映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ワイルド・スピード」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ワイルド・スピード」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ワイルド・スピード

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ワイルド・スピード」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / その他 976円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 1,100円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)
月額料金 月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能
特典
(ポイント付与等)
レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法
見放題作品数 140,000本以上
映画作品数 5,400本以上
ドラマ作品数 2,800本以上
アニメ作品数 1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 31日間
月額料金 2,189円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法 クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数 340,000本
見放題作品数 300,000本
映画作品数 見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数 見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数 見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金 900円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法 Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信状況 見放題 / レンタル / その他
無料期間 なし
月額料金 月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法 クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数 100,000本以上
映画作品数 3,300本以上
ドラマ作品数 1,700本以上
アニメ作品数 900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初回初月
月額料金 基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数 180,000本以上
見放題作品数 80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初月
月額料金 プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078(税込)
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数 250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ワイルド・スピード

解説

スピードの限界に命を賭ける若者たちを描いたカー・アクション。監督は「ザ・スカルズ/髑髏〈ドクロ〉の誓い」のロブ・コーエン。音楽は「ドリヴン」のBT。出演は「ザ・スカルズ/髑髏〈ドクロ〉の誓い」のポール・ウォーカー、「ピッチブラック」のヴィン・ディーゼル、「ガールファイト」のミシェル・ロドリゲス、「姉のいた夏、いない夏」のジョーダナ・ブリュースター、「ヒマラヤ杉に降る雪」のリック・ユーン、「遠い空の向こうに」のチャド・リンドバーグ、「追撃者」のジョニー・ストロングほか。
続きを読む

あらすじ

ロサンゼルスを車で自在に走り回るドミニク(ヴィン・ディーゼル)は、夜な夜なレースに挑んでくる連中を相手に、一度のレースで一万ドルを稼ぐ凄腕。そんな彼に、謎めいた男ブライアン(ポール・ウォーカー)がレースに挑むことになる。実はブライアンは、トラックの連続ジャック事件を極秘に追う警官だった。容疑者は腕の立つストリート・レーサーたちだったので、潜入捜査を行なっていたのだ。しかし、ドミニクと、チャイニーズ系のジョニー(リック・ユーン)がそれぞれ率いる二大組織の対立が高まりつつある中、ブライアンはドミニク、また彼の妹ミア(ジョーダナ・ブリュースター)との絆を深めていく。果たして、真犯人はドミニクのグループだった。ドミニクは逮捕されそうになるが、彼に友情を感じるようになったブライアンは警察の仕掛けた罠を教え、ドミニクを逃がすのだった。
続きを読む
pipi
pipiさん
4.5

楽しい

単純

興奮

投稿日:2023-05-20
スポコンである。
スポーツ根性モノではなくて「スポーツコンパクト」
手頃な価格のコンパクトカーをカスタムして高性能にしたスポーツ仕様の事だ。特に日本車は安価かつ高性能な為ゼロヨンや峠で活躍した。ライスロケットなどと呼ばれたと聞く。
現在、日本に逆輸入されたスポコンは「走り」や「速さ」を追求するものではなく「見せるため」だけを重視した派手で無意味なドレスアップを指すケースと堕しておりまったく嘆かわしい。

ワイスピシリーズは4作目までと7作目しか観ていない。久しぶりにファイヤーブースト観てみるかな?と思い、その前におさらいレビューを挙げていこうと思う。

なぜ4作目までで観るのをやめたか?と言えば「好みの作りではなくなってきた」からだ。
(7作目はもちろんポールへの追悼)
元々、本作は車好き、カーマニアに向けたニッチな映画だったと思う。
ストーリーはキアヌ・リーヴスの代表作「ハートブルー(Point Break)」の完全な焼き直しだけどまぁフォロワー作品ってことで許してやってください。肝心なのは「車」ですから(笑)
それにやっぱり漢気とか友情とか情熱とか詰まってて熱くなれるよね。

ドムじゃないけど、10秒足らずの時間にどれだけワクワク興奮出来ることか!これがCGなんかじゃ、どんな派手なアクションだって興醒めだ。
ブライアンのエクリプスにスープラ。
ドムのFD(日本でFDにこーゆーカラーリングする人、見た事ないなー。私も好みじゃないけどドムには最高に似合うし不思議とカッコいいと感じるw)
レオンのR33(32の方が好きだが)
レティがシルビア、ミアがインテグラというのもなんだかすごく良い。
中華系のジョニーが超コンパクトなS2000っていうのも、ジェシーは日本車じゃなくてワーゲンていうのもしっくりくる。(ジョニーはCBRにも乗ってたね。ホンダ派かな?いや、終盤カワサキにも乗ってたか)

まぁ、スープラでF355ブチ抜くとかお決まりのカタルシスですが痛快ですわな。シビックだけは「おイタ」に使われてましたがw

いやー、やっぱりこの頃の車たちの名前を挙げるだけで楽しいもんね。FDとR32は私も乗っていたから感覚もビシバシわかるし(GTRでなくてGTS-4だったけどねw)シルビアとインテグラも友達のを借りたなぁ。
今は乗りたい日本車、な〜んにもないもんなぁ。
とりあえず本作だけは何回観たかわからないし、バッチリ覚えているから再鑑賞はまたいつか。レビューだけ挙げてしまう。
2作目からマラソンを始めたいと思う。どの辺りから作品の印象が変わってくるか楽しみだ。
(不安の間違いか?(笑))
鑑賞日:2001年10月30日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る