
●アイアンマン①②
●キャプテンアメリカ
●マイティーソー
‥ただただ‥
ミックスジュース作りました!みたいなヾ(*'-'*)

●ウルトラマンタローに‥
兄弟皆揃いました!的な!
●ストロンガーにライダー皆揃いました!的な!
●カーク船長とピカード艦長とアーチャー提督揃いました!的な!
●ゴジラにラドンにモスラにキングギドラ‥皆揃いました!的な!
●北川景子から水原希子から武井咲から桐谷美玲から佐藤ありさから鈴木えみまで‥皆揃いました!的な!

そんだけやないかいo(><;)(;><)o

でも‥
‥これは是非見て欲しい(*^_^*)
☆は①〜⑤なんでも良いぞ!

こりゃお祭り騒ぎだ(*'-^)-☆

■□■□■□■□

ネタバレでは無いけど‥
言いたい事が三点( ^-^)_旦""

①まだ見て無い方‥
最後の最後まで見てね?
エンドロールの後の後‥有りです!
②いつの間にやらマーク7!空中換装しびれました!
③グビネス‥
そのすっぴんとショーパンは反則(`曲´#)

これは映画で無く‥
お祭りだすo(^o^)o

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えびかに伯爵

4.5ε=(ノ≧∇≦)ノ

2012年8月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ひっさしぶり“王道の映画”を観た!!!って思いました!!!!

最高デスッ!!

私は、この手の映画はあまり好きではないのですが、息子がアイアンマンが大好きだったので、アイアンマンしか観てないまま、予備知識のないまま 鑑賞。

前半は、まったく‥‥むしろ 退屈なくらいでした(T-T)スイマセン

でも後半からの怒濤のアクションシーンは“さすがアメリカ”

息子よりも私の方が、のめりこんじゃいました(^-^)

まだまだ語り尽くせませんが、久しぶりに“映画”を観ました。

アベンジャーズに ありがとうと言いたいです(^o^)

あ、あと1つだけ‥‥普段は字幕派ですが、息子と一緒なので、吹き替えで観ました。

吹き替え、芸能人を使うのはやめてほしいです。 浮いてます。

なのて、星は満点ではありません。
以上です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タマコ

4.5看板に偽りなし。

2012年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
マコト

4.5オールドファッション・アクションエンタメの究極形!!

2012年8月26日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ミスった。
この映画は絶対3Dで!と考えてたのに、慌てて2Dの鑑賞券を買っちゃった。
他の方のレビューを読んでると、やっぱり3Dで観たかった……。

それでも! ムチャクチャ楽しい!!
『アベンジャーズ』を心待ちにしてた観客の期待に確実に応えた映画っすよ。
アイアンマンvsソー、ハルクvsソーという展開なんて正に夢のカード!
遂に6人が団結し、そこにアラン・シルヴェストリの
勇壮なスコアが重なった瞬間の高揚感ときたら!

怒涛のスピードと火力、そして強敵に生身で立ち向かう不敵さで魅せるアイアンマン!
ハンマーと雷撃を自在に操り、無数の敵を薙ぎ倒すソー!
群衆の目前で敵を叩きのめし、その英雄性を見せ付けるキャプテンアメリカ!
一般ピープル代表ながら、縦横無尽の活躍を見せるブラックウィドウ&ホークアイ!
登場するやいなや巨大な敵を一撃で沈めてみせるハルク!
敵をギタギタにして「チョロい」と捨て台詞を吐くハルク!
アイアンマンの窮地をズドドドドッと救うハルク!
って、最後ハルクばっかじゃねえかッ!!!!

アベンジャーズ全員の活躍を1カットで繋ぐシーンにもゾクゾク。
個性も能力も異なる6人をいかに均等に活躍させるか入念に練られてると感じた。

娯楽——
それだけと言われればそれだけの映画ですよ。
そりゃ対抗馬の『ダークナイト・ライジング』みたいな深淵さは無いっすよ。
けどね、この映画は観ていて燃える! 笑える! 楽しい!!
その点にはトコトンこだわり抜いてる。タイプは違えど、
観客を楽しませようという心意気では全然負けちゃいない。
優劣を比較する話じゃないと思います、個人的にはね。
あと、宣伝マンが勝手に付けたコピーで作品が悪く言われるのも不憫。
罪を憎んで人を憎まず。宣伝マンを憎んで作品を憎まず、である。え、何それ。

とはいえ、
“いちげんさん”が極めて楽しみ辛い映画である点はどうしても心に引っ掛かってしまったかな。
あと、動きの少ないシーンでは日曜朝の戦隊モノみたいな安さが(笑)
(ロキと謎の異星人の会話シーンとか)

ま、いいか。
この映画は言わば、オールドファッション・エンタメの究極形!
強きを挫き弱きを助く!
能力も価値観も違う者達の結束が世界を救う!
ヒッチャカメッチャカな今の世界だからこそ、
古臭くて分かり易い正義に憧れたっていいんじゃない?なんてね。
楽しかった! 以上!

<2012/8/18鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 13件)
浮遊きびなご

5.050年に一度あるか無いかの傑作

2012年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

この映画を100%楽しむには前菜として「アイアンマン」→「インクレディブル・ハルク」→「アイアンマン2」→「マイティ・ソー」→「キャプテン・アメリカ」を観ないとダメなんじゃないでしょうか。
それもそれぞれの映画の本編終了後に入るオマケ映像やDVD等の特典映像などを観ておけばより楽しめます。

自分はしっかり前菜をいただいたので、ものすごく楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
X32

5.0超最高!

2012年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アクションにつぐアクション。
最高に楽しめました。
ヒーロー達のれんけいプレイ、最高に興奮しました。
敵も良いキャラしていて好きです。
終盤のあの爆破シーンは、圧巻でした。
アクションと笑いの超大作でした。
2が早く見たいですね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
tatsu tatsu