劇場公開日 2009年12月23日

  • 予告編を見る

アバター(2009)のレビュー・感想・評価

全341件中、181~200件目を表示

4.0結末が予想通り

2010年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画を見る前は、3D映像がゲーム画面みたいだなぁと思っていたのですが、実際映画を観ていてあまりそんな気はしなかったです。ストーリーは易しスギの感ありです。子供でも解るのでいいのですが。ビジュアルは幻想的で綺麗でした。ファンタジーにありがちな生物描写でしたが。
鉄人軍曹がいい役割をしていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chienu

1.0あまりの幼稚さに開いた口がふさがらない

2010年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

2009年アメリカ映画。162分。今年24本目の作品。言わずと知れた超話題作。川崎のIMAXシアターが終わってたので、先日有楽町にて観てまいりました。

内容は;
1,惑星パンドラには地球で高価な地下資源が取れる。
2,地下資源を採掘しようとする企業は、現住民エイリアンに抵抗にあう。
3,企業はアバターという現住エイリアンの化身を遠隔操作して、謎のヴェールにつつまれたパンドラの秘密に迫ろうとする。

巨額の製作費と10年の歳月をかけて作った作品にしては、致命的なほどにストーリーが単純、恐ろしい程に単純です。たぶんどこかの神話をベースにして作られたのだと思いますが、あまりの無神経な展開は時代錯誤もはなはだしい。

人類を裏切り、現住エイリアンを裏切り、やるだけやって最後に愛というご都合主義な展開には怒りを覚えました。それが、巨額の製作費と長い歳月をかけた事実を踏まえるとなおさら。

キャメロン監督は「子供の頃から描いていた世界」を映画化したそう。こんな幼稚な作品にGOサインを出した製作者の無神経ぶりには、笑うこともできない。

最新テクノロジーというおもちゃとハリウッド成功術を駆使して作り上げられた最低最悪の作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あんゆ~る

3.0これがヒットしている理由がわからない。

2010年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

3Dを期待して、キャラクタがどうしてもなじめないなあ
と思いつつ観に行った。
が、やっぱり、筋的にはSFの西部劇のようで退屈。
時計とにらめっこしてみていた。同じ日に観た第9地区と少し設定が似ているなと思ったがこれは本当にいまいち。
3D自体もIMAXでもなく、端からみたせいかもしれないが、全然迫力がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
デルフィニューム

5.03Dでなくても十分

2010年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

やっと、見てきました。
もう、3Dでは上映していなかったので、
2Dで見たのでしたけれど、
十分に楽しめましたよ。

やっぱり、劇場で見るべき映画ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ny152

3.5アバター

2010年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
nobuo

2.0もうアメリカの価値観はいらないです…

2010年4月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
isle

4.0アバター

2010年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゃんしゃん

3.03Dはすごかった

2010年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

初めて3Dの映画を観ましたが、やっぱりすごかったです。
奥行きがあって立体的で、普通の映画ではなく自分が体感しているような気分になれました。特に空を飛ぶシーンや崖からの迫力がすごかった!
あれは3Dでしか出せないですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigalife

3.5激しいアクションに圧倒

2010年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

3D映画を見てみたいと思って、見てきた。

飛び出す映像のオンパレードかと思いきや、そこまで映像が飛び出しては来なかったことには少し拍子抜けした。
けれど、アクションが激しいシーンが続く中、映像がぶれることなく、スムーズに疲れずに見れて、かなり楽しめた。

ストーリーについては、ありがちな気がした。
だから、がっつりアクションを楽しみたい人にお勧めしたい映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bluewater60

2.5映像はすごいけど

2010年4月2日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

あまり3Dを感じられなかったけど、昔の3Dよりすごく綺麗!

技術の素晴らしさを満喫するにはよい。
ストーリーは普通だけど、純粋にファンタジーを楽しめた。

好みではない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆまゆま

4.5映画の醍醐味

2010年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

単純

しばらく映画から遠ざかっていた私ですが、彼の誘いで3Dの「アバター」を観る機会に恵まれました。

もともと目が悪い方なので、3D(と専用メガネ)には抵抗があったのですが、、思いきって最初から最後まで観賞しました。

…なんていうか、映像の綺麗さとCGのクリオリティーに目(心)奪われ、いつしか夢中になって観ていました。
ストーリーも素敵で、アバターというその世界観にも思わず、感情移入してしまいました。
誰かと一緒に観ることをお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
amyamy

4.0なんで3D??

