劇場公開日 1977年10月29日

八つ墓村(1977)のレビュー・感想・評価

全40件中、21~40件目を表示

3.5風間杜夫が出ていたのには気が付かなかった

2020年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

横溝正史のミステリーはおどろおどろしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっちゃんのパパと

5.0四百年の怨念が蘇る…血塗られた怪奇譚!

2020年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 6件)
しゅうへい

3.5祟りじゃ~

2019年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

横溝正史のミステリーはあくまで本格推理小説であってオカルトっぽい味付けはあくまで叙述上でのトリック(目眩まし)なのである。ああ、それなのにオカルト映画にしてしまって何ともはや、の怪作になってしまった。でも悪くはないですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

5.0ヤバイ話しを圧倒的なスケールで描いた作品

2019年5月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
河田康雄

3.5とてもよかった

2019年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

3.5お化け屋敷でよく見るタイプ

2019年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

祟りじゃ〜で有名な「これぞジャパニーズホラー」
一度観ておくべき…ということで、
夜中に一人で観ましたが、長かった…。
とくに洞窟の中を歩き回るシーンは長尺。

落ち武者の生首、血の涙を流す女、ドウランで白く塗った顔…お化け屋敷でよく見るタイプのあれ。
ちびっこにはちと怖いかな〜😅
大人的には怖いというより、落ち武者の田中邦衛だったり、金田一の寅さんだったり、日本昔話の市原悦子だったりが気になる…

この映画から感じたことは、「やっぱりお化けより怖いのは人間」ということの再確認。
都井睦雄の津山事件にしかり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
00oto00

3.0「調べるのやめました」

2018年12月31日
iPhoneアプリから投稿

計画的犯罪か、それとも落武者のたたりか。

さすがの金田一も後者にはギブアップ?(^◇^;)

何となく「砂の器」っぽいなぁと思ったらやはり同じ監督と脚本家。

映画「砂の器」もそうでしたか、事件の詳細な手口までは描かれていません。人間ドラマを映像で観せるのが上手い。

ベースとなった事件、「砂の器」現代版リメイクの一つでも、病気の代わりに使われたことがあったような気がします。

桜吹雪の中、要蔵が走る姿は正に鬼なのだけれども、音楽と合ってゾクゾクするほどカッコよく、美しさすら感じました。桜吹雪と狂気という意外な組み合わせが鮮烈です。

寅さんの金田一は、すっきり小ざっぱりという感じ。スクリーンの外で地道な捜査をされていたようで、後半までそれほど登場せず。

ひとつとても不可解なのは、辰弥の面倒をみるよう頼む時、犯人の目星は付いていなかったのか??という点。あまりに裏で捜査するため、金田一の推理過程がさっぱり分かりませんでした。

家系図も出てこないし、一人二役がいるため、登場人物の整理もややこしいです。

しかし映像の雰囲気は、シリーズ全パターンを観た訳ではないけれど、今の所一番好みでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
everglaze

3.5長いけど・・・。

2018年12月4日
PCから投稿

長いけど見入ってしまう不思議な映画。不気味な演出や異様な雰囲気がこの物語を一層素敵にしている!
見応え十分で、非常に濃密な映画体験でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

1.0映像化作品と原作の関係性

2018年10月29日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
山本

2.0ツッコミ所多数だが見ておくべき横溝

2018年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
散歩男

5.0夏がくるとみたくなる

2018年8月6日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
守銭奴見習い

3.5山崎努&小川真由美恐い❗

2018年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
トラ吉

3.5たたりを怖れ今まで観なかった(笑)が、ようやく鑑賞。いろんな有名俳...

2016年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

たたりを怖れ今まで観なかった(笑)が、ようやく鑑賞。いろんな有名俳優が出てますね。あっ、こんな人もいる、とか昭和世代には楽しめます。

にしても主要な役者の顔色が悪過ぎ。そしてエグく人が死にます。有名な村人惨殺シーン、実は本当に起こった津山事件を元にしています。それを知ってる人がかなりいたことが、このシーンの恐怖を倍増させたのではなかろうか。
ってかこれ、ミステリーではなくてもはやホラー映画でしょ。金田一が主役ではないし。よく渥美清を使いましたね。ホラーとは正反対の立ち位置でしょ。寅さんを思い出し、笑いそうになる私には、やはり似合わない気がします。

しかしこの映画、興行的には大成功。評価も高い。なぜだ!山本陽子の扱いも許せぬ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.5祟りより恐ろしい妖鬼の形相

2016年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

横溝正史ブーム真っ只中の1977年、市川&石坂コンビの東宝版に対して作られた、こちら松竹版。
監督は野村芳太郎、脚本は橋本忍。松本清張ミステリー「砂の器」を手掛けたこのコンビが、今作では横溝ミステリーに挑んだ訳だ。

