ツイスターズ

劇場公開日:

ツイスターズ

解説

超巨大竜巻が多数発生したオクラホマを舞台に、知識も性格もバラバラな寄せ集めチームが竜巻に立ち向かう姿を描いたアクションアドベンチャー。

ニューヨークで自然災害を予測して被害を防ぐ仕事をしている気象学の天才ケイトは、故郷オクラホマで史上最大規模の巨大竜巻が連続発生していることを知る。彼女は竜巻に関して悲しい過去を抱えていたが、学生時代の友人ハビから必死に頼まれ、竜巻への対策のため故郷へ戻ることに。ケイトはハビや新たに出会ったストームチェイサー兼映像クリエイターのタイラーらとともに、前代未聞の計画で巨大竜巻に挑む。

「ザリガニの鳴くところ」のデイジー・エドガー=ジョーンズが気象学の天才ケイト、「トップガン マーヴェリック」のグレン・パウエルがストームチェイサーのタイラー、「トランスフォーマー ビースト覚醒」のアンソニー・ラモスがケイトの友人ハビを演じた。「ミナリ」のリー・アイザック・チョン監督がメガホンをとり、「レヴェナント 蘇えりし者」のマーク・L・スミスが脚本を担当。

2024年製作/122分/G/アメリカ
原題または英題:Twisters
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2024年8月1日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第82回 ゴールデングローブ賞(2025年)

ノミネート

シネマティック・ボックスオフィス・アチーブメント賞  
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20

(C)2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.& AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.

映画レビュー

4.5日本初のScreenX with Dolby Atmosで観る巨大竜巻のど迫力!!

2024年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

本日は映画サービスDAYにつき、以前から気になっていた日本初の上映形態“ScreenX with Dolby Atmos”を体験してみることに。

2024年6月末よりT・ジョイ京都のシアター9に導入された“ScreenX with Dolby Atmos”とは、簡単にいうとすんごいスクリーンとすんごい音響が組み合わさった、すんごい映像体験ができる映画館のこと。面目ない、全然わからんね…🙄

つまり🧐
正面と左右の3画面のスクリーンに映像が投影され、270度の視界で映画を体験できるScreenXと、縦横無尽に音が移動し立体的な音響が楽しめるDolby Atmosを兼ね備えたのが、“ScreenX with Dolby Atmos”。なんだとか。

通常料金にプラス900円でみることができます。担当者のおすすめの場所は「映像に囲まれたいなら真ん中の席、視界全体を楽しむなら後ろのほうの席」だそうです。私はいつもの真ん中席をチョイスしました。左右にもスクリーンがあり、確かに270度の視界にドキドキ💓どこを観ていいのか定まらず若干キョロキョロしながら鑑賞開始。

ストーリーは、巨大竜巻に立ち向かうアクションアドベンチャーということで、想定どおりではありましたが、スピーディな展開で2時間があっという間でした。確かにいつも以上に映画への没入感が増した気がしました。これも“ScreenX with Dolby Atmos”のおかげかしら?これにさらに4DXが加わったらアクション系映画を鑑賞(体験)するのに最強の映画館できるんちゃうかなぁ、なんて想像してニヤニヤしちゃいました。

馬のように目が左右についていたのなら270度難なく見渡すことができたろうに、残念ながら人間だもの、集中すると視界は前面スクリーンに全集中してしまうという不器用さを除けば、いつもより贅沢な映像体験に大満足でした。

ひとつ付け加えるとするならば、せっかくある左右スクリーンや縦横無尽な音響をもっともっと活かせるコンテンツづくりが今後もっと進めば、さらに素晴らしい映像体験が待っているだろうと期待せずにはいられません。コンサートや舞台を観てもきっと楽しいでしょうね。

異常気象続きの世界。
巨大竜巻でさえ、もはや他人事ではなくなっている今日この頃です。

この夏の暑さに、若干ウンザリしている貴方にオススメの痛快アクションアドベンチャー!!
自然災害に立ち向かう主人公に
胸アツ必死です。

お近くにある映画館で
少し贅沢な映像体験にも是非オススメの映画です♪

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ななやお

3.0竜巻に挑むって凄すぎ

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

世界的に異常気象はますます激しくなっているが、私も2年ほど前、突然の暗雲からゴルフボール位の大きさの雹に襲われ、乗っていた車をボコボコにされた(車は全損手前で車両保険金受け取り売却した)。雹に叩きつけられた数分間の恐怖は今も忘れない。
アメリカの竜巻は有名だが、オクラホマ州は特に多いらしい。竜巻YouTuberはいるようだし、観光としてのツワーまであるとは驚きである。
DOL BY ATOMOSの音響と大画面で観たので、その迫力に大満足でしたが、何より、ミステリアスな沼地の女性を「ザリガニの鳴くところ」で演じたデイジー・エドガー=ジョーンズにこの映画で再会できてとっても嬉しかったです。これからも活躍して欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アベちゃん

3.0デイジー・エドガー=ジョーンズ、これから期待大❣️

2025年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

「ザリガニの鳴くところ」のあの印象的な女優さんが、またまた存在感出してました❤️
容姿はアン・ハサウェイにそっくりだけど、演技はリリー・ジェームスっぽい、何とも不思議な存在感🙂
デイジー・エドガー=ジョーンズ、今最も輝いてる女優さんの一人です🎶

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タモン

4.5ハラハラする映画

2025年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

次から次へと展開も飽きさせないし、ハラハラして楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コーヒー甘党

「ツイスター」シリーズ関連作品