デッドライン : 関連ニュース
米メディア企業コムキャスト、ケーブルTV部門を分社化 NBCユニバーサルは映画・配信事業に注力へ
米メディア企業コムキャストは、ケーブルテレビ部門を分離し、新会社として独立させる計画を発表した。MSNBCやCNBCなど7つのチャンネルを分社化する大規模な組織再編で、取引規模は70億ドル(約1兆円)規模となる見通しだ。 分社化の背景... 続きを読む
2024年11月22日「モアナと伝説の海2」に小関裕太、鈴木梨央、山路和弘、ソニン! 豪華日本版声優のスペシャル歌唱映像も
大ヒットディズニー映画の続編「モアナと伝説の海2」の日本語版に、小関裕太、鈴木梨央、山路和弘、ソニンが参加することがわかった。あわせて、モアナ役の屋比久知奈、マウイ役の尾上松也を含む声優陣が、オープニング楽曲「帰ってきた、本当のわたし... 続きを読む
2024年11月15日デッドラインは2025年――磁気テープの記録を大量喪失しないために今できることは? 国立映画アーカイブでイベント開催
磁気テープ映像の保存に警鐘を鳴らす「マグネティック・テープ・アラート:磁気テープ映像の保存に向けてできること」が10月5日、国立映画アーカイブ(長瀬記念ホール OZU)で開催される。ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」(10月27日)の記念... 続きを読む
2024年10月2日膨大な磁気テープの映画遺産を失う前にできることは? 国立映画アーカイブで緊急フォーラム、10月16日開催
ビデオテープで撮られた多くの映画を失いかねない危機への警鐘を鳴らす緊急フォーラム「マグネティック・テープ・アラート:膨大な磁気テープの映画遺産を失う前にできること」が10月16日、国立映画アーカイブ(長瀬記念ホール OZU)で開催され... 続きを読む
2021年10月1日ウィル・スミス、米テニス女王ウィリアムズ姉妹の父役
米テニス界の女王ビーナスとセレーナ・ウィリアムズ姉妹のコーチで、実父でもあるリチャード・ウィリアムズの伝記映画が、ウィル・スミス主演で実現しそうだと米デッドラインが報じている。 ザック・バイリンによるオリジナル脚本「King Rich... 続きを読む
2019年3月7日米サイト選出「メディア&ジャーナリストを題材にした映画25本」
米映画サイトThe Playlistが、「メディアを題材にした必見の映画25本(25 Must-See Movies About The Media)」をピックアップした。 映画によるマスメディアの批判および検証は、映画史の重要な一部... 続きを読む
2015年5月11日リメイク版「荒野の七人」にイ・ビョンホン&ジェイソン・モモア
1960年の傑作西部劇「荒野の七人」をアントワン・フークア監督、デンゼル・ワシントン主演でリメイクする米MGMの新作に、新たにイ・ビョンホンとジェイソン・モモアが参加すると、米デッドラインと米ハリウッド・レポーターがそれぞれ報じた。 ... 続きを読む
2015年5月8日岡本夏生、芸能界引退を否定「これからも、しがみ続ける」
タレントの岡本夏生が6月14日、都内で行われた映画「127時間」の公開PRイベントに登場し、ハイレグ姿でフリークライミングの一種であるボルタリングに挑戦。「引退はしません。これからも(芸能界に)しがみ続けます」と一部で報じられた芸能界... 続きを読む
2011年6月14日「ホビット」2部作、やはりピーター・ジャクソンが監督か
5月末のギレルモ・デル・トロ監督の降板を受けて、空席のままになっている「ホビット(原題)」の監督の座に、これまで同作では製作と脚本のみ担当してきたピーター・ジャクソン監督がおさまる可能性が高くなった。 「ホビット」は、「ロード・オブ・... 続きを読む
2010年6月28日スティーブン・キング「ダーク・タワー」をロン・ハワード監督が映画化?
モダンホラーの帝王スティーブン・キングが自らのライフワークと称する大長編「ダーク・タワー」の映画化企画が浮上している。 米デッドライン・ハリウッドによると、「ダ・ヴィンチ・コード」「ビューティフル・マインド」の監督ロン・ハワード、脚本... 続きを読む
2010年5月6日「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」がアカデミー賞を受賞できない理由
6月に急逝したマイケル・ジャクソンさんが、ロンドン公演に向けて死の数日前まで行っていたリハーサル模様を収録した、ケニー・オルテガ監督の音楽ドキュメンタリー映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が、10月28日よりいよいよ全... 続きを読む
2009年10月5日米映画俳優組合、今夏ストは回避。ハリウッド製作者側と暫定的合意
米映画俳優組合(SAG)理事会が、ハリウッドのスタジオを代表する映画テレビ製作者連盟(AMPTP)との9カ月あまりの膠着状態に別れを告げ、4月19日午後(米時間)、暫定的合意に至った。今年7月よりスト突入かと危惧されていたが、これによ... 続きを読む
2009年4月21日米映画俳優組合、ストライキ回避までもう少し!
映画やTVのスタジオと再契約を結ぶために交渉を進めている米映画俳優組合(SAG)が、契約までもう少し時間が必要なことが分かった。LAウィークリー紙のコラムニスト、キッキ・ファンケがブログに記したもので、SAGがスタジオ側の代表者である... 続きを読む
2008年4月28日トム・ハンクス主演作「天使と悪魔」が製作延期へ!
ソニー・ピクチャーズの製作スタジオ、コロンビア・ピクチャーズが、トム・ハンクス主演で来年早々にクランクイン予定だった「ダ・ヴィンチ・コード」(06)のプリクエル(前章)にあたる「天使と悪魔」の撮影を延期すると発表した。 理由は、米脚本... 続きを読む
2007年11月19日米脚本家組合ストライキ続報。人気TVトーク番組に影響大か?
11月5日より米脚本家組合(WGA)がストライキに突入した。WGAと米製作者連合(AMPTP)は10月末日のデッドラインぎりぎりまで交渉を続けたが、結局話し合いは平行線をたどり、ストライキ突入となった。 最大の争点となっているコンテン... 続きを読む
2007年11月7日米脚本家組合によるストライキが11月5日、ついに決行へ!
DVDやオンラインセールスに対する報酬を巡り、米映画テレビジョン製作者連合と争っていた米脚本家組合(WGA)が、ついにストを開始する。11月1日0時を回り、製作者連合との契約を失効したWGAは、月曜日となる5日からピケラインを張り本格... 続きを読む
2007年11月5日「ダ・ヴィンチ・コード」に続き「天使と悪魔」、来年2月撮影開始!
「ダ・ヴィンチ・コード」の作者、ダン・ブラウン原作となる「天使と悪魔」映画版の撮影が、08年2月にヨーロッパでスタートされることが米バラエティ紙で報じられた。全米公開は09年夏の予定。 前作に続き、トム・ハンクスがハーバード大学教授、... 続きを読む
2007年10月29日全17件を表示