2010年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

いや、絶対に2Dのほうがいいと思う。

3Dは立体感はあるけど、暗い…。
2Dのほうが色が綺麗。

なんで3Dなのか良くわからない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夢茶々

3.0ケビン・コスナー

2010年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

いい加減、劇場公開が終わりそうなので渋々3月30日新宿ピカデリーへ

映画評論家の町山智浩さんも言ってましたが…

この映画、「ダンス・ウィズ・ウルブス」ですよ…。

ただ最初の30分位、3Dに燃えました!

…ただだんだん疲れてくるんですよ、しかも作品自体が長ーい!

観終わったとき感動の涙ではなく変な涙が出てくる。眉間にしわをよせて疲れきった目を自愛しました。
暗いところで黒いレンズのメガネをかける…そりゃ目が疲れるわな…。
あと、シガニー・ウィーバーが「高畑淳子」にしか見えない。

とはいえ、まぁ面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゲオルゲ・ハジ

4.5技術の勝利

2010年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

技術の進化を感じた。CMを見たときは少し悲しさを感じた。
内容は、自分は好きな部類だが自分の回り聞くと意見が二分していた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dr.lecter

3.53D時代の幕開け

2010年3月25日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

最近話題の3D映画、見てきました。

前回、「カールじいさんの…」を見た時、メガネをかけて行ってしまい、二重メガネになって重くて重くて話に集中できなかったので、今回はバッチリコンタクトで。
でもやっぱり、ちょっと重かったかな…。
メガネなくてもいい時代が早くきてほしいものですね〜。

先に見た友人から、吹き替えの方がいいかもよ(文字も飛び出て読むの疲れるから)、とアドバイスされたので、初の洋画吹き替えver.で見たんですが、これは大正解。

3Dの映像は、それはそれはきれいで、全く今まで体験したことがないものでした。
パンドラの美しい世界…。
見たことのない植物や動物たち、その場に自分もいるかのように錯覚する奥行きのある映像。
特に物語序盤の夜のシーンは鳥肌ものです。
途中、ちょっと疲れたのでメガネをはずしてみたんですが、なしでも十分綺麗でしたよ。

原住民のナヴィも、初めて見た時は全身ブルーだし、CGだし、感情輸入できるかしら?なんて思っていたんですが、気づいたら彼らの表情に泣かされている自分がいました。
それに、スタイル抜群でしたしね〜。

ストーリーに関しては、まあ「タイタニック」も、クライマックスが「……。」だったので(全体としては好きな映画ですよ)、こんな感じでよいのかな?楽しかったし。

主役のサム・ワーシントン、「T4」の時も思いましたけど、かっこいいですねえ〜。
期待大の役者さんですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
るい

4.0初めての経験

2010年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

自宅で見るよりも
是非劇場で見て欲しい作品!
メガネの方は、3Dメガネに慣れるまで時間かかるかもですが
その価値あり!CGとは思えないアバターの動きに要注目!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
diveormosh

3.5次作で価値の還元を

2010年3月18日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Travis

5.0IMAXはやはりすごい!

2010年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

見るならやはり、IMAXシアター!!!
普通の3Dと見比べてみても、圧倒的な音質と圧倒的な画質でもう勝負になりません。
アリスが次のIMAXシアター上映用らしいですが、アバターで見れなかった人は是非!
アバターほど込まないと思います!

でも、IMAXシアター日本に数館しかないのはさびしい。。。
以前品川にあったのになぜなくなったのか??

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しん太

4.0内容が…

2010年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

3Dの映像の綺麗さは半端なく凄い。
ナヴィ族の世界ではなく、人間世界のほうが3Dが凄く感じた。
だが、内容は簡単に想像できてしまう。
もう少しひねりを聞かせてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴリラちゃん

3.53Dは眼が疲れる

2010年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

タイタニックからどんな映画なのかなと思い観ました
最初はこれが3Dとメガネを上下しました
奥行きに3Dを使ったのは新しいですね
劇場で観たタイタニックほどの感動はなかったです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
smile-hello