米映画俳優組合、今夏ストは回避。ハリウッド製作者側と暫定的合意
2009年4月21日 12:00
[映画.com ニュース] 米映画俳優組合(SAG)理事会が、ハリウッドのスタジオを代表する映画テレビ製作者連盟(AMPTP)との9カ月あまりの膠着状態に別れを告げ、4月19日午後(米時間)、暫定的合意に至った。今年7月よりスト突入かと危惧されていたが、これによりSAGのストライキが起こる確率は限りなくゼロになった。
19日に正式発表されたSAGメンバーの暫定案に対する投票は、賛成53%反対47%という僅差で“承認”され、2011年6月30日までの今後2年間、俳優側はスタジオ側と新たに契約を結ぶことになる。今回の争点は特に、ニューメディアであるインターネットでの2次使用料に関する取り決めだったが、2次使用料3.5%増で合意した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント