映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「続宮本武蔵」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「続宮本武蔵」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「続宮本武蔵」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥440 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

吉川英治原作『宮本武蔵』の映画化の続篇で、前作同様北条秀司が劇化し、稲垣浩と若尾徳平(月に飛ぶ雁)が共同で脚色、稲垣浩が監督する。撮影、音楽も同じく安本淳(兄さんの愛情)と団伊玖磨(渡り鳥いつ婦る)がそれぞれ担当する。出演者は前作に引き続き三船敏郎(男ありて)、八千草薫(蝶々夫人)、岡田茉莉子、水戸光子(渡り鳥いつ帰る)、尾上九朗右衛門(夕立の武士)などのほか、新たに「獄門帳」の鶴田浩二、「母の曲」の木暮実千代、「男ありて」の藤木悠、「雪の炎」の堺左千夫、「猿飛佐助」の水島道太郎などが出演する。
続きを読む

あらすじ

黎明の広野に、鎖鎌の達人宍戸梅軒と戦って勝った宮本武蔵は、そのまま京への道を歩んで行く。その彼を追い求めているのはお通と朱実であった。やがて京の三条大橋に現われた武蔵は、そこで待ちわびて居たお通に逢った。そこへ吉岡道場の一味が現われ、武蔵はお通をかばいながら激しく斬り合ったが、それを橋上から眺めているのは物干竿と呼ばれる大刀を持った佐々木小次郎である。武蔵を見失ったお通は、清十郎に恥ずかしめられた朱実に出会ったが、二人共求める男が武蔵であることを知ると、朱実は嫉妬をあからさまに示した。その頃、修行の旅から帰って来た吉岡伝七郎は、兄清十郎の不甲斐なさに武蔵を討つ決心をしたが、逆に斬られてしまった。雪の夜、伝七郎を討ち、そっと廓に戻った武蔵の袖の血を、吉野大夫が懐紙で拭った。やがて武蔵と清十郎の対決する時が来た。一乗寺下り松では、門弟等大勢が武蔵をだまし討ちにしようと待ち構えていた。小次郎が立合いに来たが、その外お通と朱実もかけつけ、お杉と又八もそれを追った。やがて武蔵が現われ鉄砲が火を吹いた。いつしか二つの剣を持って戦う武蔵は手傷を負っていた。やがて門弟に謀られて遅れた清十郎もやって来て武蔵と対決した。武蔵の勝ちであった。谷川のほとりで傷を癒やす武蔵とお通。心をかき乱された武蔵はお通を枯草の上に倒した。驚き身を退けるお通、はッと我に返った武蔵は起き上って姿を消し去った。
続きを読む
3.5

楽しい

単純

興奮

投稿日:2024-11-16
三船さんの宮本武蔵第二弾‼️剣の道を極めようとする武蔵の修行の日々が描かれます‼️くさりガマの名手宍戸梅軒の死闘、宿敵・佐々木小次郎の初登場、吉岡清十郎、伝七郎との決闘、そして吉岡一門73人との一乗寺の決闘まで、見せ場満載なんですが、若干詰め込みすぎの感がありますね‼️東映の五部作では二部〜四部で描かれた事を一作でやってるわけですから‼️二刀流にしてもいきなり梅軒との勝負で披露したり、もうチョット剣に取り憑かれるサマを見せてほしかった気がします‼️ただ、殺陣(チャンバラ)に関してはホントに満腹になるくらい、全編で展開されてて、前作がアカデミー外国語映画賞を獲ってるせいか、外国人を意識したのかもしれないですね‼️それと鶴田浩二の佐々木小次郎‼️世評では三船さんを喰う食う存在感だと評判がいいみたいなんですが、白塗りなんかして、ボンボンな感じであまり好きじゃないです
CS/BS/ケーブル、DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング