愛人 ラマン

劇場公開日:1992年5月9日

解説・あらすじ

フランスのジャン=ジャック・アノー監督がマルグリット・デュラスの自伝的小説を映画化し、貧しいフランス人少女と裕福な中国人青年の愛の日々を美しくも官能的につづった恋愛映画。1920年代。フランス領インドシナで暮らす貧しいフランス人少女は、田舎町の実家からサイゴンの寮へ向かう途中の船で、資本家の御曹司である中国人青年から声を掛けられる。それ以来、頻繁に会うようになった2人は、いつしか互いの体を激しく求め合うように。少女の母は娘の変化に気づきながらも、娘を通して金品を援助してくれる男の存在を黙認するしかなかった。やがて、2人の関係に終わりが近づき……。主演は本作でデビューしたジェーン・マーチと、「炎の大捜査線」のレオン・カーフェイ。名優ジャンヌ・モローがナレーションを務めた。

1992年製作/116分/フランス・イギリス合作
原題または英題:L'amant
配給:日本ヘラルド映画
劇場公開日:1992年5月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第16回 日本アカデミー賞(1993年)

ノミネート

外国作品賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0 レイティングのとこ書いてないけどR18相当ですよね

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ドキドキ

セックスと嘘とビデオテープが1989.一年違いで真夜中の恋愛論、その後愛人ラマンかあ、その頃は大人向けの恋愛映画かかかってました。最近あまり恋愛映画って見てないなあと思いながら見返しました。
監督はブラックアンドホワイトインカラーや薔薇の名前、ノートルダム大聖堂などの名手ジャンジュツクアノー監督、そういえばアノー監督の作品って官能的なの多いなあ、アイボリー監督もだけど、きっとこれも官能的だと思って覚悟して待ってました。大胆な濡れ場、子供には見せられませね。しかし興味はそんなとこにはない、映画の作りがしっかりしているので見応え充分でした、
ジェーンマーチはこの映画と薔薇の素顔だけしか見てないけどその後どうなったのかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
芭蕉翁

3.0 変態金持ち兄さん

2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2025年9月15日
映画 #愛人/#ラマン (1992年)鑑賞

1920年代のフランス領インドシナで寄宿舎生活をおくるフランス人少女。貧しい彼女は富豪の中国系青年に目を付けられ愛人となる

ストーリーは大したことないけど激しい性描写が話題となった点では #エマニエル夫人 みたいな映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

5.0 絶対に見るべき作品

2025年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

最少はそれほどの作品とは思わなかったが、見始まると没入してしまった。
確かに官能的で美しいがそれだけではない、帰国する船を陰から見送る彼の車、そしてその夜彼を愛していたことに気付いて号泣する姿にショパンのワルツがその心をあらわす。見終わってこれは名画だとつくづく感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hirakata

2.0 官能的

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なぜ評価が高いのか分からない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき