劇場公開日 2005年3月19日

エターナル・サンシャインのレビュー・感想・評価

全129件中、61~80件目を表示

4.0映像にゾクゾクした

2018年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

話も好きだけど、映像表現がめちゃくちゃ好き。ゾクゾクする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はちす

3.5イラつかされるが切ないラブストーリー

2018年5月20日
iPhoneアプリから投稿

中だるみはあるものの、切ない気持ちにさせられる物語。見せ方が素晴らしく、いい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
syoya

4.0現実のメタファー

2018年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あんどぅ

4.0オーケイ。

2018年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ジム・キャリーがハマり役。
「もの悲しい顔」のバリエーションが多くて、改めて良い俳優だなぁと。

ストーリーというか、テーマはいわゆる恋愛モノだけど、
恋愛に限らず「幸せに暮らすには」まで拡げて解釈していいと思う。
あらすじとか背景とか丸ごと省くけど、
個人的にはラストの「オーケイ」がすごく響いた。

無駄のくり返しでも、傷つくことがあっても、
良いことも悪いこともひっくるめて、それが人生。

慎重に、無難な人生を送るのももちろんOKだし
時には飛躍した選択をしたってOK。
まぁ何を選んで、何をしたって基本的にはOKなんです。
もちろん犯罪とかは抜きにして、ですけど。

「イエスマン」にしてもこれにしても、
ジム・キャリーの作品は元気をくれる。
心が疲れちゃったときに、また観ようと思える良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mar

5.0なんっって切ない…。「忘れられる」なんて、しかも無理やりに忘れられ...

2018年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんっって切ない…。「忘れられる」なんて、しかも無理やりに忘れられてしまうなんて、ツライなー。

映像はさすが、可愛いし、キャストもばっちり。
ジムキャリーは情けない哀しいオトコ役がうまい。

ラストに救いがあって、ほんとーによかった…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まるぼに

3.0記憶の底に私を隠して

2018年2月15日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
やっくる

4.5失恋との向き合い方

2018年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

高校生のときは、別れた後に付き合っていた頃の記憶を消したいと思う恋人たちの気持ちが分からなくて、つまらない映画だと思ったけど、最近見直したら分かりすぎて号泣した。

大人になったらからこそ理解できる気持ち。

氷の湖のシーンがとても好き。
せつないけど前向きになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
セツ

3.0素敵。

2018年1月27日
PCから投稿

最後まで訳のわからない話だったけれど、終始素敵な映画でした。全体を通して流れる独特の雰囲気と音楽が良かった。

物語が進むにつれてヒロインがどんどん魅力的になるのも良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0設定は面白いけど、他は普通

2018年1月13日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kentaro

3.5素晴らしさの再確認

2018年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初めて見た22.23歳の頃は適当な恋愛をしてたからか、記憶の中では評判は良かったけど自分にはイマイチだったな…だった。
だけど、みんなに面白さが分かって自分には分からないのは何か悔しい!と思い13年ぶりくらいに観たら、とても良かった!

パッケージのカラフルさからは程遠い陰鬱な暗い映画だなと思ったのも、思い出して懐かしかった。

だけど、内容はと言うと当時とは間逆で、時間軸をズラして考えさせる手法や、記憶を辿って行く思い出の冒険はもどかしくて切なく、そして笑えた。

人生も同じで恋愛や新しい事を始めたばかりの時は景色がキラキラ光ってるけど、慣れて行くといつもと変わらない景色でマンネリ化もするし、このままで良いのかなと思うのだけど、全て失った思い出の中はキラキラしてると言う事はよくあって後の祭りなのだけど、この映画はそれを取り戻せると言うか、たとえ忘れても運命が結び付けると言うのがとても良かった。
嫌な思い出も考え方次第で良い物になると言うエンディングの曲が全てを物語っていた。
結婚してから見直したと言うのもあるかもしれないけど、夫婦ってこういうものかもしれないな。と思った。

髪の色を色々帰ると言うキャラの演出が効いていて時間軸を困惑させたり、社員たちのチャランポランさも映画入り込む要素になってとても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

