劇場公開日 1977年10月29日

「「調べるのやめました」」八つ墓村(1977) everglazeさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0「調べるのやめました」

2018年12月31日
iPhoneアプリから投稿

計画的犯罪か、それとも落武者のたたりか。

さすがの金田一も後者にはギブアップ?(^◇^;)

何となく「砂の器」っぽいなぁと思ったらやはり同じ監督と脚本家。

映画「砂の器」もそうでしたか、事件の詳細な手口までは描かれていません。人間ドラマを映像で観せるのが上手い。

ベースとなった事件、「砂の器」現代版リメイクの一つでも、病気の代わりに使われたことがあったような気がします。

桜吹雪の中、要蔵が走る姿は正に鬼なのだけれども、音楽と合ってゾクゾクするほどカッコよく、美しさすら感じました。桜吹雪と狂気という意外な組み合わせが鮮烈です。

寅さんの金田一は、すっきり小ざっぱりという感じ。スクリーンの外で地道な捜査をされていたようで、後半までそれほど登場せず。

ひとつとても不可解なのは、辰弥の面倒をみるよう頼む時、犯人の目星は付いていなかったのか??という点。あまりに裏で捜査するため、金田一の推理過程がさっぱり分かりませんでした。

家系図も出てこないし、一人二役がいるため、登場人物の整理もややこしいです。

しかし映像の雰囲気は、シリーズ全パターンを観た訳ではないけれど、今の所一番好みでした。

everglaze