ブロウ

劇場公開日:

解説

監督はユマ・サーマン、ナタリー・ポートマンらの群像劇「ビューティフル・ガールズ」(96)のテッド・デミ。脚本は「アメリカン・ヒストリーX」(98)のデビッド・マッケンナと、ジョン・カサベテスの息子であり「シーズ・ソー・ラブリー」(97)の監督でもあるニック・カサベテスが共同で担当。撮影はスパイク・リー監督「サマー・オブ・サム」の女流エレン・クラス。元ピーウィー・ハーマン=ポール・ルーベンスが主人公の相棒役を熱演。

2001年製作/123分/アメリカ
原題:Blow
配給:ギャガ・ヒューマックス

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5ジョニデの演技が素晴らしい&いろんなサングラスがかっこいい

2023年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

難しい

主人公が実在のコカイン・ディーラー、何度も刑務所に入れられ出てもまた同じ仕事。犯罪だし倫理的にも問題があるけれど、私にはとてもいい映画だった。父親への思いと批判と愛が通底していて、自分の妻が嫌いな母親と同じになってしまう程にある意味「父子鷹」だった。父親は変わらず息子に優しく限りない愛を注ぎ、ジョージにとって娘は自分のハートだった。

若くてきれいでスマートな時から、全盛期の頃を経て顔を傷つけられたり長い刑務所暮らしでお腹が出てきて、最後は髪はボサボサ皺だらけの顔と老いた姿勢。ジョニデの演技に見入ってしまった。ジョニデにあまり関心無かったがもっともっと評価されていい俳優だと思った。

ペネロペ目当てで見たのですが、ジョニデがほんとうに良かったです。

おまけ
息子思いの父親役の人は「ハンニバル」でクラリス苛めてハンニバルからお仕置き受けた脳みその人ですね!すぐわかってしまい、いいお父さんと例の場面が交互に頭に浮かび脳みそシーンを打ち消すのが大変でした!

コメントする 2件)
共感した! 1件)
talisman

5.0麻薬の道

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿

並じゃビビってここまで出来ない。

生き方に正解は無いし

全て自分次第。

2時間があっというまの

喜怒哀楽が詰まった映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BIGGIE

3.0ドラッグディーラー

2022年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

1970年代に実在した有名なドラッグディーラー(ジョニー・デップ)の生涯を描く。
メキシコからの密輸で巨万の富を築くが、最初に愛した女性(フランカ・ポテンテ)はガンで早逝、次に愛した女性(ペネロペ・クルス)はドラッグ漬け。
母親にも愛されず寂しい人生だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0友達が

2020年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

友達が面白いと言っていたので借りたけれど、イマイチでした☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る