映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「札幌オリンピック」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「札幌オリンピック」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「札幌オリンピック」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 1,100円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 31日間
月額料金 2,189円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法 クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数 340,000本
見放題作品数 300,000本
映画作品数 見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数 見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数 見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金 900円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法 Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初回初月
月額料金 基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数 180,000本以上
見放題作品数 80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

昭和47年2月3日より11日間に渡り、北海道・札幌で開催された、第11回冬季オリンピックの公式記録映画である。脚本は、山田信夫、虫朗亜呂無、小笠原基生、富岡多恵子の共同執筆。監督は「沈黙」の篠田正浩。
続きを読む

あらすじ

プロローグ。灰色の低い空と、凍りつくような冷たい風と、あらゆる全てを埋めつくす深い雪。それら自然が与えた一年の半分にも及ぶ苦役に耐え、克服し、そして力強く活動しつづける百万都市・札幌。その札幌で、今、世紀の冬の祭典が開かれようとしている。ギリシャ・オリンピアで点火された聖火が、沖縄、東京を経由して北海道に上陸。道東、道北、道南と三コースに別れ、一路札幌へ向う。一方、続々と千歳空港に到着する各国選手団。/開会式。五万の観衆に埋めつくされた真駒内競技場。参加三十五ヵ国千百二十八人。ポールに翻る各国々旗、各国選手団入場。ギリシャ以下、アルファベット順による華麗なコスチューム・プレイのセレモニーである。天皇陛下、開会を宣言。オリンピック旗入場、掲揚。十六歳の少女と少年による聖火入場、点火、その頃、恵庭岳では、すでに滑降選手たちの公式練習が始まっている。/滑降競技。空気や雪や心理の抵抗を極力少くし、できるだけ直線的に、できるだけ光の性質に自分を近ずける。人間が申し分ない稲妻型の立体に変化できることは、奇蹟である。滑降競技とは、奇蹟の実現を争う競技である。優勝者は、男子ベルンハルト・ルッシ(スイス)女子マリテレーゼ・ナディヒ(スイス)/スピード・スケード。鋭利な獣骨の刃を思わせるスケートの金属的な光。光が風を呼び空気を斬ってすてる。優勝者は、男子、五百メートル、エアハルト・ケラー(西ドイツ)、千五百・五千・一万メートル、アルト・シェンク(オランダ)。女子、五百、アン・ヘニング(アメリカ)、千、モニカ・ブルーク(西ドイツ)、千五百、ダイアン・ホルム(アメリカ)三千、スチーン・カイザー(オランダ)、/選手村。緊張と緊張の間にゆれ動く選手の肉体と情念。/複合競技。ジャンプの瞬発力と距離の持久力。運動のうえではまったく異った要素の組み合せに優れた力を発揮する者が優勝者となる。優勝者は、ウルリッヒ・ウェーリング(東ドイツ)。/リュージュ・ボブスレー。クルー同志の一体感の確認。クルーとソリの一体感の発見、その瞬間の陶酔。リュージュは木のソリ、ボブスレーは鋼鉄のソリである。優勝者は、リュージュ一人乗り男子は、ウォルフガング・シャイデル(東ドイツ)、女子は、アンナマリア・ミュラー(東ドイツ)。二人乗りは、イタリア組と東ドイツ組が同タイム優勝。ボブスレー二人乗りは、西ドイツ組、四人乗り組は、スイスA組。/アイス・ホッケー。ダイナミズムとスピードの魅力。変幻自在にゲームの場が誕生し、消滅し、甦える。優勝は、ソ連。/フィギュア・スケート。コンパルソリーの厳密さと、フリーの華麗さという自己表現に到達する選手の孤独。優勝者は、男子オンドレイ・ネペラ(チェコ)、女子ベアトリクス・シューバ(オーストリア)、ペア、ソ連。/バイアスロン。射撃とクロスカントリー、静止と激動、精神の制御と肉体の燃焼という二律背反のドラマ。優勝者は、個人マグナル・ソルベリ(ノルウェー)、リレー、ソ連。/プレス・センター。タイプ・ライターをたたく、電話をかける、紙に文字を書いている記者、スナックでお茶を飲んでいる記者たち。/雪。札幌の街の表情。/大回転。雪を滑ることの本来の素晴しさ、流麗さと、海を見おろす展望の美しさ。優勝者は、男子グスタボ・トエニ(イタリア)女子マリテレーゼ・ナディヒ(スイス)。/回転。斜面に、音符のように並べられたポールセッターと選手との心理的な葛藤。優勝者は、男子フランシスコ・F・オチョア(スペイン)。女子バーバラ・コクラン(アメリカ)/距離。スキーと人間の結びつきの原点を確認すべき、苛烈なレースの展開。優勝者は男子、十五キロ、スベンオーケ・ルンベッキ(スウェーデン)三十キロ、ビヤチェスラフ・ベデニン(ソ運)、五十キロ、ポール・チルドム(ノルウェー)リレー、ソ連。女子、五キロ・十キロ、ガリナ・クラコワ、リレー、ソ連。/ジャンプ。スキーを翼に変えたという、人間がその風土の中で成し得た奇蹟の分析と称賛。優勝者は、70メートル級、笠谷幸生、90メートル級、ボイチェフ・フォルトナ(ポーランド)/エピローグ。閉会式。十一日間にわたった激闘のあとに来る感動と感傷が、今、静かに人々の間に拡がっていく。雪が降っている。札幌の街が雪の中に霞んでいる。街の中に、散って行く外国選手たち。雪が降る。雪が降る……。
続きを読む

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る