原作はシリーズでも一、二の知名度。
ある山村の旧家の血縁である事が分かった青年が、村を訪れてから起こる連続殺人、400年前の怨念…。

1996年に市川崑が豊川悦司を迎え映画化し、その時見比べたのが初見。
最初は受け付けなかった。
概ね原作に忠実だった市川版と随分雰囲気違うし、妙に生々しく不気味で、金田一が“寅さん”だし…。
それから暫く敬遠していたが、いつぞや改めて再見したら、他の金田一映像化とは一線を画す作風がこれはこれで面白い。

おどろおどろしい古風ミステリーを、インパクト抜群の怪奇ホラーに。
殺人シーンやお馴染み異様な風体の要蔵さんは並みのホラーも真っ青。
でもそれら以上に、ラストの○○○○○の豹変と形相は小さい頃に見たらトラウマ必至。かく言う自分も衝撃的だった。と同時に何処か、妖しくもあった。
各地でロケしたという鍾乳洞も作品ムードを大いに盛り上げる。

本作の脚色はその後の「八つ墓村」映像化に多大な影響を与えたと言える。
辰弥と美也子が恋に落ちる展開、その辰弥と本来結ばれる典子の未登場、美也子の本来の相手で典子の兄の慎太郎の登場の有無も本作がベースになったと思う。
特に後者は犯人の動機にも繋がるので、各映像化によってオチが異なる場合もしばしば。
他にも有ったり無かったりするエピソードも幾つか。

舞台設定が昭和20年代から現代(1970年代)に。
山村の古めかしいしきたりや落武者の祟りなどは昭和20年代の方がやはりしっくり来る。
が、落武者のラストカットには戦慄。

キャストは東宝版に劣らぬ充実さ。
最初は違和感ありまくりの渥美金田一だが、脇に回って要所要所顔を出しては核心に迫っていく“立ち位置”は最も原作に近い。

内容のまとめ方は96年の市川版、インパクトやムードは本作。
これらが巧く合わされば、最高の「八つ墓村」映像化になると個人的に思うのだが…?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
近大

2.0小川真由美に尽きる!

2016年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

 小川真由美が豹変する終盤がとにかく怖い。山崎努が頭に懐中電灯二つ着けて走るのよりも、ショーケンを追う小川が怖い。
 いい歳をして、小便をちびらせそうなくらいびびる。
 芥川也寸志の音楽が、「砂の器」ほど印象に残らない。画面がホラーなので、彼の端正な管弦楽は合わないと思う。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
佐分 利信

3.5ショッキングさと凄惨さ増しまし

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿

ミステリーとか情緒サスペンス要素は薄めの、怪奇!エログロサスペンス!という感じ。
かなり原作端折ってるし過去回想の方が気合入っている。
なのですが、日本昔話で育った身としては市原悦子に全てもってかれてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れお

4.0金田一存在感無し

2016年6月4日
Androidアプリから投稿

ショーケンのための映画になっちゃった
でも松竹のオカルト路線は悪くないかも

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のりすけぇ

1.5ちょっとだれた

2016年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とば

2.5祟りじゃ

2015年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

総合:50点 ( ストーリー:55点|キャスト:55点|演出:40点|ビジュアル:70点|音楽:60点 )

 誰が何故この犯罪を行っているのか、物語の流れとしてはどういう背景があるのかという理屈を一応通している。だが、犯罪をどうやって行ったのかについての言及がない。どのようにして毒薬を正確に狙った相手にばれないように飲ませたのかとか、犯罪の実行についての描写が殆どないために、犯罪の実現性について疑問符がつくばかりか、犯罪の怖さがない。犯罪者の人物描写も浅くて、どのような精神力や能力があるのかもわからないし、どのような事情があるのかも他人に少し後で語られるだけ。
 これとある意味で同様なのが金田一耕助で、どうやって犯罪をつきとめていったのかの描写があまりに少なすぎて、彼がどのような活躍をして犯罪を紐解いていったのかが殆どわからないし、当然のごとく有名探偵として存在感がびっくりするくらいなくて、その隠密ぶりは最早ステルス爆撃機なみだった。「犬神家の一族」の石坂浩二の金田一とは対照的で、調べてみたら東宝と松竹と制作会社が違っていた。これは明らかに東宝の石坂の圧勝。
 このような演出では犯罪も人物も全く活きない。祟りだの何だのと村人に叫ばせ変な化粧をして怪奇的な雰囲気を作り出そうとするだけでは、犯罪作品としてはくだらないし、恐怖映画にもなれていない。

 昔の田舎はこんなふうに迷信深くて非科学的で土着の因習が息づいていたのだろうか。原作者の横溝正史の疎開したときの体験が基になっているというからある程度はそうなのだろうが、山奥の閉鎖された社会には観ていて多少の戸惑いと驚きがある。ほんの数十年で日本もここまで変わったのだろう。当主が1日に30人以上の殺人をしたという話は、舞台になった岡山北部で本当に30人以上殺した津山事件というのがあってそれを基にしたそうで、落ち武者狩りの話と相まって異常な雰囲気作りには一役かっている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God

3.0う~ん。

2013年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

金田一シリーズで一番有名な話だと思います。
主人公を演じたショーケンよりもなぜか小川真由美さんがすごく印象に残る作品。
1996.12.14

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あみだくじ