プレデター2

劇場公開日:

解説

近未来のロサンゼルスを舞台に人食いエイリアンと警察の壮絶な対決を描くSFアクション・シリーズ第2作。エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・レヴィとロイド・レヴィン、製作はローレンス・ゴードン、ジョエル・シルヴァーとジョン・デイヴィス、監督は「エルム街の悪夢5 ザ・ドリーム・チャイルド」のスティーブン・ホプキンス、脚本はジェームス&ジョン・トーマス(2)兄弟、撮影はピーター・レヴィ、音楽はアラン・シルヴェストリが担当。出演はダニー・グローヴァー、ゲーリー・ビシューほか。

1991年製作/アメリカ
原題:Predator 2
配給:20世紀フォックス

ストーリー

1997年、麻薬組織間の抗争が激しい近未来都市ロサンゼルスに、残忍無比なプレデターが再びやって来た。コロンビア人の麻薬組織を追うハリガン警部補(ダニー・グローヴァー)は同僚のダニー(ルーベン・ブラデス)、レオーナ(マリア・コンチータ・アロンソ)らと踏み込んだ先の現場で原因不明の惨劇の後を目撃するが、市警部長ハイネマンはDEA(連邦麻薬調査局)の領分だと言って調査の中止を命じ、新たに調査官キース(ゲイリー・ビジー)と、レオーナの相棒としてジェリー(ビル・パクストン)がやって来る。そんな時、麻薬王レイモンとジャマイカ人の抗争の現場で再び惨劇が起こる。駆けつけたハリガンらは唯一の生き残りのレイモンの愛人が「悪魔がやって来た」とつぶやくのを聞くが、すぐにキースらによって追い出されてしまう。キースの横暴な態度にハリガンは不信を強めるが、そんなさなか現場に戻ったダニーがプレデターに殺された。ジェリー、レオーナと共に復讐を誓ったハリガンはジャマイカ人の麻薬ボスであリブードゥ教の魔術師でもあるキング・ウィリーと会見するが、殺りく者は殺すことのできない相手だと告げられ、直後ウィリーはプレデターに殺される。そしてジェリーとレオーナもまた地下鉄車内で襲われた。駅の近くで黒い影を見つけたハリガンはその後を追うが途中で謎の男たちに捕まり、連行された先はキースの司令センター車だった。そこでハリガンはキースが10年前に南米で起こった事件の情報からプレデターの人間の体熱を感知する能力に対抗するハイテク兵器を開発していたことを知る。そしてキースらとプレデターの対決が始まるが、プレデターも進化していた。ついにキース1人が追いつめられた時、防弾チョッキを着たハリガンが駆けつける。キースが倒れた後、ハリガンは宇宙船の中でたくさんのプレデターと対面する。しかし彼らは古代から伝わる銃を残して去っていってしまうのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

2.0ラストの大量のプレデター達が主人公を殺さなかったのがエイリアンと差...

2022年12月28日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

3.0ダメな続編…というだけで切るには惜しい作品。

2022年9月15日
iPhoneアプリから投稿

映画としては面白くない。
いわゆるダメな続編の典型。

ではあるが、プレデターシリーズの設定的には本作で付与された要素が後々生きている事も確か。

特にクライマックスのある件は、最新作「ザ・プレイ」に直結する伏線となっており非常に熱いものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジョイ☮ JOY86式。

3.0屋上で雷にうたれながら雄叫びをあげてるシーンが印象的 こんな大都会...

2021年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

屋上で雷にうたれながら雄叫びをあげてるシーンが印象的
こんな大都会に何故来た
なるべく悪い奴らを狙ってるのが意外と正義
戦利品であげるあの銃はなんなんだろう
刻印見てもよく分からないけど歴史的に貴重な物なんだろうか
日本でいう名刀みたいな事なのかな
プレデターに都会は似合わないけどこれはこれで良かった
思い出補正は多少入ってる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コルチゾるくん

2.5ツカレター2

2021年5月28日
iPhoneアプリから投稿

前作はジャングルでの戦いでしたが今作は都市ロサンゼルスでの戦いになってます。
1より個人的には面白い。
よくないのは警察にブゥードゥーの組織とか麻薬組織やFBIもでてきてテンポがとても悪いです。
プレデターとの戦いがはよ見たいんじゃと。
でも、ロケーションの妙があり、地下鉄での虐殺や、家で瓦礫に薬剤?かけて治療したり面白い場面もチラホラ。
ラストはようやく倒したと思った中、あんなに仲間がいて、自分達の仲間の遺体を拾いあげ主人公を認めるプレデターの誇りの高さがかっこよかったです
サービスエイリアンに少し驚き、それがvsに繋がるのね。
もう少しテンポよくまとめてくれたらよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まあ映画好
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「プレデター」シリーズ関連作品