プレデター2

劇場公開日:

解説

近未来のロサンゼルスを舞台に人食いエイリアンと警察の壮絶な対決を描くSFアクション・シリーズ第2作。エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・レヴィとロイド・レヴィン、製作はローレンス・ゴードン、ジョエル・シルヴァーとジョン・デイヴィス、監督は「エルム街の悪夢5 ザ・ドリーム・チャイルド」のスティーブン・ホプキンス、脚本はジェームス&ジョン・トーマス(2)兄弟、撮影はピーター・レヴィ、音楽はアラン・シルヴェストリが担当。出演はダニー・グローヴァー、ゲーリー・ビシューほか。

1991年製作/アメリカ
原題または英題:Predator 2
配給:20世紀フォックス
劇場公開日:1991年1月25日

あらすじ

1997年、麻薬組織間の抗争が激しい近未来都市ロサンゼルスに、残忍無比なプレデターが再びやって来た。コロンビア人の麻薬組織を追うハリガン警部補(ダニー・グローヴァー)は同僚のダニー(ルーベン・ブラデス)、レオーナ(マリア・コンチータ・アロンソ)らと踏み込んだ先の現場で原因不明の惨劇の後を目撃するが、市警部長ハイネマンはDEA(連邦麻薬調査局)の領分だと言って調査の中止を命じ、新たに調査官キース(ゲイリー・ビジー)と、レオーナの相棒としてジェリー(ビル・パクストン)がやって来る。そんな時、麻薬王レイモンとジャマイカ人の抗争の現場で再び惨劇が起こる。駆けつけたハリガンらは唯一の生き残りのレイモンの愛人が「悪魔がやって来た」とつぶやくのを聞くが、すぐにキースらによって追い出されてしまう。キースの横暴な態度にハリガンは不信を強めるが、そんなさなか現場に戻ったダニーがプレデターに殺された。ジェリー、レオーナと共に復讐を誓ったハリガンはジャマイカ人の麻薬ボスであリブードゥ教の魔術師でもあるキング・ウィリーと会見するが、殺りく者は殺すことのできない相手だと告げられ、直後ウィリーはプレデターに殺される。そしてジェリーとレオーナもまた地下鉄車内で襲われた。駅の近くで黒い影を見つけたハリガンはその後を追うが途中で謎の男たちに捕まり、連行された先はキースの司令センター車だった。そこでハリガンはキースが10年前に南米で起こった事件の情報からプレデターの人間の体熱を感知する能力に対抗するハイテク兵器を開発していたことを知る。そしてキースらとプレデターの対決が始まるが、プレデターも進化していた。ついにキース1人が追いつめられた時、防弾チョッキを着たハリガンが駆けつける。キースが倒れた後、ハリガンは宇宙船の中でたくさんのプレデターと対面する。しかし彼らは古代から伝わる銃を残して去っていってしまうのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

2.5高所恐怖症ヒーロー

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映爺

5.0プレデター2

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

興奮

スプラッター描写は結構グロいけど、この映画の一番のハイライトはおばあちゃんがホウキで応戦する所です、めちゃくちゃ爆笑した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Y&M

3.5エイリアンVSプレデターへの布石

2025年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

私は1994年にカプコンから発売されたアーケードゲーム「エイリアンVSプレデター」が大好きで、当時ゲーセンでよくプレイしたものだが、「プレデター」と「プレデター2」を今まできちんと観たことがなく(プレデター2はその存在そのものを知らなかった)、最近立て続けにその2本を観た(映画エイリアンVSプレデターは20年前に鑑賞済)。
おそらく当時リアルタイムでプレデター、プレデター2と観ていたら、映画のアノマリー通りやはり映画の続編は1には劣る、くらいの感想で終わってたかもしれないが、自分はゲームや映画で「エイリアンVSプレデター」を先に知っていたので、胸アツなポイントがあって楽しめた。
中盤までは正直だるい展開ではあるが、終盤になるにつれプレデターとの戦闘シーンが多くなるとやはり俄然面白くなる。
私が特に目を引いたのは、食肉処理場で吊るされた牛の肉ごと貫通してキース捜査官を真っ二つに切り裂いたスマートディスクという円盤状のプレデターの武器である。
あれはエイリアンVSプレデターのゲームでも登場する。
あの武器はなるほど、プレデター2でこのように登場してたのか、とちょっと感動してしまった。ゲームをプレイしてから30年後にようやく知るというw
しかもその武器を主人公が奪い、終盤まで活躍するのだからすごい存在感である。
それともうひとつ目を引いたのは、終盤のプレデターの宇宙船内の獲物展示室にエイリアンの内骨格が飾られていることだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JLL

3.5アイツが都会(まち)にやって来た!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

ドキドキ

もう30年以上前の作品になるんですね。すっかり、キャラ立ちして、続編が何本か作られてるから、こんなに古いイメージはなかったんだけど。

内容は、ジャングルでシュワちゃんとの死闘が繰り広げられた前作から10年後という設定。
今度は、ロスという大都会、コンクリートジャングルにヤツらがやって来た。

90年代、特有の画面の派手さが良いですね。血飛沫満載のグロい映像が、ホラー大好きオヤジにはたまりません。
そういうところは、楽しませてもらったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ratien

「プレデター」シリーズ関連作品