ホタル
劇場公開日:2001年5月26日
解説
激動の昭和を生き抜いた特攻隊の生き残りである男と、その妻の人生を描く人間ドラマ。監督は「鉄道員」の降旗康男。脚本は、「義務と演技」の竹山洋と降旗監督の共同。撮影を「鉄道員」の木村大作が担当している。主演は、「鉄道員」の高倉健と「ざわざわ下北沢」の田中裕子。東映創立50周年記念作品。
2001年製作/114分/日本
配給:東映
劇場公開日:2001年5月26日
ストーリー
鹿児島県知覧。カンパチの養殖を生業としている山岡は、肝臓を患い透析を続けている妻・知子とふたり暮らし。子供がいない彼らは、漁船“とも丸”を我が子のように大切にしている。激動の昭和が終わり、平成の世が始まったある日、山岡の元に青森に暮らす藤枝が雪山で自殺したとの報せが届いた。山岡と藤枝は共に特攻隊の生き残りだった。それから暫く後、山岡はかつて特攻隊員に“知覧の母”と呼ばれていた富屋食堂の女主人・山本富子から、ある頼みを受ける。それは、体の自由が利かなくなった自分に代わって、南の海に散った金山少尉、本名、キム・ソンジェの遺品を、韓国の遺族に届けて欲しいというものだった。実は、金山は知子の初恋の相手で、結婚を約束した男でもあった。複雑な心境の山岡は、しかし知子の余命が長くて一年半だと宣告されたのを機に、ふたりで韓国へ渡ることを決意する。だが、金山の生家の人たちは、山岡夫妻の訪問を決して快く迎えてはくれなかった。それでも、山岡は遺族に金山の遺品を渡し、彼が残した遺言を伝えた。金山は日本の為に出撃したのではなく、祖国と知子の為に出撃したのだと。やがて歳月は流れ、21世紀。太平洋を臨む海岸に、その役目を終えた愛船・とも丸が炎に包まれていくのを、ひとり見つめる山岡の姿があった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- 降旗康男
- 脚本
- 竹山洋
- 降旗康男
- 脚本協力
- 加藤阿礼
- 企画
- 坂上順
- 早河洋
- 竹岡哲朗
- 製作
- 高岩淡
- 朴京植
- 尹鎭鎬
- プロデューサー
- 石川通生
- 浅附明子
- 野村敏哉
- 製作プロデューサー
- 小島吉弘
- 撮影
- 木村大作
- 撮影補佐
- 高田勉
- 別班撮影
- 佐々木原保志
- 撮影効果
- 南好哲
- 藤原洋見
- 美術
- 福澤勝広
- 装飾
- 若松孝市
- 美術装飾
- 金漢相
- 音楽
- 国吉良一
- 音楽プロデューサー
- 北神行雄
- 津島玄一
- 録音
- 本田孜
- 音響効果
- 佐々木英世
- 西村洋一
- 照明
- 渡辺三雄
- 李承求
- 編集
- 西東清明
- 衣裳
- 江橋綾子
- 申宗信
- スタイリスト
- 高橋匡子
- 宮本まさ江
- 製作担当
- 菊池淳夫
- 製作管理
- 生田篤
- 助監督
- 佐々部清
- スクリプター
- 石山久美子
- スチール
- 大木茂
- VFXテクニカルディレクター
- 木村大作
- VFXテクニカルスーパーバイザー
- 根岸誠
- 録音補佐
- 南徳昭
-
山岡秀治高倉健
-
山岡知子田中裕子
-
藤枝真実水橋貴己
-
山本富子奈良岡朋子
-
藤枝洋二井川比佐志
-
金山文隆(キム・ソンジェ)小澤征悦
-
緒形成文小林稔侍
-
竹本夏八木勲
-
鉄男原田龍二
-
山崎石橋蓮司
-
中嶋中井貴一
-
戦時中の山岡秀治高杉瑞穂
-
戦時中の藤枝洋二今井淑未
-
戦時中の知子笛木夕子
-
大塚久子小林綾子
-
鈴木田中哲司
-
藤枝真一伊藤洋三郎
-
李尚列崔哲浩
-
村の長老高雪峰
-
キム・ソンジェの叔母田淑
-
キム・ユンジュンパク・ウン
-
キム・ヨンギル朴世範
-
司会者小林成男
-
若い看護婦鷹城佳世
-
春吉本田大輔
-
漁協の事務員中村栄子
-
利夫村瀬純平
-
藤枝正子大沼百合子
-
ガイド永倉大輔
-
漁協の主婦有安多佳子
-
中年の女性好井ひとみ
-
登山客佐藤文雄
-
登山客鶴田東
-
看護婦石村昌子
-
中村竹本和正
-
役場の助役大場泉
-
北川町田政則
-
記者西村譲
-
山岡の母姿晴香
-
ユミ音堅亜紀子