青い春

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

漫画家・松本大洋の同名短編集を松田龍平主演で実写映画化した青春映画。「ポルノスター」「ナイン・ソウルズ」の豊田利晃が監督・脚本を手がけ、原作に収録された複数のエピソードを基に不良高校生たちの閉塞感に満ちた青春の日々を鮮烈に描き出す。男子校・朝日高等学校の3年生になった九條と幼なじみの青木は、仲間たちと一緒に授業をサボって屋上に集まり、柵の外側に立って手を叩いた回数を競い合う危険な度胸試し「ベランダゲーム」をする。新記録を出した九條は学校を仕切る権利を手に入れるが、彼にとってはゲームも学校を仕切ることも無意味なことだった。漠然とした不安と苛立ちを抱えながら退屈な日常をやり過ごす彼らに、やがて進路選択という現実が否応なく突きつけられる。

2001年製作/83分/日本
配給:ゼアリズエンタープライズ
劇場公開日:2002年6月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0青木に気付けたか

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうせいだお(YouTuberr)

2.5人が死に過ぎ

2024年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

2本立て、評価が良かったので鑑賞
・・・んーあんまり響かなかった
あんなひどい学校あるのって感じ
良かったのは、
thee michell gun elephantの歌と
KYON2だけでしたね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち

5.0新井浩文さん

2023年7月22日
iPhoneアプリから投稿

実力派目覚ましいですね!俳優っすねー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミスター

4.0誰もが経験して、経験しなかった高校三年生。夏。

2023年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

多くのBGMやエンディングテーマで使用されているthee michell gun elephantが好きで、原作を読んで、観たい観たいと思いながらやっと鑑賞

俳優各々に若いなぁ〜と思うのは皆そうだと思うので置いておいて。

何かを成そうと思いながら、遠そうですぐそこに迫った将来を手探りで考え、悩みながら暴力や目の前のスリルに感情をぶつける毎日。男子校でいわゆる不良達のある"非"日常がテーマではあるが、その苦悩や絶望に共感し、そこに青春性を見出すことが出来る人は多いのではないだろうか。
主人公である九條の表情は虚ろで、どこか純粋で。最後には突き動かされる感情には音楽も相まって感動した。
幸せは求めていて、それは自覚している。それでも破滅的に行動してしまうのは幼なさではなく純粋が故なのかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ezio