国宝
劇場公開日:2025年6月6日

解説・あらすじ
李相日監督が「悪人」「怒り」に続いて吉田修一の小説を映画化。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描いた人間ドラマ。
任侠の一門に生まれた喜久雄は15歳の時に抗争で父を亡くし、天涯孤独となってしまう。喜久雄の天性の才能を見抜いた上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎は彼を引き取り、喜久雄は思いがけず歌舞伎の世界へ飛び込むことに。喜久雄は半二郎の跡取り息子・俊介と兄弟のように育てられ、親友として、ライバルとして互いに高めあい、芸に青春を捧げていく。そんなある日、事故で入院した半二郎が自身の代役に俊介ではなく喜久雄を指名したことから、2人の運命は大きく揺るがされる。
主人公・喜久雄を吉沢亮、喜久雄の生涯のライバルとなる俊介を横浜流星、喜久雄を引き取る歌舞伎役者・半二郎を渡辺謙、半二郎の妻・幸子を寺島しのぶ、喜久雄の恋人・春江を高畑充希が演じる。2025年・第78回カンヌ国際映画祭の監督週間部門出品。
2025年製作/174分/PG12/日本
配給:東宝
劇場公開日:2025年6月6日
スタッフ・キャスト
- 監督
- 李相日
- 原作
- 吉田修一
- 脚本
- 奥寺佐渡子
- 製作
- 岩上敦宏
- 伊藤伸彦
- 荒木宏幸
- 市川南
- 渡辺章仁
- 松橋真三
- 企画
- 村田千恵子
- プロデュース
- 村田千恵子
- プロデューサー
- 松橋真三
- 撮影
- ソフィアン・エル・ファニ
- 照明
- 中村裕樹
- 音響
- 白取貢
- 音響効果
- 北田雅也
- 美術監督
- 種田陽平
- 特機
- 上野隆治
- 美術
- 下山奈緒
- 装飾
- 酒井拓磨
- 衣装デザイン
- 小川久美子
- 衣装
- 松田和夫
- ヘアメイク
- 豊川京子
- 特殊メイク
- JIRO
- 床山
- 荒井孝治
- 宮本のどか
- 肌絵師
- 田中光司
- VFXスーパーバイザー
- 白石哲也
- 編集
- 今井剛
- 音楽
- 原摩利彦
- 音楽プロデューサー
- 杉田寿宏
- 助監督
- 岸塚祐季
- スクリプター
- 田口良子
- キャスティングディレクター
- 元川益暢
- 振付
- 谷口裕和
- 吾妻徳陽
- 歌舞伎指導
- 中村鴈治郎
- アソシエイトプロデューサー
- 里吉優也
- 久保田傑
- 榊田茂樹
- 制作担当
- 関浩紀
- 多賀典彬