北北西に進路を取れ

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

アルフレッド・ヒッチコック監督の集大成とも言われる巻き込まれ型サスペンス映画の名作。ニューヨークで広告会社を経営するロジャーは、偶然同じ場所に居合わせてしまったためにキャプランという男に間違えられ、謎の組織から追われる羽目に。ロジャーは追われながらも真相を探るべくニューヨークからシカゴ、サウスダコタのラシュモア山まで息もつかせぬ逃走劇を展開する。主演にケイリー・グラント。脚本は「成功の甘き香り」の名手アーネスト・レーマン。

1959年製作/137分/G/アメリカ
原題または英題:North by Northwest
劇場公開日:1959年9月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第32回 アカデミー賞(1960年)

ノミネート

脚本賞 アーネスト・レーマン
編集賞 ジョージ・トマシーニ
美術賞(カラー)  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5飛行機のシーンが印象に残る

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョニーデブ

4.5スパイに間違われる災難男をユーモラスに痛めつけるヒッチコック監督の悪戯

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、TV地上波

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Gustav

4.0【”全くもう‼最後までハラハラさせられるぞ、ヒッチコック監督!”今作は、人違い巻き込まれ型サスペンス&アクション&ロマンス作品である。】

2024年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

■広告代理店を経営するロジャー・ソーンヒル(ケイリー・グラント)は、ニューヨークのホテルからカプランと言う男と間違われ、2人の男に連れ出される。
 ロジャーをカプランと言うスパイと思った二人は、ロジャーに酒を飲ませて、酔っ払いの事故に見せかけて殺そうとする。
 更に彼は、国連のロビーで会ったタウンゼントと言う男を目の前で殺されるが、彼が殺した事になってしまい、逃避行を始める。
 政府諜報機関の会議室では、”教授”(レオ・G・キャロル)と呼ばれる男が、ロジャーを間違えて誘拐したヴァンダム(ジェームズ・メイソン)を追うために彼の元にスパイを送り込んでいたが、予想外の展開に対応を迫られている。
 一方、カプランを追うロジャーは特急列車に乗るが、彼の前に、イブ・ケンドール(エヴァ・マリー・セイント)という金髪美女が現れて、食堂車で食事を共にしヴァンダムから彼を匿うのである。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・今作は所謂、人違い巻き込まれ型サスペンス&アクションであるが、イブ・ケンドールという金髪女性の謎めいた存在に、最初は戸惑わされる。

・だが、見ていると彼女はヴァンダムと”教授”との二重スパイである事が分かり、且つここがポイントだが、職務遂行中に出会ったケイリー・グラント演じるロジャー・ソーンヒルに、心を奪われてしまう事が分かって来る。

・そんな彼女に、ロジャーも惹かれており彼は”教授”に政府施設に捕らわれるが、脱出しヴァンダムから信頼を得ているイブ・ケンドールを助けに、彼の山荘があるラシュモア山まで行き、彼女を助けようとするのである。
 そして、彼女に自らを”空砲で打たせるのだが、そのからくりをヴァンダムの部下に見破られた事を知ったロジャーは、決死の思いで彼女と逃げるのである。

<そして、有名なハリウッドを見下ろす”4人の大統領の顔”が刻まれた断崖での、ロジャーと部下との闘いからの、ラストの幸せなるシーンへの展開。
 今作は、人違い巻き込まれ型サスペンス&アクション&ロマンス作品なのである。>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

4.0クラシカル・ムービー

2024年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

巻き込まれ型のクラシカルな作品。
映画の面白さの醍醐味が詰まっています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
光陽