「ローマの哀愁」を配信している動画配信サービス(VOD)
「ローマの哀愁」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ローマの哀愁」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「ローマの哀愁」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | ¥330 | 今すぐ見る |
「ローマの哀愁」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
テネシー・ウィリアムズの「ストーン夫人のローマの春」ギャビン・ランバートが脚色し、新人ホセ・キンテーロが演出した映画で、撮影はハリー・ワックスマン、音楽はリチャード・アディンセルが担当。出演者は、「愛情は深い海の如く」のヴィヴィアン・リー、「草原の輝き」のウォーレン・ベイティ、ロッテ・レニア、ジル・セント・ジョンなど。ルイ・ド・ロシュモン製作。
あらすじ
ワシントンのある楽屋では、かつての人気女優キャレン・ストーン(ヴィヴィアン・リー)が、鏡に映る衰えた容姿を見つめて悲嘆にくれていた。女優をやめることを決心した彼女は、ニューヨークにいる夫トムのもとへ戻る決心をしたが、彼女が帰ると間もなくトムはこの世を去った。それから数カ月、夫の死で混乱したキャレンは、気持ちをおさえようと1人ローマへ旅立った。豪華なアパート住まいをする彼女は、ある夜、伯爵夫人とその若き恋人パオロ(ウォーレン・ベイティ)を招待した。この2人は、1人暮らしの金持ちの女からパオロがせしめる金品で生活していた。キャレンもそのカモの1人だった。翌日パオロは、偶然を装ってキャレンに会った。キャレンはパオロのお世辞と愛の言葉におぼれ、2人の間は別れられぬ程に深まっていった。こんな2人の様子に伯爵夫人は不満だった。パオロがキャレンに溺れ、金を引き出すのを忘れてしまったからだ。そんなある日、パオロはアメリカの新進女優バーバラと知り合った。これを知った伯爵夫人は、パオロにバーバラと交際をすすめ、キャレンとの仲を断とうとした。あるパーティの夜、親しげに語るパオロとバーバラの様子を見たキャレンは、彼を失いそうな恐怖で逆上し醜くく云い争った。やがて失意のキャレンがアパートへ帰ると、いつも彼女につきまとう青年が彼女の部屋を見あげていた。キャレンは、バルコニーからハンカチーフに包んだ鍵を落とした。彼を待ちうけるキャレンに、落ちつきはらった青年がゆっくりと近づく。だが、彼女は身じろぎもしなかった。
レビュー
投稿日:2020-02-29
戦後のローマで暮らすアメリカ人
街は美術館みたいだし、若く美しい案内人(愛人)を調達したりする
いろんな対比のある原作だが、戦後のアメリカとイタリアの関係も示唆されている
ポン引きと化した伯爵夫人(ロッテ・レーニア)とマルケッタのパオロ(ベイティ)の醜悪
肩書きや若さや歴史もブランド化して 春をひさぎ、金を巻き上げるというビジネスモデル…
アメリカ人の原作者テネシー・ウィリアムズの目線は厳しい
同胞は被害者ではないのか?
孤独なアメリカ人の転落も誘う ローマの闇
彼の原作映画は 人間の暗部をえぐり、見ていて辛いが、アメリカ人の花畑思考に警鐘を鳴らしている
「終着駅」「ベニスに死す」等はイタリアの巨匠がこのあたりにフタをして美しく昇華させ、観光業に貢献した作品なのかもしれない
後ろ楯(夫)を失い、仕事を辞め、空っぽになった
美しく、儚い「被害者カレン」を リーが演じている
衣装はピエール・バルマンで とてもエレガント
批評家達に こっぴどくやられる部分は リーの実像に重なるが、原作者はカレンに自分を投影している
彼の晩年は もっと酷い
1983年には ニューヨークのホテルで 薬のキャップか何かを喉に詰まらせて死亡
(殺害も囁かれている)
三島由紀夫とも親交があったらしいが、彼等の透視能力とも呼べそうな 鋭敏な感覚にも驚かされる
街は美術館みたいだし、若く美しい案内人(愛人)を調達したりする
いろんな対比のある原作だが、戦後のアメリカとイタリアの関係も示唆されている
ポン引きと化した伯爵夫人(ロッテ・レーニア)とマルケッタのパオロ(ベイティ)の醜悪
肩書きや若さや歴史もブランド化して 春をひさぎ、金を巻き上げるというビジネスモデル…
アメリカ人の原作者テネシー・ウィリアムズの目線は厳しい
同胞は被害者ではないのか?
孤独なアメリカ人の転落も誘う ローマの闇
彼の原作映画は 人間の暗部をえぐり、見ていて辛いが、アメリカ人の花畑思考に警鐘を鳴らしている
「終着駅」「ベニスに死す」等はイタリアの巨匠がこのあたりにフタをして美しく昇華させ、観光業に貢献した作品なのかもしれない
後ろ楯(夫)を失い、仕事を辞め、空っぽになった
美しく、儚い「被害者カレン」を リーが演じている
衣装はピエール・バルマンで とてもエレガント
批評家達に こっぴどくやられる部分は リーの実像に重なるが、原作者はカレンに自分を投影している
彼の晩年は もっと酷い
1983年には ニューヨークのホテルで 薬のキャップか何かを喉に詰まらせて死亡
(殺害も囁かれている)
三島由紀夫とも親交があったらしいが、彼等の透視能力とも呼べそうな 鋭敏な感覚にも驚かされる
鑑賞日:2020年2月29日 で鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。