劇場公開日:2008年12月5日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR - 配信動画検索
解説・あらすじ
ゴミだらけになった地球を人類が捨て去り、700年が過ぎた29世紀。地球にひとり置き去りにされたゴミ処理ロボットのウォーリーは、ただひたすらゴミ集めを続ける長い年月のうちに、感情が芽生えていた。そんな地球にある日、ピカピカのロボット、イヴがやってきてウォーリーは彼女に一目惚れ。しかし、イヴはある重要な任務を背負っていて……。ロボットを主人公にしたピクサーアニメーション。監督は「ファインディング・ニモ」のアンドリュー・スタントン。
2008年製作/103分/アメリカ
原題または英題:Wall-E
配給:ディズニー
劇場公開日:2008年12月5日
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- アンドリュー・スタントン
- 製作
- ジム・モリス
- 共同製作
- リンゼイ・コリンズ
- 製作総指揮
- ジョン・ラセター
- 原案
- アンドリュー・スタントン
- ピート・ドクター
- 脚本
- アンドリュー・スタントン
- ジム・リードン
- 撮影
- ジェレミー・ラスキー
- ダニエル・フェインバーグ
- 美術
- ラルフ・エグルストン
- 編集
- スティーブン・シェイファー
- 音楽
- トーマス・ニューマン
- サウンドデザイン
- ベン・バート
- 主題歌
- ピーター・ガブリエル
-

ウォーリーベン・バート
-

イヴエリッサ・ナイト
-

艦長ジェフ・ガーリン
-

シェルビー・フォースライト/BNL会長フレッド・ウィラード
-

オートパイロット/オートマッキン・トーク
-

モーベン・バート
-

ジョンジョン・ラッツェンバーガー
-

メアリーキャシー・ナジミー
-

コンピュータシガニー・ウィーバー
-

ウォーリー(日本語吹き替え)横堀悦夫
-

イヴ(日本語吹き替え)園崎未恵
-

艦長(日本語吹き替え)草刈正雄
-

シェルビー・フォースライト/BNL会長(日本語吹き替え)小川真司
-

オートパイロット/オート(日本語吹き替え)江原正士
-

モー(日本語吹き替え)吉野裕行
-

ジョン(日本語吹き替え)立木文彦
-

メアリー(日本語吹き替え)さとうあい
-

コンピュータ(日本語吹き替え)小山茉美
受賞歴
第81回 アカデミー賞(2009年)
受賞
| 長編アニメーション賞 |
|---|
ノミネート
| 脚本賞 | ジム・リードン アンドリュー・スタントン ピート・ドクター |
|---|---|
| 作曲賞 | トーマス・ニューマン |
| 音響編集賞 | |
| 音響録音賞 | |
| 主題歌賞 |



ようこそ映画音響の世界へ
天気の子
「鬼滅の刃」無限列車編
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
THE FIRST SLAM DUNK
インターステラー
すずめの戸締まり
シン・ゴジラ
ジュラシック・ワールド/炎の王国




































