時計じかけのオレンジのレビュー・感想・評価
全192件中、141~160件目を表示
ずっと刺激的だった
飽きが来ることなく、次が気になる、の繰り返し
アレックス役のマルコム・マクダウェル、美しい
綺麗なブルーの目
美少年
その美貌にも関わらずの、あの破天荒さが良かった
その破天荒ささえもが美しく感じた
なぜかアレックスのする行動は、どんなに荒々しいことでも、芸術に見えた
マルコムの演技、すごいと思った
愛着を持たせる役作りがすごい。巧み。
刑務所に入りたての時のお尻を見られながら
「Yes! sir!」あたりも会話のテンポ最高。
心地よい
ラストあたりの食事を食べさせてもらうあのなんとも言えない可愛さ?憎たらしさ?滑稽さ?
うまいなーと思った。
音楽の使い方も最高
ラスト「雨に唄えば」でシメる感じも
もー!にくいねー!
ってなった。
素晴らしい。革命的な映画。
午前十時の映画祭10
衝撃的
味のある作品
もはや芸術
ダメだ〜
破壊、そして再生と再盛
衝撃
唸った
衝撃の作品
映像、音楽、言葉の力
今更ながらこの作品を観ました。名作です。間違いないです。これほど映画に引き込まれたのは初めてです。ですが、人を選ぶと思います。
素晴らしい作品なのですが、この作品観てないなんて人生損してるよ!とは言えないですね。
性や暴力の描写が多かったりブラックユーモア満載なので無理な人は無理だと思います。
ただ、多少のトラウマを負ってでも観て欲しい作品だと僕は思います。
クラシックなどの音楽を効果的に使い、白を基調とした色使いに目が離せない。
セリフ回しが秀逸で観ていて惚れ惚れしました。最初は何のこっちゃ分からない、奇妙な雰囲気にどんどんのめり込んでいきます。ウェルウェルウェル。
言葉にすると陳腐な表現しか出来ないので、是非観て欲しい作品です。
鬼才キューブリックの作品の中で1番好きな作品になりました。そしてマルコムの演技にハマりました。映像、音楽、脚本、演技どれをとっても最高クラスだと思います。イッツホラーショー!
全192件中、141~160件目を表示