荒野の用心棒

劇場公開日:

解説・あらすじ

イタリアのセルジオ・レオーネ監督が、黒澤明監督の傑作時代劇「用心棒」を西部劇としてリメイクした名作アクション。イタリアのみならず世界中で大ヒットを記録し、イタリア製西部劇“マカロニ・ウエスタン”のジャンルを確立した一作として知られる。

メキシコ国境に近いアメリカの小さな町に現れた流れ者のガンマン。ジョーと名乗るその男は、この町では悪徳保安官バクスターと悪党ロホ兄弟の2大勢力が対立していることを知り、彼らを争わせて共倒れさせようと画策する。

当時アメリカの西部劇テレビドラマ「ローハイド」で人気を集めていたクリント・イーストウッドが主人公のガンマンをクールな魅力で演じ、彼の名が世界的に知れ渡るきっかけとなった。エンニオ・モリコーネが音楽を担当。同じくレオーネ監督と主演のイーストウッド、音楽のモリコーネがタッグを組んだ「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」とあわせて「ドル3部作」と呼ばれる。

1964年製作/99分/イタリア・スペイン・西ドイツ合作
原題または英題:Il magnifico straniero
配給:アーク・フィルムズ
劇場公開日:2024年3月22日

その他の公開日:1965年12月25日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)1964 Unidis, S.A.R.L. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0筋書は同じでも…

2025年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
すっかん

3.5イーストウッドの出世作?

2025年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ドキドキ

西部劇らしい中々面白いストーリーと思ったら黒澤明の「用心棒」のリメイクだとか。それも勝手にリメイクして著作権侵害で訴えられて敗訴したといういわくつきだがイーストウッドの魅力が全開している。彼の名が世界的に知れ渡るきっかけとなった映画でもある。
主人公もヘンリー・フォンダから始まって何人からも断られて最終的にイーストウッドが受けたらしい。
何が幸いするかわからないけれどイーストウッドは映画人として成功し80歳を超えた今も現役で大活躍している。

前置きは置いといてイーストウッドの圧倒的な存在感とは別に葬儀屋のおっチャンや居酒屋のおっチャンが結構、話に溶け込んでいておもしろい。
出てくる人間、みんなこれでもかというくらいギラギラしていて、風呂どころかシャワーなんか浴びてないやろから相当くさいんやろなあ。

イーストウッドが助けてやった夫婦と子供、「国境まで行け」て言われて逃げたけど馬もなく大丈夫やったんやろか、葬儀屋のおっチャンは自分が死んだときは棺桶どうすんのかなあとか見終わった後にちょっと気になりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
♪エルトン シン

4.5ここからすべては始まった。黒澤明の『用心棒』を元にしたマカロニ・ウェスタンの嚆矢!

2025年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゃい

4.0オリジナルがあまりにも偉大すぎた‼️

2024年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
活動写真愛好家