2.0恋愛体質を綺麗に描いた映画

2018年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
鳴海

3.5大切な人に会いたくなる

2017年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

嫌なことを消す記憶抹消のビジネス。こんなのホントにあったらいいな〜とか軽い気持ちで鑑賞してたけどかなり奥が深かった!というのも、何度出会ってもやはり恋に落ちてしまうというテーマがポイントになっていると思う。
どんなに喧嘩した嫌な思い出も、愛している人との喧嘩なら愛しく大事な思い出なんだよね。ここで始めて全てが大事なんだ!と気づく。そして、何もないまっ皿な状態にも関わらず再び気になり、恋に落ちていく、、、
この人が好きなんだと心が感じるという脚本も演出も、しっかりしているロマンティックな物語になっていてとても楽しめた😆😆😆
今までコメディ作品に多く出演しているジム・キャリーが主役ということで、コミカルなものを想像してみたけど、意外とシリアスで真面目な演技を見ることが出来てよかった👍
最初から最後までハイセンスな作品で、これこそアーティスティックな娯楽作品だな〜っていう仕上がりになっているからオススメの1本にしたい。
いつもの映画に飽きて何か変わった面白いものを観たいときに、ぜひとも勧めたい作品!😊

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こーた

3.0感性が違う

2017年9月13日
PCから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
もりり

2.0脇役陣がすべて嫌な人間というヘンテコな映画なのに、評判が高くて困惑。

2017年9月3日
PCから投稿

ネットで視聴(英語字幕)

「21世紀のSF映画ベスト25」の第3位がこれ。
ケイト・ウィンスレットは可愛いが、それ以外は胸糞が悪くなる糞映画。

とくにキルスティン・ダンストが、主人公が意識を失っているのをいいことにその隣でやりたい放題をやりつくすくだりは最悪。その彼氏もそうだが、イライジャ・ウッド演じる変態の助手ともども、職業意識も責任感のかけらもない、嫌な人間しか出てこない。

それにしては、DVDのパッケージが、いかにもなピンク色で、甘い甘いロマンス映画を連想させるが、どうしたらそういう発想になるのかわからない。キルスティン・ダンストら脇役陣のせいで、後味はかなり悪い。

というわけで、「21世紀のSF映画ベスト25」で紹介されていた映画は、いずれも期待外れ。
すくなくとも自分にとっては役に立たないガイドだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ravenclaw

4.0主人公ジョエルと彼女のクレメンタインは破局した。破局後、2人は互い...

2017年8月27日
Androidアプリから投稿

主人公ジョエルと彼女のクレメンタインは破局した。破局後、2人は互いの記憶を失う手術を受けたが、ジョエルは手術中に彼女との楽しかった記憶を思い出し、記憶を失うことに抵抗する物語。この作品は脚本がすごい。ただのラブストーリーではない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HaDoSon

4.0記憶という愛情装置

2017年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

愛情が思い出を保管していて、記憶障害が愛する人との別れを演出するのかも知れないというような認知心理学や脳科学の仮説で研究はないのかなと思わされた。アメリカでは2組に1組、日本では3組に1組が離婚すると言われている。なぜ愛し合った出会いが別れを選ぶのか。記憶除去装置など無くても、自意識で忘れて愛した人を忘れてしまえる人が増えるのはなぜなのか。過剰なる欲望が消えた時にも、思い出を思い出せる人は、離れたいとは思わないのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Takehiro

2.5うーん

2017年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

海外映画によくあるトントンとしていて駆け引きっぽい台詞には好感を覚えたけど世界が何度も変わって少し解りづらかった。でも500円の価値はあると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
喜怒哀楽

3.5恋愛系あまり得意じゃなかったけれど これはみれた。 なるほどそう繋...

2017年2月27日
PCから投稿

恋愛系あまり得意じゃなかったけれど
これはみれた。
なるほどそう繋がるのかと。。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
文た

3.0記憶

2016年9月26日
Androidアプリから投稿

人を愛する気持ちは、所詮、記憶でしかない。
忘却に抗う方法は、記憶をアップデートすること。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rilakuma