Love Letter

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

「Undo」「花とアリス」の岩井俊二監督の長編第1作。事故で婚約者の樹を亡くした博子は、国道になってしまったという彼が昔住んでいた住所に届くはずのない手紙を出した。しかしその手紙は、婚約者と同姓同名の女性のもとへ届き、2人の不思議な文通が始まるのだった。中山美穂が博子と手紙を受け取る女性、樹の2役を演じ話題となった。

1995年製作/113分/日本
配給:日本ヘラルド映画
劇場公開日:1995年3月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第19回 日本アカデミー賞(1996年)

ノミネート

作品賞  
助演男優賞 豊川悦司
音楽賞 REMEDIOS
新人俳優賞 柏原崇
新人俳優賞 酒井美紀
話題賞 作品部門/俳優部門 豊川悦司
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.5中山美穂は永久にスターです。

2025年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024年12月6日、中山美穂さんが逝去されました。突然の悲報であり、ニュース映像を見ているうちに涙が溢れてきた。この季節になると聴きたくなる名曲「遠い街のどこかで…」が切なく響いてきます。
「Love Letter」は随分昔に観ていたが、ちょうどこの映画の頃の中山美穂と同じ位の年齢のうちの娘が観てみたいと言うし、私もとても観たくなったので2人でNetflixの配信を鑑賞した。
もちろん娘は観た後も大絶賛で観れて良かった言ってくれた。有名な岩井俊二の出世作であり、
「青春18×2 君へと続く道」にも出てきた通り台湾でも有名だし、韓国でも大ヒットとなり、Kポップのグループが「お元気ですか〜」と挨拶するのはこの映画に対するオマージュなんだよ。とか色々教えてあげた。
30年前の映像とは思えないほど雪景色も街並みも全てが美しい。そして中山美穂は眩いほどに美しかった。中山美穂にとってもこの映画で人生が変わり女優として一皮も二皮も剥けたのだと思う。又中学生時代を演じた柏原崇と酒井美紀が爽やかにスクリーンの中にいて、藤井樹エピソードを紡いでいたのはとても良かった。この後が「白線流し」だったんだなぁとかも思い出した。
54歳、若すぎます。ご冥福を心よりお祈りいたします。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
アベちゃん

5.0Love Letter

2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

泣ける

悲しい

幸せ

拝啓、中山美穂さま
お元気ですか?
私は元気です。

もう何回目の鑑賞だろう。
この映画は私の青春です。切なく温かいストーリー、美しい映像、凛々しく巧みな主演陣、青春まっただ中の若手俳優たち。
音楽はそっと添えられ、印象的な雪は全編を覆い映画のカラーを決め、自然光や風は所々で優しく使われている。私のような素人でも、丁寧に画が作られているなと気づく。どのシーンを切り取っても、今やノスタルジーとともに思い出のワンシーンとなります。
そしてセリフ以外はアドリブだという、八ヶ岳に向かって雪原を走り、魂を震わせ叫ぶ中山美穂さんの演技。胸を衝かれます。

一生、忘れません。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tak.

3.5中山美穂さん可愛さ💓爆発

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
りか

5.0藤井樹くんへ

2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
U-3153