HOUSE ハウス

劇場公開日:

解説

CF界の鬼才・大林宣彦が初めて手がける劇場用映画で、七人の少女と奇妙な羽臼屋敷を中心に幻想的ななかにスラプスティックな面とブラックユーモアを織りまぜて描くオカルト映画。脚本は「ホテル強制わいせつ事件 犯して!」の桂千穂、監督は大林宣彦、撮影は阪本善尚がそれぞれ担当。

1977年製作/88分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1977年7月30日

ストーリー

中学生のオシャレは、今日も仲間のファンタ、ガリ、クンフー、マック、スウィート、メロディーたちと間近になった夏休みのことをワイワイ話している現代っ子。オシャレが学校から帰ると、イタリアから父が帰国していた。父は彼女に、自分の再婚の相手だと言って涼子を紹介する。新しい母など考えてもいないオシャレにとっては、これはショックだった。自分の部屋にもどって、ふと思い出したオバチャマのところに手紙を出し、夏休みに仲間と行くことにする。いよいよ夏休み。オシャレは仲間とオバチャマの羽臼邸へ向かって出発。東郷先生もいっしょに行くはずだったが、あとから来ることになり、七人で出かけた。オバチャマは、七人を歓げいしてくれ、都会育ちの七人は田舎の雰囲気に大喜び。しかし、それもつかの間で、このオバチャマというのが実は戦争で死んだ恋人のことを思いつつ、数年前に死亡しており、今は、その生霊で、羽臼邸そのものがオバチャマの身体であったのだ。そして、奇怪なできごとが七人の少女たちを襲った。まず最初に冷やしておいた西瓜を取りに入ったマックが井戸の中につかっており、このほかにも、ピアノや、ふろ桶や、時計や、電燈などに次々に少女たちが襲われる事件がおき、そのたびに一人一人この家からきえていったのであった。オバチャマは、若い娘を食べた時だけ若がえり、自分が着るはずだった花嫁衣裳が着られるのであった。最後は、オシャレになりすまし、後から来た涼子までも襲ってしまうのであった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.5Essential Film School Viewing

2020年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

笑える

楽しい

怖い

No aspiring filmmaker should miss their homework on watching the all-nonsense horror/comedy classic House. It is a psychedelic masterpiece in playful story, sound design, cinematography, and editing, with some famous Japanese actors and musicians featured within. It's gravure idol-like cast is not spared from the male gaze, but far from the exploitative nature of other "pink films" of the era.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Knighton

5.0お祭りのお化け屋敷

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒデ

2.50138 そして誰もいなくなった

2024年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1977年公開
当時人気だったコメットさん大場久美子が主演
と池上久美子♥とゴダイゴと大林宣彦。
特撮は特撮といえるものかどうか最低。
ファンタジー風を狙ったのか
それでもリアルでない。
特報予告編はすごくスリラーでよかったのに
本編は笑いとツッコミのオンパレード。
この映画で初めて知ったゴダイゴの曲は斬新だった。
50点
初鑑賞 1977年8月17日 梅田劇場
パンフ購入

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NWFchamp1973

3.5往年のスターアイドル!若かりし頃の幻影!

2024年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

萌える

いや~、懐かしい。この一言です。
池上さんとか大場さん、若い。ホンッと可愛らしい。

さて、本編ですが、大林監督のデビュー作ですか。尾道三部作は、結構好きなんですが、それ以外は・・・
大林監督の作品って、やっぱり好き嫌いが別れますよね。あの自己主張の強い映像の数々。はっきり言って自分は嫌いです。
よく言えばファンタジーかもしれませんが、あの現実離れした小手先のトリック映像。嘘臭くて見るに見かねます。あくまで個人的な感想なんで、ファンの人、ごめんなさい。
本作品もそうですね。怖さなんて全く感じない、チープな映像のオンパレード。

家が人を食べるというストーリーは、面白い。ピアノが人を食べるってアイデアも良いんだけど、あの見せ方は・・・チープな映像も嫌いじゃないんだけど。

とは言うものの、池上さんのヌードがあったり、当時の若手アイドルのパンチラ(神保さんなんて、後半はパンツ一丁だったし)が拝めるということで、スケベおやじは高評価とさせていただきました。

大林監督の御冥福をお祈りいたします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ratien